忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月16日 (Sun)
 あれですね、タイトルがラストにきたのはよい演出。
 わたし的にはアリだと思います。思わずさけんじゃったけど。身がまえてたけど。

 今回は荒熊父娘のターンでした。
 あとお約束、「お父さん、娘さんをぼくにください!」を素でやってくれました。
 なんといいますか、いろんなもののステロタイプがつめこまれていまいしたね。
 展開読めちゃったけど、ごちそうさまでした。お腹いっぱいすぎて途中から書く気失せました。

 愛があったと思うの。Mr.ブシドーもかすむくらいに。


PR
2008年11月11日 (Tue)
 今月のNTを読んで、冒頭で大笑いしましたサーセン。

 だって、だって! いきなりMr.ブシドーのバストアップとか! しかもクレイアート! 噂の沙慈ルイスのリングの実物写真にうるっときたけれど、でもあんなに仮面のバリエーションがあったとか! その後のMr.ブシドー語録は直視できません。
 で、次のページのディランディは卑怯です。書き方が卑怯だ。泣かす気だ。まるまる1ページでディランディだなんて……刹那とティエリアがすごいニールを気にしているのに、アレルヤはわが道を行っています。あとライルはアロウズのカタロン襲撃からこちらCB寄りになってくるそうです。本当かあ?
 というか、6話の情報が豊富です。放送後の発売ってよく考えてる。
 巻末の、今月の放送予告にどっきどきです。アレルヤとソーマ墜落してMIAでガチファイトなのか。もはや無人島はお約束なんですねサン/ライズ(にこ)。
 ネタバレなんで伏せますが、8話ついにティエリアとリジェネがばったり。でもって9話はサーシェスに刹那とティエリアが特攻をかけて、ついにライルが兄の仇を知るんだとか。10話正直死亡フラグとしか思えないよセルゲイ大佐……! てか肝心の9話が11月30日でその日ダブルアタックじゃ!
 とりあえず、付録のクリスマスボックスのゆん画ニールかわいいです。噂のパーカー。かわいい。
 ゲームショウの写真、ふざけすぎだろうて。リーダー不在だとこうなるのか。ひどいなマイスター。かわいいけど。

 ギアスの小冊子はあれですね、ナナリーの目が開いているとかランスロットとかいろいろありましたがそれよりも扇さん! 結婚なさっていたんですねえヴィレッタさんと。日本首相とファーストレディ。結婚写真にルルーシュとスザク不在がざんねんですけれど、まあそうですよね。
 なにより笑ったのがランキング。「もっともドSなのは?」で、まさかの一位が監督だなんて……きっとOOでやっても同じ結果だと思います。そこにたぶんリボンズとサーシェス、もしかしたらハレルヤもはいるのかな。来春にならないとわかりませんが。

 新エヴァ・破で弍号機に角があって噴きました。またか、また角なのか。四ツ目が素敵なのはあいかわらずですがだからって角……! シ者オワリの渚カヲルが序の終了三十秒を持っていったので来年の夏が楽しみだなあ、うん。月からエヴァ飛来するし、新キャラもいるし。
 思えばリアルタイム世代なんですよね、エヴァ。もう十二年前なんだあ……


 今さらだけど、11月ももう三分の一が終わったことに絶望しました。
2008年11月09日 (Sun)
 00の六話「傷痕」でした。
 ぶっちゃけ情報量多すぎてなにがなんだか……

 「Prototaype」のCMがアレルヤでびっくりです。うへー。でも欲しいです。二期は素直に好きと思えるアーティストさん方(一期はなじみがなかった)なのでふつうにほしいです。でも、ここはコンプリートベストまで待つべきでしょうか。ギアスのはたぶん買う。
 あと、toアレルヤの「太陽」でしたっけ? あれはすごい。とっても失礼な話上手になったと思います。それとも石川さんコラボだから?


 では、以下、怒涛の感想です。書くのに一時間かかったよこれ。



2008年11月04日 (Tue)

 マイスターズの感想その2。
 ミッションモード・ティエリアとアレルヤ、それからデュナメスでスコアアタック制覇の話です。
 あー、笑った笑った。

 近々開き直って評価セリフとブリーフィング時のパートナー選択のセリフでも書き出してみましょうか。
 一部もはやリセットしなきゃ聞けないのも多いですがね。B評価以下を聞くのが逆にむずかしそうですが。だってふつうにプレイしてA評価が標準ですし。

 あれはね、うん。公式が病気だと思います。


2008年10月29日 (Wed)
 って、ンなわけあるかぁああ!

 ……と、刹那に対してデレ全開(絆レベル5)になったロックオンに愛でもってつっこんでみました昼間のことです。
 あのデレ方は尋常じゃありません。むしろゲームの方向性を見失いました。本編であんなデレがあったとするならばロックオンが最低な男です。純情少年をもてあそんでます。だってそんな、「ろくでもない世界だと思っていたが、おまえがいるならわるくない」とかそんなニュアンス……うにゃー! これって相手によってちがうのかと思うと見たいような、見たくないような。あ、でもアレルヤの反応が対刹那も対ロックオンも「お守りをしている余裕はない」だったので固定かな。だとするとやっぱりロックオンはひどい男だ! ちくしょう、大好きだ!(あれ)

 えー、そんなわけでマイスターズのミッションモード・刹那を1時間強で終わらせました。


2008年10月26日 (Sun)
 なんだかんだて17時前に帰宅できた人です。
 乙女座ではないのでセンチメンタリズムななにかは感じられませんでした。

 ひと言でならフェルトGJ!
 でもさ、ミスター・ブシドーってなんだ



2008年10月19日 (Sun)
 リアルタイム放送のためにテレビ乗っ取ったの何年ぶりだろう。
 00セカンドシーズン三話「アレルヤ奪還作戦」視聴しました。

 一応たたんでおきます。内容しょぼくても一応ね。
 ひと言で済ますならED後の「ロックオン、どうして……!?」「その反応飽きた」に尽きます。 

 今外でソーマもびっくりの絶叫が聞こえて何事かと思いました。
 さいきん近所の子どもたちが「次のミッションは~」って遊んでいるのでどっきどきです。


Prev1 2 3 4  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩