忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年06月14日 (Sat)
 夕飯で「おからこんにゃく」なるものを食べました。なかなかおいしかったです。もとを正せば大豆と芋、でも生姜が効きすぎてました。
 さいきんマイブームなおかしはサ/ンク/スの105円コーナーにあるフライドポテト。基本的に間食はしないのですがあれはよく食べています。あれですね、美味しいとしわせですね。それが量と頻度に直結しないのがやよゐクォリティです。

 えー、「なんか腹かかえて笑えるテレビやってない?」と聞いたら「日曜5時は笑いの時間だよ」と言われました。はい、爆笑できるギャグアニメとしてギアスを紹介されました。ルルーシュは本当に笑わせてくれると笑顔で教えてくれました。あとニコ動のDAKARAパロMAD。そんなCさんがだいすきです。
 古文書研究会なるものがあるのですが、それのメンバー募集ポスターの背景が家紋なんですね。それをCさんに言ったら「六文銭は?」とかえされました。「なかった。笹に雀もなかった」と言えば「じゃあだめだ」と。
 そんな彼女は長曾我部元親は海賊行為をしていたとどっからか拾ってきて信じていたので先日あわてて訂正しました。あーびっくりした、あーびっくりした。なんといいますかバサラの弊害ですね。歴史を60年ほど縦に圧縮してああなっているから危険だと思います。だって伊達政宗と真田幸村が双方認識したのってたぶん関ヶ原後で会ったことは一度もないと思われます。だって伊達政宗って豊太閤だいっきらいでしたし。

 大学図書館の地下書庫を見学しました。わたしあそこにはいるためにバイトします(←)。ていうか「土蜘蛛・天狗・大江山絵巻」とかいうのすっごい借りたいんですけど! 富士霊異記とかすごい読みたいんですけど! ちなみに現在いちばん読みたいのは梁塵秘抄なのですが。「恋しとよ、君恋しとよ、ゆかしとよ~」とか好きなんです。ぜったい使ってやるんだから(どこで)。

PR
←No.96No.95No.94No.93No.92No.91No.90No.89No.88No.86No.85
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩