忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年04月29日 (Tue)
 二日にひと袋のペースでカラメリゼしたマカダミア・ナッツのチョコを食べている気がします。かりこりかりこり。おまえは栗鼠かと言われました。でもナッツ系で食べるのってマカダミアとピスタチオくらいな気がします。アーモンドは膜が苦手です、スライスかクラッシュは好きですが。

 ダイ/ワハ/ウスプレゼンツのダ・ヴィンチの壁画云々のやつを後半から見ました。HDDに録画してあるみたいなので連休中にちゃんと見ます。「アンギアリの戦い」は生々しすぎて、荒俣さんではありませんが本当に嘶きや馬蹄の音が聞こえてきそうでした。ぞわぞわする。やっぱりイタリアはいいですねー、一ヶ月くらい国外脱出したいです。ヴェネツィアにフロレンス、シチリア島と行ってみたいところたくさんです。スペインに言って「領土再征服完了!」と叫んでみるのも一興かもしれません(c/イベリア)。

 今日は国民の休日のくせに学校でした。しっかり講座受けてきましたさぁ、ええ。先生がものっそ嫌がってましたので早あがりではありましたが。統計法で久々にΣ計算とかやりました。最初こそすっからかんに忘れていたのですが途中で思い出してきたので解説そっちのけで練習問題ばりばり解いてみました。2ΣX+Yは解けるくせに1+2*5の間違った別解をうっかり間違えかけました。なんで10……どう見ても15だろうに。
 昨日は階段で転びましたってかつんのめりました。左足首をかくーんと前に畳んじゃいまして、まるで蛇でも巻きついているみたいに赤黒くなってます。うへえ。そのときは片手に紙コップを持っていたのですが一滴もこぼしませんでした。まあ転んだときも咄嗟に心配したのが足首ではなくて紙コップと床ってあたりがわたしらしいですね(開き直った)。
 明日の気温はところにより26~28℃ですって。……溶かす気か。
PR
←No.53No.52No.51No.50No.49No.48No.47No.46No.45No.44No.43
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩