忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年03月31日 (Mon)
 雨に打たれたのがわるかったのがのどを破壊されました。しゃべるどころかいかなる場合でもつらいです。唯一の救いは浴室かな。湿気があるのでとっても楽。

 昨日は突発的に奥さまを訪問しました。サプライズイベント。英日オンリーはずいぶんな盛況ぶりでして、二時ごろ撤退。その後は奥さまのお供をして汐留まで。もう何年も前に朝のニュースでやっていた大時計の絡繰を見て感動しました。すごいです、まんまハウルです。大時計の前ですれちがった外人さんがフジのショップバッグ持っていたのがかーなり気になりました。テレビ局めぐりでしょうか。
 でね、帰りに真田太平記(三)と大神を買いました。念願の大神です。音が良すぎて、こう、ばあーっと自然が復活するシーンは泣くかと思った……! 日本昔ばなしとか好きな方にはおすすめです。ネイチャーアドベンチャーです。バサラのスタイリッシュアクションといい、カプ/コンのジャンル名にはちょっと疑問を抱かざるを得ません。でもこれ慣れるまでがたいへんです。桜花の塗りつぶしが……!

 明日から大学生になります。入学式なのでスーツ。決して入社式ではありません。それにしたって明日18度とか……殺すつもりですか。週末なんて20度越えるとかありえません。さっそく七部袖の出番です。四月になって早々夏ばての模様。あれです、旧暦だから合ってる夏ばて。
PR
←No.34No.33No.32No.31No.30No.29No.28No.27No.26No.25No.24
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩