IQさぷりのBGMが「きみを壊したい」な意味がわかりません。なにより古い、古すぎる。たしかにベイ/ブレードにもおどろきましたけど。
どうやらこの県はオオカミ信仰だったらしいのです。まあたしかに犬神云々だのお稲荷がどうなの各地に話はあるみたいです。自分の住んでいるところなのに他県の子のほうがくわしいってどうなんでしょう。それとも地元だからこそスルーしちゃうのでしょうか。どうでもいいですが、花帰葬を見ていたようやく地名の意味がわかりました。そういうことなんですね、なるほど。
さて、ようやっとこさ卒業アルバムが届きました。なかば忘れていましたよ本気で。
さっそく開けてみましたらば茶色い装丁のアルバムに、生徒主催版卒業式のDVD。そういや卒業式に担任からもらった写真のCD-Rはどこさ行ったのでしょう。捨ててはない、はず。
でね、DVDのパッケージのイラストを描いたのがなんと部活の先輩の弟さんでした。なんだか着実に野望を貫いていっているような気がします、彼。
中身は、まあ、なんとも変な学校だと思いました。でもっておいしすぎる写真が多い。女装写真が多いのもどうかと思いますけれどね、うん、あれはおいしいわ。さすが30。体育祭や文化祭はまだいいとして卒業式にイロモノが多くあるっていうのもたぶんうちならではなんでしょうね。DVDはそのうち笑えるメンバーと見たいです。実にしょうもないから。主にコントでできています ←
どうやらこの県はオオカミ信仰だったらしいのです。まあたしかに犬神云々だのお稲荷がどうなの各地に話はあるみたいです。自分の住んでいるところなのに他県の子のほうがくわしいってどうなんでしょう。それとも地元だからこそスルーしちゃうのでしょうか。どうでもいいですが、花帰葬を見ていたようやく地名の意味がわかりました。そういうことなんですね、なるほど。
さて、ようやっとこさ卒業アルバムが届きました。なかば忘れていましたよ本気で。
さっそく開けてみましたらば茶色い装丁のアルバムに、生徒主催版卒業式のDVD。そういや卒業式に担任からもらった写真のCD-Rはどこさ行ったのでしょう。捨ててはない、はず。
でね、DVDのパッケージのイラストを描いたのがなんと部活の先輩の弟さんでした。なんだか着実に野望を貫いていっているような気がします、彼。
中身は、まあ、なんとも変な学校だと思いました。でもっておいしすぎる写真が多い。女装写真が多いのもどうかと思いますけれどね、うん、あれはおいしいわ。さすが30。体育祭や文化祭はまだいいとして卒業式にイロモノが多くあるっていうのもたぶんうちならではなんでしょうね。DVDはそのうち笑えるメンバーと見たいです。実にしょうもないから。主にコントでできています ←
PR