忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月04日 (Fri)
 一晩経ったらなんかどうでもよくなったやよゐです。でもやっぱり自暴自棄なので明日提出の課題もしないでいろいろ読みふけっておりました。

 ぶっちゃけますと蒼紅分がたりません。そう、シュークリーム分のように蒼紅分がたりないのです。
 そんな中で少し蒼紅について本気散歩手前で考えてみました。本気出したら成立しなくなりますから(前科アリ)。
 基本的にわたしは呼称によって捉え方がちがいます。あのふたりに関するなら今のところ蒼紅、伊真、政幸のみっつ。逆にすればまた増えますけれど。蒼紅は本当にワンセット、戦場における総称みたいな。伊真は戦場から墓場までって感じで、政幸が世間でいうラブラブかな、と。察しの通りきっとわたしは政幸は書けません。ありえるとしたら信玄公あるいは信玄公が認めた状態でだれかが天下を取り、その相手に対して伊達がひざを折った場合ですね。伊達が天下取ったらそれはもう伊真なのです。どちらかが女体だとしても変わりませんね、むしろ女体のほうが伊真に転びます。わたしどちらに対してもよくわかんない夢見ていますから。むしろ真田家、とくに真田一徳斎に夢見てます。きっと8歳までの弁丸さまにロクでもないこと吹きこんでてくれないかなあ。家臣として散る気がまえとか。いつ死んでもいいように覚悟しとけとか。家風的に真田は忍びに近いものがあればたぎります。

 ディシディアFF、超やりてえとか思いました。むしろDKΣ3・7・13に行きたいっ! あの銃をかまえた花嫁さんはだれですか。アヤ@パラサイト・イヴですか? 王国心シリーズの画面にいた男がザックスにしか見えないなんて!
 それにしても参戦メンバがすごいですね。主人公とラスボスかあ……だからってCVが豪華すぎる。関俊彦さんとか緑川さんとか堀内さんとか(あとひとり、ⅠかⅡのラスボス役がわかんない)。それにしてもほか、Ⅷ以降! Ⅶは炎のセフィロスがいたのできっとクラウドもいるって信じてるから! じゃなくて、スコールが石川さんなのは王国心でなじんでいましたが、まさかアルティミシアに田中敦子さんとは。少佐だ少佐。やばーい攻殻見たい。GISでもオッケ。あとあれ、クジャが石田彰ジタンが朴路美とはいかがなものか。い、石田がクジャとか笑うしかない! ナルシー石田っ。今週の電撃PS2ではⅩから父子が参戦でしたね。どうしよう、ティーダのデザインが微妙に変わってて好みだ。武器がやっぱりビサイド島出るときにくれたチャップの……なんですね。先ほどⅩのヴォーカルコレクション引っぱってきて聞いているんですけれど森田と中井さんのデュエットに撃沈です。むだにさわやかで笑えます。どうでもいいですけどナギサのイメージCVは坂本真綾です。身内じゃ満場一致でした。

 課題やんなきゃあ。
PR
←No.121No.120No.119No.118No.117No.116No.115No.114No.113No.112No.111
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩