忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月11日 (Tue)
 ポッキー&プリッツの日なのにプレッツェル菓子類食べてないよ!

 今日は武家の娘さんよろしく髪をひとつに束ねていたのですが、ほどいたときに髪ゴムに引っかかっていた髪が赤くてびっくりしました。抜けてしまっていたのですが、根元のほうから銀(白?)→金→オレンジ→赤とグラデーションになっていて自分の髪ながらびびりました。なんだこれ。太さが均一な分、いったいなんのせいで色素が抜けたのかさっぱりです。プール? え、プール?

 対人魅力という講義がありまして。そこでやった課題でエロス・マニア・アガペの尺度を測ったのですがヤンデレフラグ立ちました。それで落ちこんでいたら某烏にデリカシーのないことを言われ、加納さんに泣きついて、なんとかフォローしてもらって立ち直れたところです。ヤンデレじゃなくて健気なんだそうです。
 でもなあ、「わたしのこと見て」「あなたのためならなんでもするわ」は明らかヤンデレ。でも値が低いので併せて「あなたのためにがんばるから、わたしの存在は知っててね」になる感じです。押しつけがましい自己犠牲じゃねーですか。余計にたちわるいよ。
 後方にいた三回生らしい女性ふたりは「二次元でやろうか」とか言っていたのですが、わたしもそうすればよかったです。むしろなりきりで(ry
 統計の講義は正規分布と標本抽出分布の関係をみるためにひたすらサイコロ二個を振るっていました。おもしろいことにわたしが振るうと5回に1回はゾロ目です。ひどいときは4回連続。中でもやっぱりピンゾロが多くて、Cさんとふたりで気持ちわるい言いまくってました。いくらなんでもこれはない。

 なんでかライルに食われたハレルヤの出番(※食われたのは出番)を取りもどすためにライルのターンを切り離すことにしました。ディランディの双子を書くとどうしてもライルが幼い口調になります。わあ困った。
 拍手設置を目標にがんばります(原稿終わったら)。

 とりあえずオリジナルで書いているキャラクタの口調がグラハム化していてやばいと思いました。すべては「私」口調の傍若無人優男がわるいんだと思います。わあん。
PR
←No.267No.266No.265No.264No.263No.262No.261No.260No.259No.258No.257
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩