忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月13日 (Thu)
 あえて言わせてもらおう、もふもふしたものは正義だと!
 ……って言いたくなるくらい、昨日購入したクッションにめろめろです。あー、もうふかふかっ。プードル生地です。ほかにも赤とかオレンジとかむらさきとかあったけれどみどりが売り切れだったので白。しかもハート型。ふかふかーのもふもふーでしあわせです。あー。

 今日は朝から本当にいいお天気でしたね! ひさびさに青い空を見て、飛びたくなりました。フラッグファイターを気持ちがわかりたくなります。
 んで、学校の前に郵便局へ行って銀行に行ったのですが。郵便局の前でKOTOKOのオフィシャルファンクラブって書いてある車を見かけました。濃いカーキグリーン(だったかな?)で、フォークのような三叉槍っぽいのもったデフォルメ絵が描かれていて、たぶん車内ではKOTOKOの歌がかかっていたんだと思います。とりあえずイラストがかわいかったです。それだけ。たぶん、あれは痛車とは言わないんだと思います。

 学校に行ってからは、うん、ちょっと本屋に寄りましてね。
 いえ、地元の本屋にも寄っていたのですがそこで立ち読みしていたのは図解ヘビーアームズとか銃器専門誌とかF-15だけ特集した雑誌とかなのですが、今日の格好(ロングスカート)でそこにいるのはきっと異様だったと思います。
 ちなみに学校付近の本屋ではカスタムナイフのムック本を購入。もうね、あれは芸術品だと思います。すばらしすぎてもううっとりです。教室でも読んでいたのですが、Cさんも巻きこんできゃいきゃいしていました。傍目には変な人です。わかってます。危険人物ってことは。でもあの曲線に映える鋭さはたまらん。

 空いた4限はやっぱりトランザムでした。手直しとかネタ出しとか。ライルのせいでひとつ増えることになりましたのでまたいろいろ変えなくちゃならんのです。ページばっかり増える。
 目下の悩みはホチキスで止まるか否かです。止まらなかったら高校の部室に行かなければ。
PR
←No.270No.269No.268No.267No.266No.265No.264No.263No.262No.261No.260
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩