というか室長のむちゃぶりに散々な目に遭いました。それはもう酷い目に……テキストないのになにしろっていうの。引継ぎはしっかりってMTGのとき力説したのあなたじゃないですか。なのに、なぜ。
20時半に帰宅するのと、21時半に帰宅の途につくのはだいぶちがうと思います。おかげでソレステ聞けなかったし。
でも今日はばっちり見たんですよ12話。全体的に沙ルイと刹那の話でほかは皆さん空気でしたね。イアンさんは十日で復帰。あの様子のアニューさんだとなんだかとってもなついている感じですね、よきことです。悪趣味ライルさんはまあいいや。足組むのがライルだなあと思いました。あと、コーラさんがちょっと素敵でした。
ディシディアはちょっとこまっています。Ⅱ→Ⅳとプレイした弊害で初心者にも安心な我らがクラウドがめっちゃ使いにくいです。さあこまった。どうでもいいですがクイックバトルで相手にしたくないのはティナです。レンジ広すぎる……
拍手お礼は日づけ変わったくらいに置いてみました。減数手術の話。本当はもうちょっとちがったのですがああなりました。倫理的にあれなので不快に思われましたら申し訳なく。なんというか、あえて自分がそうだったらの可能性をすっぽり排除して書いたのでとってもひどい人です。知ってたけど。究極過ぎてこの設定はむりでした。あー、クリクラ書きたい。憂鬱書きたい。
明日の5限はプレテストです、持込可なのでアンチョコは昼間つくって今添削していますが、テスト終わった50分後にはバイトなんだぜ。学校からバイト先まで1時間くらいかかって、しかもいろいろ準備しないといけないはずがテキストとか情報とかなくて今からやるんだぜ。……わたしはリベンジ書きたいのに。
ああああ今夜は徹夜です。やること多くて追っつきません。
あたらしく買ったピアス、バイトにもして行けるようにとシンプルにシャムロックなわけですがホールに芯通すだけで痛いんですよ。なんでかなあと思ったらあれです、太いんだ。たぶんファーストピアスの針くらいあるんだと思います。ホール完成してからは細いのばかりつけていたからきっと収縮しちゃったんですね、あーあ。これじゃあ拡張ですよ。拡張パックです(64ネタ/まだ有効?)。
えっと。拍手置いてみました。でもお礼はまだないです。書けてない……あな、情けなや。かしかしかしかし現在誠意打ちこんでます。ぬあー、やることが多い。ネタはあがっているのにシャリが冷めていないとかそんな状態です。ぱたぱたぱたぱた煽がねば。
打ちこみのお供なBGMは、DFFのミュージアムが開いたので。それにしてもDFF版の「片翼の天使」もまたなんかアレンジかかって。しかも1曲で6分はあるのでどこからリピートしているのかさっぱりです。というか「片翼の天使」と「Otherworld」は聞けばいやでも気合いがはいるので。Ⅷの「Blue Friends」は迷子の思い出が……そう、炎の洞窟やら名もなき王の墓だとかに行く際にマップ歩いていたはずが森につっこんでフォンゴフォンゴだかキノコだかにファイア浴びせまくられて雷鳥と氷の女王のお世話になりまくりました。そういえばⅧはラスボス直前で止まっています。グリーヴァがたおせーないよーあのG.F.何回やっても倒せない! キャラクタのLv.があがれば比例して敵のLv.もあがるので、今ではどこへ行っても天国にも地獄にも近いです。あとちょっとなのに……! ディアボロスって初号機に似ていると思います。
というか。今さら知ったのですが映画のFFってⅤの500年後の世界観なのだそうです。なにそれ、見たい! 公開当初はあまり興味なかったけれど、うん、借りちゃおうかな。
明日からバイトが四日連続でキリキリ舞いです。しかも事後承諾的になんか増えていましたし! 時程がかぶっていたのであわててプライヴェートの電話にもかけちゃいましたし。てか、まだお会いしていない方に「同じにおいがする」発言されたのですが、わたしなにしたっけ。ニアミスもなしになにかできるとすればやっぱり伝聞系? うあー、なにもしてないぞ。
でも、うん、ディシディアだし。白湯だし。白湯のババロア超うまかった……あいつ本気モードと通常モードで落差ありすぎる。いちばんひどいのは本気で遊ぶとき。あれはゲテモノっていうのよね、きっと。
ディシディアはしばらく意味わからんプレイ記です。だってまだ発売して翌日ですし。いきなりネタバレはよくないですよね、うん、よくない。とりあえずセシルがかわいいんだ……! 若干パラディン使いにくいけど、かわいいからいいや。
ディシディアといえば、バイト先で小学生がディシディア・ポーションの缶を洗っていました。カオスのⅧのとコスモスのムービー仕様のやつを。それを捨てないで拭こうとしていたので「なにするの?」って訊いたら「かざっとくの」と答えられ。わかるんだあ、とこっそり感動していたら「てか知ってるの?」と返されたので、「知ってるというか、もっているというか、やっているというか」と思う壺的な返答をしたせいで「どこまでいった?」「Ⅱが終わってー、今Ⅳかな」「一日でやっちゃうの?」「ぼちぼち」「二日で終わる?」「やる気あれば。でもやらない」ってぐだぐだ話していました。思い返せば、てか室長にバレたら怒られるかもなあ。
というか、なんで大人組がきょとーんとしていたかがわからない。わかるべきだと思う。
あれですね、なんかちらほら話題はチョコボのふしぎなダンジョンDS+ですね、だいぶ前にここでも話題にした気がします。ラストレムナント出たばっかりだから、たぶん11月末かな。
シドはやっぱりおっさんでなくちゃと思うわけです。三木さんがわるいのではなくて。相棒はチョコボでなく飛空艇であるべきなんですよ。タイニーブロンコでもロケットでも(Ⅶ)、ガーデン(Ⅷ)はまあなしか。あれかな、飛ぶのかな! チョコボ飛べないけど飛空艇で飛ぶのかな! これでハロの代わりにチョコボで浮気者あつかいされるロックオンとか超見たい。
つーかチョコダン行ったか……これじゃあFF参戦は遠いかないかですね、ああ残念。チョコダンは手出してないからなあ、これを気にやってみようかなあチョコダン。
でも「行くぜ、相棒!」と「行くぞ、相棒!」と「行こう、相棒!」と「行くよ、相棒!」と「行くか、相棒!」はだいぶちがうと思います。要するに口調の話。これとっても重要。推奨は最初と最後です。なんとなく最後な気がします、てかトレーラー見たなそういえば。ほとんど覚えてませんけど。
……相棒って言ったら遊戯王だけど、二重人格も遊戯王だけど。パロ見ないなあ。
現時点でどうにかしたいDSソフトはむしろPSゼロです。おとといくらいに言っていたPSOシリーズの最新作。キャラデザはアイマスに人だそうですけれど、まあPSOならやらないと。そんな義務感。ちょっとちがうか。25日発売で、26日に白湯や月や白湯の兄兄ズやキャサリンと同時購入&開始予定なので、26・27日っていないかも。今年唯一のオフ日をゲームでつぶすのかよ自分。らしいっちゃらしいけど。
……と、前半がほぼゲームトークで埋まりましたが。
本日はお昼くらいに髪切ってきました。サイドが邪魔だったのでさっくりと。長さは変わっていないので出費者の母が怒っていました、これでいいんです。じゃないと成人式がミディアムに……それはどうでもいいのですが。サイドだけショートボブなので、まあ言うなれば姫カットにちかいです。しばらくポニテ自重です。20代ビリーになってしまう。
シャンプーしているときに「やばい凝ってるよ」と揉みほぐされました頭。相当凝っていたらしいです。あと肩や首も同様なのですが、マッサージの最中にわたしが悲鳴をあげたので中断。笑顔で「病院行きな」言われました。Iのにーやん(おなじみのカット担当さん)ひどーい。でもでも、染髪のときに手荒れしないために黒いぴったりの手袋を二重でしていたのにはときめきました。白いシャツの袖まくって、パンツ黒で、シザーバッグ引っかけて。……最高じゃねーの。
バイト中。アレハレライ→ニルでアレニルのようで実はハレニルっぽいバッドエンド系パロディが浮かんだので、ちまちま書いてみます。倫理的にどうだろうこれ。気が向いたら接ぎ木にアップするかもです。
きみとぼくの世界シリーズの新刊をおととい見つけて、きのう買って、今日読み終わりました。一人称と先入観の罠ですね。気づかなかった自分もあれですが、ベーグル食べている挿絵にだまされました。ていうかやっぱり奥さまはろり先輩? まじっすか。それってろり先輩、弔士くんが亡き彼女に似ていたからなんじゃ……?
まあいいや。んで、偽物語を買う前にまにわにシリーズが出ちゃいました。てか刀語までアニメ化なの? たしかに力いっぱいギャグだからだいぶゆるゆるなアニメになるだろうけれど……抱腹絶刀はやっぱりアニメならではの表現ですよね。公式サイトは来年の1月から。
あと文庫版でヒトクイマジカルが出ていたので、さも当たり前のようにべらっとカバーめくりました。この巻はこれやっとかなくちゃしょうがない。OOを戯言で当てはめるなら一も二もなく匂宮兄妹はアレルヤ・ハレルヤなわけですが、あえてソーマあるいはマリーを入れて早蕨分家でもいいかも。や、よくないか。一姫にはミレイナをひと押し。イコール、ヒトクイマジカルにて殺し合い発生! ただし加害および防衛対象なし! みたいな! えー、ディランディ兄妹はあえて鴉の濡れ羽島の三メイドで。もちろん受け狙い。ティエリアとか刹那とかは位置にこまりますが……まあノリだし。今さらネタだし。書かないし。
むしろ書きたいのはなんでかPSOパロディ! FSSは神が複数いらっしゃるのであえてのPSO。だってモンハンわからないし、FF11はかなしいことに管轄外だし。やりたいけど。PSOなら具体的な展開のみでストーリーは大まかだから融通利きますし。
そんなわけで種族だタイプだセクションIDだマグだなんだを決めていたら、うん、おもしろいくらいにID色がかたよりました。ロクとティエがレッドリア、刹那がイエローブーズ、アレがパープルナムでハレとアリーがヴィリディア。ちなみにライルはピンカル。でもってニールだとグリーニル。おもしろいくらいに青系統がいません、あと白とオレンジ。比重がとってもレンジャー(銃器系)です。メンバ的にはハンター(刃物系)が多いのになあ。
PSUでもPSPでもないのは、たしかにガーディアンズ・コロニーや居住惑星やビーストは魅力的でもタイプと武器分類の多さに慣れないせいです。あとテクニックの制限とかフォトンアーツとか。
ぶっちゃければ「まあ赤毛の金だし」とメセタ(※通貨)マシンガン使いまくるニールが書きたいっていうね。あと布教になればいいかなって。みんな知らないんだもん、PSO。DSの新作買わなくちゃ。
本日の英語ではうっかりちゃっかり誘導尋問して後期試験の範囲聞きだしてみたり。先生ったらけろっと口すべらすんですもの。ありがとうございます。
ドトールの塩キャラメル・ラテ、寒いので甘いの気にしないで飲んでいるのですがあまりに気にしなさすぎて口のなかべろべろです。前につっこんでくれた子とはまたべつの友人に「おまえはゼロか」とつっこまれました。それなら対はだれでしょう、でもってどっちがどっちだ。
ちょっとまる一日ネット界から家出してみました。意外としんどかったです。
もう今日ですけれど、また一年がんばろうと思います。
わたし、日づけ的には昨日誕生日だったので。
まあ誕生日が過ぎたからってなにかが劇的に変わるというわけでもありませんし。
大学でも訊かれなければ答えていないので家でも外でもあまり実感はなく、というかひとに言われるまで自覚もなく。ただ意味もなく日付変更線を通りすぎたって感じです。もう十代も最後なのに(に?)
なんのつもりかは知りませんが、ホールケーキでした。いちごのふつうのケーキ。蝋燭も年齢の数だけ立てられちゃって。中央に立てるの何色がいいか訊かれたので、「みどり!」と即答している自分がいたり。まわりには作為的に赤と青とピンクと、たりないのでみどりと黄色で補ってみたり。オレンジとむらさきあれば最高だったけど。途中で赤とみどりがくどい(……)言われたので中央を白に変更したり。
……ふつう、こういうのって小学生のときにやるんじゃないのかな? 小学校低学年以来あまりホールケーキになじみがない気がします。本当に最近になってです、家でホールケーキ見るのなんて。ましてや蝋燭立てるだなんて。楽しいやら、よくわからないやら。お誕生日会というのは一度もやったことがないです、事前の招待状もなく済し崩すように参加したことは数度ありますが。だからってどうしたこともないのですが。すべて今さらですし。
誕生日って。要するにケーキを買って食べる口実だと思っています。たぶんね。
でもCさんからピアスもらったのはうれしかったです。うん。ありがとう、だいじにする。英語の君とオレンジもフライングぎみに祝いの言葉くれたし。あ、弟とはひと言も口利いてないや。
白湯とか月とかは毎年スルーです。相互的にスルーです。わすれているっていうか、おたがいあまり誕生日を特別視していないので気づかないだけ。ていうか日づけを気にしない。四季と月がわかればオーケイ的な生活なので。
美衣さん? それは彼女の名誉のためにないしょ。まだ言われてないよ、とか主張してみる。
まあわたしとか、いっしょに受けている英語の君にしてみれば「おれがガンダムだ!」です。
なんだけど……下の写真、ちょーっと見えにくいのですがその部分の板書です。
なんというか、先生ったらあたらしい字つくってしまったようで。ふたりでもう爆笑。
英語の君なんかアレルヤとハレルヤでつっこみ落書きしてましたし……あっは。
授業後訊いてみようかとも思いましたが、生憎とつぎも授業あったので断念。
来週引きつづきどう書いてくれるか楽しみです。
友人Aに、「あなたって本当にすがすがしいくらいSだよねえ」としみじみ言われ、わたしが反論するより先に友人Bが「そーだよ。知らなかったの?」と胸張りました。
ちょお待てやおまえら。
ていうかね、サディストもマゾヒストもフェティシズムもぶっちゃけパラフィリアなんだぞ? 性嗜好障害であって褒められたものじゃないんだぞ? 度が過ぎたら精神科行ったほうがいいんだぞ?
なのになんで褒めているっぽく言うんだーっ!
……まあ今さらだけれどね。うん、今さら。きっと高校の後輩に主張したって否定するさ。
鬼束さんの曲聞いていたら書きたいのができたので、短く三部構成になるっぽいのでいい機会だから拍手設置をもくろんでいます。コミュニケーション、コミュニケーション。ギアスやらBASARAやらは追って加えられればいいかな。できるかな。かな?
クリスマスってことですからOOでもギアスでもバサGOでもネタあったし書きたかったけれど物理的に不可能そうです。だって21~24日までバイトなんだもの。みっちり。午前中でなんとかなれば……まあ努力だけはしますが。最早ここまで来れば一年間まるっと行事をスルーすべきかとも思っています。正月ネタ書けるのは元旦文化のあるネタだけだし(=現パラ/まじでか)。
駅前のパン屋にパネットーネ(イタリアのクリスマス菓子。甘い)があったので購入しようか迷ってやめました500円。だってひとりじゃ食べきれないし、それならプレッツェルのが好きかな、って。
そういうわけで明日家出しようと思います。
あの人のママに会うために(※ルージュの伝言/もちろん嘘です)
またもや日づけ改竄です。
バイトの全体ミーティングのせいでOOの11話見ていないけれどだいなさん家の絵茶に飛びこんできました。途中でyahooに介入されて30分ほど行方不明でしたが。
うん……アリライにたぎりました。すごいなあ。……よし。がんばろう。
とりあえず目下いろいろがんばります。拾われリベンジ(晒していただいて結構です!)とアリニルと。
絵描きさんはいいなあ。
なんかつかれちゃったし、圧倒されすぎてやる気も削がれたので今日は寝ます。ねむい。