なんだか……現ページ掲載記事の半数がケータイからの写メールってところが笑えますね。
でも、うん、ディシディアだし。白湯だし。白湯のババロア超うまかった……あいつ本気モードと通常モードで落差ありすぎる。いちばんひどいのは本気で遊ぶとき。あれはゲテモノっていうのよね、きっと。
ディシディアはしばらく意味わからんプレイ記です。だってまだ発売して翌日ですし。いきなりネタバレはよくないですよね、うん、よくない。とりあえずセシルがかわいいんだ……! 若干パラディン使いにくいけど、かわいいからいいや。
ディシディアといえば、バイト先で小学生がディシディア・ポーションの缶を洗っていました。カオスのⅧのとコスモスのムービー仕様のやつを。それを捨てないで拭こうとしていたので「なにするの?」って訊いたら「かざっとくの」と答えられ。わかるんだあ、とこっそり感動していたら「てか知ってるの?」と返されたので、「知ってるというか、もっているというか、やっているというか」と思う壺的な返答をしたせいで「どこまでいった?」「Ⅱが終わってー、今Ⅳかな」「一日でやっちゃうの?」「ぼちぼち」「二日で終わる?」「やる気あれば。でもやらない」ってぐだぐだ話していました。思い返せば、てか室長にバレたら怒られるかもなあ。
というか、なんで大人組がきょとーんとしていたかがわからない。わかるべきだと思う。
あれですね、なんかちらほら話題はチョコボのふしぎなダンジョンDS+ですね、だいぶ前にここでも話題にした気がします。ラストレムナント出たばっかりだから、たぶん11月末かな。
シドはやっぱりおっさんでなくちゃと思うわけです。三木さんがわるいのではなくて。相棒はチョコボでなく飛空艇であるべきなんですよ。タイニーブロンコでもロケットでも(Ⅶ)、ガーデン(Ⅷ)はまあなしか。あれかな、飛ぶのかな! チョコボ飛べないけど飛空艇で飛ぶのかな! これでハロの代わりにチョコボで浮気者あつかいされるロックオンとか超見たい。
つーかチョコダン行ったか……これじゃあFF参戦は遠いかないかですね、ああ残念。チョコダンは手出してないからなあ、これを気にやってみようかなあチョコダン。
でも「行くぜ、相棒!」と「行くぞ、相棒!」と「行こう、相棒!」と「行くよ、相棒!」と「行くか、相棒!」はだいぶちがうと思います。要するに口調の話。これとっても重要。推奨は最初と最後です。なんとなく最後な気がします、てかトレーラー見たなそういえば。ほとんど覚えてませんけど。
……相棒って言ったら遊戯王だけど、二重人格も遊戯王だけど。パロ見ないなあ。
現時点でどうにかしたいDSソフトはむしろPSゼロです。おとといくらいに言っていたPSOシリーズの最新作。キャラデザはアイマスに人だそうですけれど、まあPSOならやらないと。そんな義務感。ちょっとちがうか。25日発売で、26日に白湯や月や白湯の兄兄ズやキャサリンと同時購入&開始予定なので、26・27日っていないかも。今年唯一のオフ日をゲームでつぶすのかよ自分。らしいっちゃらしいけど。
……と、前半がほぼゲームトークで埋まりましたが。
本日はお昼くらいに髪切ってきました。サイドが邪魔だったのでさっくりと。長さは変わっていないので出費者の母が怒っていました、これでいいんです。じゃないと成人式がミディアムに……それはどうでもいいのですが。サイドだけショートボブなので、まあ言うなれば姫カットにちかいです。しばらくポニテ自重です。20代ビリーになってしまう。
シャンプーしているときに「やばい凝ってるよ」と揉みほぐされました頭。相当凝っていたらしいです。あと肩や首も同様なのですが、マッサージの最中にわたしが悲鳴をあげたので中断。笑顔で「病院行きな」言われました。Iのにーやん(おなじみのカット担当さん)ひどーい。でもでも、染髪のときに手荒れしないために黒いぴったりの手袋を二重でしていたのにはときめきました。白いシャツの袖まくって、パンツ黒で、シザーバッグ引っかけて。……最高じゃねーの。
バイト中。アレハレライ→ニルでアレニルのようで実はハレニルっぽいバッドエンド系パロディが浮かんだので、ちまちま書いてみます。倫理的にどうだろうこれ。気が向いたら接ぎ木にアップするかもです。
でも、うん、ディシディアだし。白湯だし。白湯のババロア超うまかった……あいつ本気モードと通常モードで落差ありすぎる。いちばんひどいのは本気で遊ぶとき。あれはゲテモノっていうのよね、きっと。
ディシディアはしばらく意味わからんプレイ記です。だってまだ発売して翌日ですし。いきなりネタバレはよくないですよね、うん、よくない。とりあえずセシルがかわいいんだ……! 若干パラディン使いにくいけど、かわいいからいいや。
ディシディアといえば、バイト先で小学生がディシディア・ポーションの缶を洗っていました。カオスのⅧのとコスモスのムービー仕様のやつを。それを捨てないで拭こうとしていたので「なにするの?」って訊いたら「かざっとくの」と答えられ。わかるんだあ、とこっそり感動していたら「てか知ってるの?」と返されたので、「知ってるというか、もっているというか、やっているというか」と思う壺的な返答をしたせいで「どこまでいった?」「Ⅱが終わってー、今Ⅳかな」「一日でやっちゃうの?」「ぼちぼち」「二日で終わる?」「やる気あれば。でもやらない」ってぐだぐだ話していました。思い返せば、てか室長にバレたら怒られるかもなあ。
というか、なんで大人組がきょとーんとしていたかがわからない。わかるべきだと思う。
あれですね、なんかちらほら話題はチョコボのふしぎなダンジョンDS+ですね、だいぶ前にここでも話題にした気がします。ラストレムナント出たばっかりだから、たぶん11月末かな。
シドはやっぱりおっさんでなくちゃと思うわけです。三木さんがわるいのではなくて。相棒はチョコボでなく飛空艇であるべきなんですよ。タイニーブロンコでもロケットでも(Ⅶ)、ガーデン(Ⅷ)はまあなしか。あれかな、飛ぶのかな! チョコボ飛べないけど飛空艇で飛ぶのかな! これでハロの代わりにチョコボで浮気者あつかいされるロックオンとか超見たい。
つーかチョコダン行ったか……これじゃあFF参戦は遠いかないかですね、ああ残念。チョコダンは手出してないからなあ、これを気にやってみようかなあチョコダン。
でも「行くぜ、相棒!」と「行くぞ、相棒!」と「行こう、相棒!」と「行くよ、相棒!」と「行くか、相棒!」はだいぶちがうと思います。要するに口調の話。これとっても重要。推奨は最初と最後です。なんとなく最後な気がします、てかトレーラー見たなそういえば。ほとんど覚えてませんけど。
……相棒って言ったら遊戯王だけど、二重人格も遊戯王だけど。パロ見ないなあ。
現時点でどうにかしたいDSソフトはむしろPSゼロです。おとといくらいに言っていたPSOシリーズの最新作。キャラデザはアイマスに人だそうですけれど、まあPSOならやらないと。そんな義務感。ちょっとちがうか。25日発売で、26日に白湯や月や白湯の兄兄ズやキャサリンと同時購入&開始予定なので、26・27日っていないかも。今年唯一のオフ日をゲームでつぶすのかよ自分。らしいっちゃらしいけど。
……と、前半がほぼゲームトークで埋まりましたが。
本日はお昼くらいに髪切ってきました。サイドが邪魔だったのでさっくりと。長さは変わっていないので出費者の母が怒っていました、これでいいんです。じゃないと成人式がミディアムに……それはどうでもいいのですが。サイドだけショートボブなので、まあ言うなれば姫カットにちかいです。しばらくポニテ自重です。20代ビリーになってしまう。
シャンプーしているときに「やばい凝ってるよ」と揉みほぐされました頭。相当凝っていたらしいです。あと肩や首も同様なのですが、マッサージの最中にわたしが悲鳴をあげたので中断。笑顔で「病院行きな」言われました。Iのにーやん(おなじみのカット担当さん)ひどーい。でもでも、染髪のときに手荒れしないために黒いぴったりの手袋を二重でしていたのにはときめきました。白いシャツの袖まくって、パンツ黒で、シザーバッグ引っかけて。……最高じゃねーの。
バイト中。アレハレライ→ニルでアレニルのようで実はハレニルっぽいバッドエンド系パロディが浮かんだので、ちまちま書いてみます。倫理的にどうだろうこれ。気が向いたら接ぎ木にアップするかもです。
PR