忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月01日 (Tue)
 さりげなく漢字を分解して文をつくるのが好きです。こうすると漢字って覚えられるよねって話題なわけですが。

 さて、某郵便局をベイダー卿が制圧したそうで。シュコーシュコー言っているのがおもしろいですね。
 思えば池袋のハンズに展示されていたベイダー卿をそのまんま転用した具足一式は購入された方がいらっしゃるのでしょうか。ちなみに我が家は本気で欲しがってみました。
 ベイダー卿のモチーフが伊達政宗の甲冑とご存知の方はきっと多いでしょうね。さすがに弦月の前立てはありませんけれど、見比べると意外と似ているんですよねえこれが。黒いのもそのままですし。つーかわたしいまだに伊達軍が青い理由がわかりません。伊達政宗のチームカラーっつったら元祖独眼竜にあやかって黒一色だったはずなのに。

 某水玉のストラップをつけていったらCさんに即行「これあれでしょ、伊達政宗の」ってバレました。ちょ、すごいよCさん! さすがだよ!

 現在のブームは天座な真田主従です。でも梵天を幼名に持つ政宗はあくまでも人間です。むしろ人間であることを旦那に惜しまれてればいいな! そんな設定で楽しんでいます。
 どうでもいいのですが、今日接ぎ木にアップしたふたつはかなり気に入りです。どっかで使いたい、いやむしろあのままでいいか。

 今さらですが290,000打ありがとうござりまいた!
 これも皆さまもおかげでございますれば、稚拙ながらこのやよゐ、今後も精進して参る所存にございまする!
PR
←No.116No.115No.114No.113No.112No.111No.110No.109No.108No.107No.106
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩