眠すぎて死にそうです。なんででしょう、ものっそい眠いです。昨日はすることもやる気もなくて寝てしまいましたが今日は本気で眠いです。むしろ昨日からよく食べている気がします。……あれか、夏眠の季節か。やよゐは夏眠する生き物なのです。
今日は一日ゲームしていた気がします。天下統一と大武闘会。連撃ランキングがまつ、お市、信長さまの順番で埋まっています。なんなんでしょうこの織田軍。でもって下のほうに筆頭。あれかなあ、筆頭の場合はLv的に究極じゃないとついてこれないからですね、コンボになるほど敵兵がかたくない。困ったものです。ところでまつと兄貴の第七武器が出ません。究極ならどこでも出るわけじゃなさそうですね。つーか特攻上等★東西兄貴同盟で大武闘会を制覇したわけですけど慶次に「鬼が出るか蛇が出るか」と言われ、ああ言いえて妙だなと思いました。それだけです。あは。
basara 「バサラへGO!」
一度にアップしないでもいいんじゃない的なアドバイスをもらったので小まめに出す作戦にしてみました。でもこれ本当にぶつ切れですね。一話としてだらーっと書いているのがいけないわけですが。
とにもかくにも筆頭の目を再チャレンジです。前半は思いっきりふざけてみました。ナギサちゃんもクロエもかわいい性格ではありません。小十郎がなにも言わないのは拗ねるのが筆頭だからです。ナギサは本気で意識的に修正する子ですから。
ところで葛湯とか生姜湯っていつからなんでしょうね、飲食はじまったの。葛根湯はちゃんと漢方方剤としてあるんですけど、あえての甘い飲み物。金柑の甘露煮とかもいつだろう。少なくとも江戸期には葛が食用にされてるんですよね、甘藷とかと同じように。うーん、まあいいか。戦国末期なバサラですし。いくら本葛が九州や関西主流のものでもたぶんあるでしょう、だって文化人な伊達政宗だし(うっちゃけた!)。
どうでもいいのですが、どこかの本で見かけた「源二郎は戦用」という言葉が頭について離れません。どうしよう。これを根底に置いてしまうと薄暗くならざを得な(ry