「儚くも永久のカナシ」を学校行く前にDLしてヘビロテです。
これ聞きながら電車内でFSSⅥ読んでいたわたしってかなり強者だと思います。だってヤクト・ミラージュ初陣ですし! なにあの子! 超かわいいんだけどどうしようヤクト! 後々登場するグリーンレフトとオレンジライトになにかがくすぐられます。あれか、カラーリングか! Ⅶ巻でアポトロスが視た夢でのバイオレットとログナーの会話をぜひニールとアレルヤで見たいです(終わっとけ)。
ファティマのパラメータって見にくいなあ。どうせなら登場したファティマすべてのパラメータ出してくれればいいのに。
Ⅷ巻現在、パルスェットとエストはどこに行ったんだろう。あとヴィルト。ジョーカーと会っていたポーターってファティマはだれなんだろう。バーシェ?
ドイツ語の時間は基本的にネタの時間です。
今日はひさびさに役が当たったのですがかんたんなところだったので余裕でした。先生のむちゃぶりもありませんでしたし。
むちゃといえば、教材としてDVDのVTRを見るのですが、なぜか教材ディスクを入れても再生されたのは(たぶん)先日の金曜ロードショーを録ったと思われる「トランスフォーマー」で。スピルバーグ監督のあいさつからはじまってしまって先生大あわてでした。べつに見ても良かったのだけれど。たぶん授業で映画を見るっていう英語クラスのものだと思います。それにしてもレコーダーにディスク2枚飲みこませるとは先生がたって力技です。傷つくって。
このまま延々とドイツ語縛りのタイトルだったらどうしよう。不親切設計タイトル。内容わからん。
これ聞きながら電車内でFSSⅥ読んでいたわたしってかなり強者だと思います。だってヤクト・ミラージュ初陣ですし! なにあの子! 超かわいいんだけどどうしようヤクト! 後々登場するグリーンレフトとオレンジライトになにかがくすぐられます。あれか、カラーリングか! Ⅶ巻でアポトロスが視た夢でのバイオレットとログナーの会話をぜひニールとアレルヤで見たいです(終わっとけ)。
ファティマのパラメータって見にくいなあ。どうせなら登場したファティマすべてのパラメータ出してくれればいいのに。
Ⅷ巻現在、パルスェットとエストはどこに行ったんだろう。あとヴィルト。ジョーカーと会っていたポーターってファティマはだれなんだろう。バーシェ?
ドイツ語の時間は基本的にネタの時間です。
今日はひさびさに役が当たったのですがかんたんなところだったので余裕でした。先生のむちゃぶりもありませんでしたし。
むちゃといえば、教材としてDVDのVTRを見るのですが、なぜか教材ディスクを入れても再生されたのは(たぶん)先日の金曜ロードショーを録ったと思われる「トランスフォーマー」で。スピルバーグ監督のあいさつからはじまってしまって先生大あわてでした。べつに見ても良かったのだけれど。たぶん授業で映画を見るっていう英語クラスのものだと思います。それにしてもレコーダーにディスク2枚飲みこませるとは先生がたって力技です。傷つくって。
このまま延々とドイツ語縛りのタイトルだったらどうしよう。不親切設計タイトル。内容わからん。
PR