忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月07日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月27日 (Thu)
 なんのCMだか忘れましたけどちょっと衝撃でした。笑撃でもまちがっちゃあない。
 現在PCのスクロール系統が死んでてぷちキレそうなやよゐです。要はねむい。まだ言います。
 ついでに言えばおよそ一週間で腐敗っていうか崩落した部屋をなんとかしたいです主に。洗濯物とか資料とか本とかを正せばいいのですが洗濯物以外は案外安定していたりするのでさてこまった状態ですどうしよう。まあ明日の出勤前(年齢錯誤的な言い方だなこれ)のドイツ語予習後に時間があれば片づけます。きっとやる。最悪最遅でも日曜には片づくのである意味無問題。ああ明日は燃えるごみの日だから凶器のブーツ棄てないと。

 自分で書いていてわかったことですがなぜかニールとマリーソーマって和みます。とっても和む。セルゲイさんいてもオッケイです、カティさんもだいじょうぶ。アレロクあるいはロクアレ状態のアレルヤにとっては最果ての楽園みたいな状況下なのになんでそこにサーシェスを投下したがるんだわたし。いわゆる趣味だけれど。とりあえずサーシェスを助教授設定にしたのはまちがいなようでそうでもないのか。読んでおもしろいか否かは読み専に訊かなきゃわからないとして書いているこっち的にはそこそこまじめに楽しかったりするのでつまるところ問題はないのです。イエス、がんばれ俺。あ、俺っていうと月が最速でつっこみくれるので気をつけないと。

 試験的に句読点を使わないでだらだらしつつも読めなくない書き方に暫定的に戻してみたりしているわけですが案外これ楽しかったりするんだけどやっぱり読みにくいんだろうなあとか思ってでも基本会話って句読点なんざないわけだからこれでいい気がしなくもなくだからってこれでいいはずがないので地の文をこの形式にするのはやめようと思います。うん。なぜなら途中で自分がなにを言っているのかわからなくなる上にどこからどこが対応しているのか判断つかないから。段落もわけにくいし。

 しとしとぴっちゃん雨ですね。
 夜の20時半くらいにコートマフラー手袋とかの防寒具なしのスーツオンリィでふらふらしていたら父に躰おかしい言われました。意外と平気なもんですけどねえ。それよか穴の開いた足の裏がむやみやたらと気になります。気持ちわるいんだ感覚的に。
PR
←No.296No.295No.294No.293No.292No.291No.290No.289No.288No.287No.286
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩