もとは琵琶唄だそうで。
四限目が空いていたのでざかざか読んで「ダウン・ツ・ヘヴン」読了です。すごいなあ、ああいうのが書けるようになりたいです。ティーチャが渋くて好き。でもってクサナギの葛藤も読みこんでいくうちにわかった気がしたような、しないような。とりえあえず前作につづいてティーチャ→?←クサナギ←ササクラな関係にうはうはしています。整備工っていい響き。というか「○○終わり」っていう締め方が好きなんだと思います。
ついでにムック本で「世界の最強軍用機」っていうのを買っちゃいました。あと古本で「撃墜魔女ヒミカ」「憂鬱アンドロイド」をば。「マルドゥックスクランブル」と「ばいばいアース」はそれぞれ一巻がなかったので見送りました。ちっ。
とにかくもう、軍用機が好きすぎます。愛です。2008年4月22日付で退役となったF-117、おつかれさまでした! そのステルス性にはいまだに惚れ惚れします。映画「トランスフォーマー」で初撮影されたというのはF-22でしたっけ? あの黒いボディが理想です。だいすき。どうでもよくはありませんが輸送ヘリはUH-60、攻撃ヘリならAH-64が好みです。
結論で言うならば、ギアス世界にも軍用機あってもいいんでない?ということです。名誉ブリタニア人部隊がヘリボーンとかしたら燃えます。降下作戦! そういえば漫画版ギアスのナイトメア輸送機だかC.C.のカプセル輸送機だかはステルス系爆撃機っぽい形をしていたような覚えが……どうだったかな。
そんなわけで。ただいまオリジナルな軍用機話に火がついております。
基本的にスランプ対策です。煮詰まったときにはちがう話題に方向転換、バサラの筆が走らなくなったのでギアスを練るかたわらSF系物書いています。たのしいです。いつもは半分くらいネタで投げるのにめずらしく書く気でいます。よくよく考えてみれば前サイトにおけるスザクとランスの関係を流用しているのでたのしくて当たり前なんですよね。
明日は休みです。なのに履修登録票を受けとるためだけに登校します。めんどうこの上ありません。まあ何時に行ってもいいんですけどね。
四限目が空いていたのでざかざか読んで「ダウン・ツ・ヘヴン」読了です。すごいなあ、ああいうのが書けるようになりたいです。ティーチャが渋くて好き。でもってクサナギの葛藤も読みこんでいくうちにわかった気がしたような、しないような。とりえあえず前作につづいてティーチャ→?←クサナギ←ササクラな関係にうはうはしています。整備工っていい響き。というか「○○終わり」っていう締め方が好きなんだと思います。
ついでにムック本で「世界の最強軍用機」っていうのを買っちゃいました。あと古本で「撃墜魔女ヒミカ」「憂鬱アンドロイド」をば。「マルドゥックスクランブル」と「ばいばいアース」はそれぞれ一巻がなかったので見送りました。ちっ。
とにかくもう、軍用機が好きすぎます。愛です。2008年4月22日付で退役となったF-117、おつかれさまでした! そのステルス性にはいまだに惚れ惚れします。映画「トランスフォーマー」で初撮影されたというのはF-22でしたっけ? あの黒いボディが理想です。だいすき。どうでもよくはありませんが輸送ヘリはUH-60、攻撃ヘリならAH-64が好みです。
結論で言うならば、ギアス世界にも軍用機あってもいいんでない?ということです。名誉ブリタニア人部隊がヘリボーンとかしたら燃えます。降下作戦! そういえば漫画版ギアスのナイトメア輸送機だかC.C.のカプセル輸送機だかはステルス系爆撃機っぽい形をしていたような覚えが……どうだったかな。
そんなわけで。ただいまオリジナルな軍用機話に火がついております。
基本的にスランプ対策です。煮詰まったときにはちがう話題に方向転換、バサラの筆が走らなくなったのでギアスを練るかたわらSF系物書いています。たのしいです。いつもは半分くらいネタで投げるのにめずらしく書く気でいます。よくよく考えてみれば前サイトにおけるスザクとランスの関係を流用しているのでたのしくて当たり前なんですよね。
明日は休みです。なのに履修登録票を受けとるためだけに登校します。めんどうこの上ありません。まあ何時に行ってもいいんですけどね。
PR