忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年06月13日 (Fri)
 肋骨と書いてはしごと読ませるセンスがすごいと思います。
 本棚を整理したら妙な一角ができあがりました。なんていうかね、二次でそこまでやるかあ?って感じの資料の山です。あとは城郭をなんとかしなければ。てーか細かい地域の勢力なんか気にしていたら書けないですよね、うん、わかってます。わかってるけど悩んじゃうんですよ! この件に関していちばん迷惑しているのはまゆたんだと思います。ごめんね日本史いらないのに。
 そうだよね……いくらなんでも東関東と西関東云々とかやらないでいいよね……

 なんていうかもう、自分の遅筆にほとほとあきれます。某サイトさまの製作日誌を拝読してよりいっそう思いました。個人差だっていうのはわかっています。でも読んでくださる方々に申し訳なく……! こうとなっては腹を切るしか!
 高校のときも積極的に小説書いてたのって一年のときくらいなんですよね。高二のときに連詩書きにほぼ転向したようなものですし。わるい意味でマイペースみたいです。もっとしっかりしなければ。

 ストレスなのかかさぶたを剥く癖があります。腕だろうと顔だろうと剥けそうなのは引っかいてべりっと……で、血がにじんで薬塗ってかさぶたができてそれを剥いてのエンドレスです。腕はまだいいとして顔はまずいですよねえ、さすがに。相談したらエリザベス・カラー(犬猫などが顔などの治療をした際に首につけるアレ)でも巻いとけと言われました。そういう問題でない気がします。両腕に原因不明のぼつぼつがあったり小さいかさぶたがぽつぽつあったりと碌でもありません。

 えっと、昨日のわらび餅についてコメントくださった方ありがとうございます。アレルギー表示ですか、なるほどなるほど失念しておりました。近頃本当にアレルギー表示をよく見かけます。
 原材料云々という話でわたしがいちばんに思い出すのはアジノモトでしょうか。いつだったか忘れましたが、イスラムだかどこかの豚を食べてはいけない宗教の国にアジノモトが訴えられたんだか暴動が起きたんだかがあったんだそうです。なんでも味の素って豚のエキスもふくまれているそうなので。
 そういえばソースってどうつくるんだろう。野菜と果実をじっくり熟成ってそれだけ? あとあれ、果実酒。瓶に果実と氷砂糖とお酒入れて寝かせるのはわかるとして、お酒ってやっぱり日本酒なのでしょうか。はちみつ梅酒が飲んでみたいです。あと一年半!


 この時間でもまだ明るいほうだとは、もうすっかり夏ですねー。
 ぎぶみーかみなり(どんだけ好きなの)。
PR
←No.95No.94No.93No.92No.91No.90No.89No.88No.86No.85No.84
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩