大学生二日目です。四年間通うことになるキャンパスに今日はじめて行きました。入試は別会場だったもので、道がわからないので烏にむり言って連れていってもらいました。健康診断とガイダンスがあったのですが、予想通りサークル勧誘がすごかったです。でも母校にくらべると地味かな。新入生もぱっと見た感じ服装がおとなしいです。そんな中でわたしと烏は私服全開でした。今さら戸惑うこともありませんし。あ、健康診断は今のところ以上なしです。あえて言うならレントゲンですごい脱がされたことでしょうか……血圧も早く起きたせいか最高90台なんていうアホな結果は出ませんでした←一度病院でやらかした。ガイダンスはほとんど寝ました。最後の履修登録の説明だけはまじめに聞きましたがいまいちわかりません。いえ、理解はできたのですが履修単位制限かつ教職課程をふくめると受けたい講義が受けられないというジレンマ……あう。単位にふくめないでいいなら受けられるらしいですけどね、どうせ受けるならふくめたいですし。しばらくはガイダンス漬けになりそうです。憂鬱です。
そんなわけですのでしばらく更新が滞ります。26万打記念を優先にして書いてはいますが、はい、がんばります。
そんなわけですのでしばらく更新が滞ります。26万打記念を優先にして書いてはいますが、はい、がんばります。
PR