一晩経ったらなんかどうでもよくなったやよゐです。でもやっぱり自暴自棄なので明日提出の課題もしないでいろいろ読みふけっておりました。
ぶっちゃけますと蒼紅分がたりません。そう、シュークリーム分のように蒼紅分がたりないのです。
そんな中で少し蒼紅について本気散歩手前で考えてみました。本気出したら成立しなくなりますから(前科アリ)。
基本的にわたしは呼称によって捉え方がちがいます。あのふたりに関するなら今のところ蒼紅、伊真、政幸のみっつ。逆にすればまた増えますけれど。蒼紅は本当にワンセット、戦場における総称みたいな。伊真は戦場から墓場までって感じで、政幸が世間でいうラブラブかな、と。察しの通りきっとわたしは政幸は書けません。ありえるとしたら信玄公あるいは信玄公が認めた状態でだれかが天下を取り、その相手に対して伊達がひざを折った場合ですね。伊達が天下取ったらそれはもう伊真なのです。どちらかが女体だとしても変わりませんね、むしろ女体のほうが伊真に転びます。わたしどちらに対してもよくわかんない夢見ていますから。むしろ真田家、とくに真田一徳斎に夢見てます。きっと8歳までの弁丸さまにロクでもないこと吹きこんでてくれないかなあ。家臣として散る気がまえとか。いつ死んでもいいように覚悟しとけとか。家風的に真田は忍びに近いものがあればたぎります。
ディシディアFF、超やりてえとか思いました。むしろDKΣ3・7・13に行きたいっ! あの銃をかまえた花嫁さんはだれですか。アヤ@パラサイト・イヴですか? 王国心シリーズの画面にいた男がザックスにしか見えないなんて!
それにしても参戦メンバがすごいですね。主人公とラスボスかあ……だからってCVが豪華すぎる。関俊彦さんとか緑川さんとか堀内さんとか(あとひとり、ⅠかⅡのラスボス役がわかんない)。それにしてもほか、Ⅷ以降! Ⅶは炎のセフィロスがいたのできっとクラウドもいるって信じてるから! じゃなくて、スコールが石川さんなのは王国心でなじんでいましたが、まさかアルティミシアに田中敦子さんとは。少佐だ少佐。やばーい攻殻見たい。GISでもオッケ。あとあれ、クジャが石田彰でジタンが朴路美とはいかがなものか。い、石田がクジャとか笑うしかない! ナルシー石田っ。今週の電撃PS2ではⅩから父子が参戦でしたね。どうしよう、ティーダのデザインが微妙に変わってて好みだ。武器がやっぱりビサイド島出るときにくれたチャップの……なんですね。先ほどⅩのヴォーカルコレクション引っぱってきて聞いているんですけれど森田と中井さんのデュエットに撃沈です。むだにさわやかで笑えます。どうでもいいですけどナギサのイメージCVは坂本真綾です。身内じゃ満場一致でした。
課題やんなきゃあ。
ぶっちゃけますと蒼紅分がたりません。そう、シュークリーム分のように蒼紅分がたりないのです。
そんな中で少し蒼紅について本気散歩手前で考えてみました。本気出したら成立しなくなりますから(前科アリ)。
基本的にわたしは呼称によって捉え方がちがいます。あのふたりに関するなら今のところ蒼紅、伊真、政幸のみっつ。逆にすればまた増えますけれど。蒼紅は本当にワンセット、戦場における総称みたいな。伊真は戦場から墓場までって感じで、政幸が世間でいうラブラブかな、と。察しの通りきっとわたしは政幸は書けません。ありえるとしたら信玄公あるいは信玄公が認めた状態でだれかが天下を取り、その相手に対して伊達がひざを折った場合ですね。伊達が天下取ったらそれはもう伊真なのです。どちらかが女体だとしても変わりませんね、むしろ女体のほうが伊真に転びます。わたしどちらに対してもよくわかんない夢見ていますから。むしろ真田家、とくに真田一徳斎に夢見てます。きっと8歳までの弁丸さまにロクでもないこと吹きこんでてくれないかなあ。家臣として散る気がまえとか。いつ死んでもいいように覚悟しとけとか。家風的に真田は忍びに近いものがあればたぎります。
ディシディアFF、超やりてえとか思いました。むしろDKΣ3・7・13に行きたいっ! あの銃をかまえた花嫁さんはだれですか。アヤ@パラサイト・イヴですか? 王国心シリーズの画面にいた男がザックスにしか見えないなんて!
それにしても参戦メンバがすごいですね。主人公とラスボスかあ……だからってCVが豪華すぎる。関俊彦さんとか緑川さんとか堀内さんとか(あとひとり、ⅠかⅡのラスボス役がわかんない)。それにしてもほか、Ⅷ以降! Ⅶは炎のセフィロスがいたのできっとクラウドもいるって信じてるから! じゃなくて、スコールが石川さんなのは王国心でなじんでいましたが、まさかアルティミシアに田中敦子さんとは。少佐だ少佐。やばーい攻殻見たい。GISでもオッケ。あとあれ、クジャが石田彰でジタンが朴路美とはいかがなものか。い、石田がクジャとか笑うしかない! ナルシー石田っ。今週の電撃PS2ではⅩから父子が参戦でしたね。どうしよう、ティーダのデザインが微妙に変わってて好みだ。武器がやっぱりビサイド島出るときにくれたチャップの……なんですね。先ほどⅩのヴォーカルコレクション引っぱってきて聞いているんですけれど森田と中井さんのデュエットに撃沈です。むだにさわやかで笑えます。どうでもいいですけどナギサのイメージCVは坂本真綾です。身内じゃ満場一致でした。
課題やんなきゃあ。
PR
なくしたもは英語のテキストだけではなかったとか。
ネタとか書き殴ったノートが紛失しました。一昨日の英語のときには出してないし、うわあどこに行ったんだろう。もはやV0ネタやってる場合ですらないです。あれなきゃ死にます。だってバサGOの今後の展開全部書いてあったもの! うわあ最低だ。なにが困るって自分で覚えてないところだよ! バサGOだけじゃなくてほかにもネタいっぱい書いてあったのになあ。持ってる人まじでかえしてください。だって伊達語とか書きまくってたよ、わかんないから。慣用表現とかさあ! うわあんまじでどうしよう。えーやばいやばいやばいよ。恥とかどうでもいいから手もとに戻ってきて欲しいです。これで拾い主がバサラ知ってる男の子とかだったら悲惨すぎる。ああ、そっか。テキストごと捨てられている可能性もあるのか。
ネタとか書き殴ったノートが紛失しました。一昨日の英語のときには出してないし、うわあどこに行ったんだろう。もはやV0ネタやってる場合ですらないです。あれなきゃ死にます。だってバサGOの今後の展開全部書いてあったもの! うわあ最低だ。なにが困るって自分で覚えてないところだよ! バサGOだけじゃなくてほかにもネタいっぱい書いてあったのになあ。持ってる人まじでかえしてください。だって伊達語とか書きまくってたよ、わかんないから。慣用表現とかさあ! うわあんまじでどうしよう。えーやばいやばいやばいよ。恥とかどうでもいいから手もとに戻ってきて欲しいです。これで拾い主がバサラ知ってる男の子とかだったら悲惨すぎる。ああ、そっか。テキストごと捨てられている可能性もあるのか。
探しているものがあるのです。
ひとつは曲。洋楽か邦楽かわかりませんがとりあえず英語オンリーで、さいきん出たのかな。とりあえず今日の有線(番組不明)で青山テルマとゆずの間に流れてたやつ。先週も有線で聞いてひと耳惚れしたのです。たしか激動といっしょに。わたしのリスニング向きでない耳でのヒアリングは当てにならないので、どなたか心当たりがございますればご一報ください。たぶん二人以上のユニットで、早め。サビのところで「~for you. 」言ってました。あと「I best」だか「I beat」だか。ああ気になるー!
あとあれです、英語のテキスト。昨日うっかり置いていってしまって、けれど今日登校したらもうありませんでした。学事課に行っても届けられていませんでした。どーするよおれ。英語はテキストからの出題なので、あれがないとディクテーションとかまじむりです。あんぎゃー。
さっき部屋に帰ってきたら薄くて高い本をぶちまけたままでした。しかも母のはいった痕跡あり。なのに平然としている母娘だったりします。こういうのはあわあわしたら負けです。でも救いはR本をほん投げてなかったことでしょうか。さすがに恥死にます。
姫梵天というか元就+幸村というか、梵天丸時代は口調が定まりませなんだ。
教えてもらったのですが、銀魂のさっちゃんは猿飛あやめさんなんですね。やばいな、あやめって忍びをひとり真田忍として置いたのに……! まあいいか。気にしません。ちなみにオリキャラではありません。借りました(どっから)。
ひとつは曲。洋楽か邦楽かわかりませんがとりあえず英語オンリーで、さいきん出たのかな。とりあえず今日の有線(番組不明)で青山テルマとゆずの間に流れてたやつ。先週も有線で聞いてひと耳惚れしたのです。たしか激動といっしょに。わたしのリスニング向きでない耳でのヒアリングは当てにならないので、どなたか心当たりがございますればご一報ください。たぶん二人以上のユニットで、早め。サビのところで「~for you. 」言ってました。あと「I best」だか「I beat」だか。ああ気になるー!
あとあれです、英語のテキスト。昨日うっかり置いていってしまって、けれど今日登校したらもうありませんでした。学事課に行っても届けられていませんでした。どーするよおれ。英語はテキストからの出題なので、あれがないとディクテーションとかまじむりです。あんぎゃー。
さっき部屋に帰ってきたら薄くて高い本をぶちまけたままでした。しかも母のはいった痕跡あり。なのに平然としている母娘だったりします。こういうのはあわあわしたら負けです。でも救いはR本をほん投げてなかったことでしょうか。さすがに恥死にます。
姫梵天というか元就+幸村というか、梵天丸時代は口調が定まりませなんだ。
教えてもらったのですが、銀魂のさっちゃんは猿飛あやめさんなんですね。やばいな、あやめって忍びをひとり真田忍として置いたのに……! まあいいか。気にしません。ちなみにオリキャラではありません。借りました(どっから)。
さりげなく漢字を分解して文をつくるのが好きです。こうすると漢字って覚えられるよねって話題なわけですが。
さて、某郵便局をベイダー卿が制圧したそうで。シュコーシュコー言っているのがおもしろいですね。
思えば池袋のハンズに展示されていたベイダー卿をそのまんま転用した具足一式は購入された方がいらっしゃるのでしょうか。ちなみに我が家は本気で欲しがってみました。
ベイダー卿のモチーフが伊達政宗の甲冑とご存知の方はきっと多いでしょうね。さすがに弦月の前立てはありませんけれど、見比べると意外と似ているんですよねえこれが。黒いのもそのままですし。つーかわたしいまだに伊達軍が青い理由がわかりません。伊達政宗のチームカラーっつったら元祖独眼竜にあやかって黒一色だったはずなのに。
某水玉のストラップをつけていったらCさんに即行「これあれでしょ、伊達政宗の」ってバレました。ちょ、すごいよCさん! さすがだよ!
現在のブームは天座な真田主従です。でも梵天を幼名に持つ政宗はあくまでも人間です。むしろ人間であることを旦那に惜しまれてればいいな! そんな設定で楽しんでいます。
どうでもいいのですが、今日接ぎ木にアップしたふたつはかなり気に入りです。どっかで使いたい、いやむしろあのままでいいか。
今さらですが290,000打ありがとうござりまいた!
これも皆さまもおかげでございますれば、稚拙ながらこのやよゐ、今後も精進して参る所存にございまする!
さて、某郵便局をベイダー卿が制圧したそうで。シュコーシュコー言っているのがおもしろいですね。
思えば池袋のハンズに展示されていたベイダー卿をそのまんま転用した具足一式は購入された方がいらっしゃるのでしょうか。ちなみに我が家は本気で欲しがってみました。
ベイダー卿のモチーフが伊達政宗の甲冑とご存知の方はきっと多いでしょうね。さすがに弦月の前立てはありませんけれど、見比べると意外と似ているんですよねえこれが。黒いのもそのままですし。つーかわたしいまだに伊達軍が青い理由がわかりません。伊達政宗のチームカラーっつったら元祖独眼竜にあやかって黒一色だったはずなのに。
某水玉のストラップをつけていったらCさんに即行「これあれでしょ、伊達政宗の」ってバレました。ちょ、すごいよCさん! さすがだよ!
現在のブームは天座な真田主従です。でも梵天を幼名に持つ政宗はあくまでも人間です。むしろ人間であることを旦那に惜しまれてればいいな! そんな設定で楽しんでいます。
どうでもいいのですが、今日接ぎ木にアップしたふたつはかなり気に入りです。どっかで使いたい、いやむしろあのままでいいか。
今さらですが290,000打ありがとうござりまいた!
これも皆さまもおかげでございますれば、稚拙ながらこのやよゐ、今後も精進して参る所存にございまする!
FLOWの「WORD OF THE WORLD」がすごい佐幸に聞こえて重傷だと思いました。ペルソナやりたいよう、ペルソナ。ペルソナシリーズはグラフィックが苦手なのですがたぶんP3だったらいけると思います。ああ、その前に大神やろう。じゃなくて。明日はがんばって起きてバイオ3観て郵便局に行かねば。
ところでこの羊羹の賞味期限はいつだろう。
バサGOの第二章一回目がようやく書き終わりました。18ページて……だんだん長くなってますね。今回も筆頭がいけません。あの人のせいで6ページは使った気がします。いや、もっとか(遠い目)。しかも後半はだいぶむちゃぶりです。ご都合主義にほどがあるといいますか、練りが甘いといいますか。書きなおしたいけれどあそこはああいかなければ話が進まないのでこのままです。だって実際に遭ってみなきゃリアルに書けません。だからってあれはちょっと……我が娘ながらちょっとむごいことをしてしまった気がします。本当にごめん。
でもって今までべつにして書いていた話をたして見たのですが、今の時点で100kbを余裕で超えました。まじですか。第二章はとてつもない長さになりそうで怖いですね。後期ははじまるころには第三章はいれてたらいいなあと前期が終わる前から言ってみます。せめて年内には半分終わらせたい。
今さらですが「蒼き狼」が観たいです。あと「墨攻」とか。
騎馬民族な旦那とかいいと思うんですよね! でもってどっかの大国に一族滅ぼされて佐助以下十勇士連れてお館さまのところに流れてくるか流浪の民に……ってこれ馬超ですね。でも騎馬民族な幸村はかっこいいと思います。裸馬にもひょいって乗れちゃうんだぜ!
ところでこの羊羹の賞味期限はいつだろう。
バサGOの第二章一回目がようやく書き終わりました。18ページて……だんだん長くなってますね。今回も筆頭がいけません。あの人のせいで6ページは使った気がします。いや、もっとか(遠い目)。しかも後半はだいぶむちゃぶりです。ご都合主義にほどがあるといいますか、練りが甘いといいますか。書きなおしたいけれどあそこはああいかなければ話が進まないのでこのままです。だって実際に遭ってみなきゃリアルに書けません。だからってあれはちょっと……我が娘ながらちょっとむごいことをしてしまった気がします。本当にごめん。
でもって今までべつにして書いていた話をたして見たのですが、今の時点で100kbを余裕で超えました。まじですか。第二章はとてつもない長さになりそうで怖いですね。後期ははじまるころには第三章はいれてたらいいなあと前期が終わる前から言ってみます。せめて年内には半分終わらせたい。
今さらですが「蒼き狼」が観たいです。あと「墨攻」とか。
騎馬民族な旦那とかいいと思うんですよね! でもってどっかの大国に一族滅ぼされて佐助以下十勇士連れてお館さまのところに流れてくるか流浪の民に……ってこれ馬超ですね。でも騎馬民族な幸村はかっこいいと思います。裸馬にもひょいって乗れちゃうんだぜ!
つかれたー、ねむいー(第一声がそれか)。
はい! 朝早くから恐惶謹言に出陣してまいりましたぞお館さまぁああ!
じゃなくて。
本当は月ちゃんと行く予定だったのですが今朝ふっと目が覚めたのと同時にメールを着信して彼女は不参加とのこと、両親になまあったかい目で見送られながら予定よりも30分遅らせて電車に乗りました。さすがに3時間ばかりもひとりで待つのはつらいのです。
国際展示場駅に着いて、もう、雨ざあざあ。スパコミも雨、エキスポも雨だったのでいっそ雨女です。わかっていたことではありますがゆずたんはぜったいにいてこましてやるからねv まあそんな雨の中で半分迷子になりながらも一般待機場所(屋外)でパンフを買ってチェックして、館内に移動して、そのまま座りこんでチェックです。今回はあれですね、伊達と真田で主従町ができていました。すばらしいことです。開場までは月・ゆずたん・英語の君・柏木の四人を相手にメールしていましたね。あとテトリスとか、ネタ出ししてみたりとか。
とりあえず入場してすぐさま行ったのが大手さんなのですが、その前にグッズのほうへ行って狙っていた水玉チャームを買いました。あとは月に小太郎のストラップ。そうそう、前々から気になっていた武家ようかんが特設スペースで売っていたので合計5個ほど買ってみました。うち3つはプレゼントです。
ぐるっとまわりまして、英語の君のおつかいと予定したお買い物を終えまして、いちばん最後にメインであるサークルさんに特攻かましてきました。プレゼントを渡し、スケブまで書いていただけたのでこの戦に悔いはありませなんだ。
およそ1時間くらいで買い物を追えたのですが、それからさらに2時間ほどふらついてみました。正確にはレイヤーさんを眺めていたのですが、いやあ皆さん美人です。今までナマ言って申し訳ありませんでした! だれがいらっしゃたのかと列挙するのも無粋ですのであえてはあげませんが、かすがの第二衣装さんが意外といらっしゃってすごいと思いました。あと学パロとか平服とか。蒼紅の着流しには思わずガン見です。あと旦那の袴とか。白幸姫?もいらっしゃってうはうはです。目の保養でした。むしろ旦那の第二衣装がやっぱり素敵でした。むしろ腰が細すぎていろいろ……いやいや手つなぎ蒼紅とか腰抱き蒼紅とか素でいてびっくりしただけなんですけどね。旦那がおじいちゃんの手引いてるのはなごみました。
で、下の記事のとおりサンダルで行ったのですね。気をつけてはいたのですがわずかな段差に蹴つまづきまして、すっころびそうになったところを第二衣装蒼紅の旦那に助けていただきました。なんていうときメモ……! そのことに舞いあがってゆずたんにメールしていたらうしろから激突されたふりむいたら慶次でした。だからなんなのこのフラグ!
13時ほどに撤退してきたのですが、実に勝ち戦でございました。まだ戦利品は見ておりませんがほぼかっこいい旦那しかない気がします。英語の君いわくシックスセンス。思えばイベントで買う本は好みをはずしたことがありません(当たり前だ)。
入場前に知ったのですがコミックシティもやってたんですね、となりで。どうりでボカロやらセーラーマーズやらサクヤちゃんやらを見るわけです。なるほど。
これでしばらくは読むものに困りません。
ローラーはたぶん十分なので、さて、自分も書きますか。
はい! 朝早くから恐惶謹言に出陣してまいりましたぞお館さまぁああ!
じゃなくて。
本当は月ちゃんと行く予定だったのですが今朝ふっと目が覚めたのと同時にメールを着信して彼女は不参加とのこと、両親になまあったかい目で見送られながら予定よりも30分遅らせて電車に乗りました。さすがに3時間ばかりもひとりで待つのはつらいのです。
国際展示場駅に着いて、もう、雨ざあざあ。スパコミも雨、エキスポも雨だったのでいっそ雨女です。わかっていたことではありますがゆずたんはぜったいにいてこましてやるからねv まあそんな雨の中で半分迷子になりながらも一般待機場所(屋外)でパンフを買ってチェックして、館内に移動して、そのまま座りこんでチェックです。今回はあれですね、伊達と真田で主従町ができていました。すばらしいことです。開場までは月・ゆずたん・英語の君・柏木の四人を相手にメールしていましたね。あとテトリスとか、ネタ出ししてみたりとか。
とりあえず入場してすぐさま行ったのが大手さんなのですが、その前にグッズのほうへ行って狙っていた水玉チャームを買いました。あとは月に小太郎のストラップ。そうそう、前々から気になっていた武家ようかんが特設スペースで売っていたので合計5個ほど買ってみました。うち3つはプレゼントです。
ぐるっとまわりまして、英語の君のおつかいと予定したお買い物を終えまして、いちばん最後にメインであるサークルさんに特攻かましてきました。プレゼントを渡し、スケブまで書いていただけたのでこの戦に悔いはありませなんだ。
およそ1時間くらいで買い物を追えたのですが、それからさらに2時間ほどふらついてみました。正確にはレイヤーさんを眺めていたのですが、いやあ皆さん美人です。今までナマ言って申し訳ありませんでした! だれがいらっしゃたのかと列挙するのも無粋ですのであえてはあげませんが、かすがの第二衣装さんが意外といらっしゃってすごいと思いました。あと学パロとか平服とか。蒼紅の着流しには思わずガン見です。あと旦那の袴とか。白幸姫?もいらっしゃってうはうはです。目の保養でした。むしろ旦那の第二衣装がやっぱり素敵でした。むしろ腰が細すぎていろいろ……いやいや手つなぎ蒼紅とか腰抱き蒼紅とか素でいてびっくりしただけなんですけどね。旦那がおじいちゃんの手引いてるのはなごみました。
で、下の記事のとおりサンダルで行ったのですね。気をつけてはいたのですがわずかな段差に蹴つまづきまして、すっころびそうになったところを第二衣装蒼紅の旦那に助けていただきました。なんていうときメモ……! そのことに舞いあがってゆずたんにメールしていたらうしろから激突されたふりむいたら慶次でした。だからなんなのこのフラグ!
13時ほどに撤退してきたのですが、実に勝ち戦でございました。まだ戦利品は見ておりませんがほぼかっこいい旦那しかない気がします。英語の君いわくシックスセンス。思えばイベントで買う本は好みをはずしたことがありません(当たり前だ)。
入場前に知ったのですがコミックシティもやってたんですね、となりで。どうりでボカロやらセーラーマーズやらサクヤちゃんやらを見るわけです。なるほど。
これでしばらくは読むものに困りません。
ローラーはたぶん十分なので、さて、自分も書きますか。
タイトルが竜連打なのはとくに意図していません。あえて言うなら言うこと聞いてほしいかな、って感じです。このやろう(笑顔)。
なんだか教職課程をぶじに終えられる自信がいきなり低下しています。
体育講義、たかだか1単位に悩まされています。試験はレポートなのですが、まずなに書いていいかわかりません。説明がたりていない先生で、むしろどこまで先生から情報を聞きださせるかからはじまります。友だち何人かで効率よく質問をまわすのですがほかの学生がまったくもって使えません。だんまりじゃどうしようもないでしょ! しかも提出が2週間後と判明。ちょ、ま、むり。まじでむり。勘弁してくださいまし。
まわりのみんなは院に行くって言うのですが、さてさてわたしはどうしましょうかね。そこまでモラトリアムしてもなあ。
明日は待ちに待った恐慌謹言ですね! 月を巻きこんで行ってきます。
先ほどようやくお買い物メモができたのですが……主に真田主従です。むしろ3箇所以外すべて主従だ、これ。いっそすごいです。英語の君のおつかいも主従です。学校じゃかっこいい幸村さまできゃいきゃいしています。地元方面じゃゆずたんときゃいきゃいしています。これは月もハメるしかないですね。
あったまいたいので寝ようと思います。
明日ははやいんだー。月に甘やかしてもらうんだーい。
なんだか教職課程をぶじに終えられる自信がいきなり低下しています。
体育講義、たかだか1単位に悩まされています。試験はレポートなのですが、まずなに書いていいかわかりません。説明がたりていない先生で、むしろどこまで先生から情報を聞きださせるかからはじまります。友だち何人かで効率よく質問をまわすのですがほかの学生がまったくもって使えません。だんまりじゃどうしようもないでしょ! しかも提出が2週間後と判明。ちょ、ま、むり。まじでむり。勘弁してくださいまし。
まわりのみんなは院に行くって言うのですが、さてさてわたしはどうしましょうかね。そこまでモラトリアムしてもなあ。
明日は待ちに待った恐慌謹言ですね! 月を巻きこんで行ってきます。
先ほどようやくお買い物メモができたのですが……主に真田主従です。むしろ3箇所以外すべて主従だ、これ。いっそすごいです。英語の君のおつかいも主従です。学校じゃかっこいい幸村さまできゃいきゃいしています。地元方面じゃゆずたんときゃいきゃいしています。これは月もハメるしかないですね。
あったまいたいので寝ようと思います。
明日ははやいんだー。月に甘やかしてもらうんだーい。