忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年06月30日 (Mon)
 FLOWの「WORD OF THE WORLD」がすごい佐幸に聞こえて重傷だと思いました。ペルソナやりたいよう、ペルソナ。ペルソナシリーズはグラフィックが苦手なのですがたぶんP3だったらいけると思います。ああ、その前に大神やろう。じゃなくて。明日はがんばって起きてバイオ3観て郵便局に行かねば。

 ところでこの羊羹の賞味期限はいつだろう。

 バサGOの第二章一回目がようやく書き終わりました。18ページて……だんだん長くなってますね。今回も筆頭がいけません。あの人のせいで6ページは使った気がします。いや、もっとか(遠い目)。しかも後半はだいぶむちゃぶりです。ご都合主義にほどがあるといいますか、練りが甘いといいますか。書きなおしたいけれどあそこはああいかなければ話が進まないのでこのままです。だって実際に遭ってみなきゃリアルに書けません。だからってあれはちょっと……我が娘ながらちょっとむごいことをしてしまった気がします。本当にごめん。
 でもって今までべつにして書いていた話をたして見たのですが、今の時点で100kbを余裕で超えました。まじですか。第二章はとてつもない長さになりそうで怖いですね。後期ははじまるころには第三章はいれてたらいいなあと前期が終わる前から言ってみます。せめて年内には半分終わらせたい。

 今さらですが「蒼き狼」が観たいです。あと「墨攻」とか。
 騎馬民族な旦那とかいいと思うんですよね!
 でもってどっかの大国に一族滅ぼされて佐助以下十勇士連れてお館さまのところに流れてくるか流浪の民に……ってこれ馬超ですね。でも騎馬民族な幸村はかっこいいと思います。裸馬にもひょいって乗れちゃうんだぜ!
PR
←No.114No.113No.112No.111No.110No.109No.108No.107No.106No.105No.104
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩