忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年08月14日 (Thu)

 こんばんは。おとつい届いたPSUやりすぎててPCを開くことすら放棄気味でした。だって進まないんだもの。いや、進んではいるのですが萌えポイントが多すぎて正直まいっています。
 イーサンは究極の「いい子」だと思います。町いく人だけでなく敵にまでも名乗っちゃう彼が愛しいです。ムービー見ながらもだもだします。今現在のお気に入りムービーはあれです、A.タイラー氏との共闘。ちくしょう、タイラー氏が好きすぎる。PSPの「きみは、ヴィヴィアンか」(←バレ?)で好感度↑だったのがさらにドンです。でもって小ビーストという種族を知ったのでトニオとリィナの違和感も納得です。でもなあカレンとミレイ(※ギアスではありません)の関係はもっとどーんって感じにしてほしかったな。だってカレンさん、2歳のときに保護されたわけですから15年ぶりの再会になるわけで。まあうっかりスケプドないのにつっこんでコンティニュしまくりなわたしが文句を言っていけないですね。あはは。うっかり死亡とかひさびさに体験したので、腕が鳴ります。リアルに。
 それにしても、あれです。PSUはなんとなく名前変換を書きたい。もともとそうゆうゲームジャンルなので夢小説って感じにはならないと思いますが、なんだろう、PSPの後半辺りからタイラー氏をいじらなければいけない気がしてなりません。あれだよ、ボル三兄弟がSEED襲来後にタイラー一味にはいってたあたりで確定。なんとなくですが私的にタイラー氏は入り婿で離婚調停中な気がする。……浮気? そんな地味な話が書きたい気がする。たぶん。

 うん。ボカロとPSPでいい感じにアンドロイドなSF話が熱をあげています。もうすぐ危険域。なにが可哀想って主に慶次がかわいそうです。
 でもやよゐは自重しません。戦国とはべつにある意味ライフワーク。FF7が好きなのもたぶんこれのせい。でもFF9も好きだから。FFは別枠です。だから.hackとかPSOとか好きなんですね。大神は日本人だからです。
 ものすごく書きたいんですけどね、いろいろパロっぽく取り込んでてしょうもない上にバサGOの執筆がさらに遅れます。鬼竜なんてどっかすっ飛んでますよだめじゃん。でもねでもね! バサGOで舞台裏が諸事情によりできないのでがんばって裏話思い出してるので、とにかくがんばってます! わーん、夏休みはいってだめだめ度急上昇! 「日々とはネタである」を豪語しているので出歩かないと書けないみたいです。難儀な頭です。あーあ。

 ところで追試はいつだ。

PR
←No.151No.150No.149No.148No.147No.146No.145No.144No.143No.142No.141
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩