忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月16日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年04月09日 (Wed)
 今週は三方ヶ原だったので。来週は姉川です。

 本日は図書館司書のガイダンスでした。司書教諭とはべつです。16時からだったのでそれに間に合うように行けばいいかなーって高をくくっていたら11時ごろに烏から電話がありまして、寝起き対応しつつ彼の時間割を組むためにお昼ごはんをすっぽかしてキャンパス行きました。
 某ファストフードでお茶しながら組んであげたのですが、なんと案内された席のとなりにいたのは件の先輩です。こんなところでもエンカウント。加納さんの言う磁場の意味がとてもわかりました。かもしてます。世間はせまいです、イッツァスモールワールドです。
 その後、烏の履修相談にも付き合ったのですがほかの方々が十分以上話をしているにもかかわらず五分弱で引きあげてきましたよあのばからす。しかも感謝してくれませんでした。美衣さんからは甘やかすなと叱られました。
 ガイダンスまで一時間ほどあったので敷地がべつにあるクラブ棟へ行ってきました。興味のあるサークルはあいにくと留守でしたが、とある部室では麻雀をやっていたので烏はよろこび勇んで興じにいってしまいました。わたし、放置です。しかも屋外。すぐ近くに厳島神社があったのでお参りして桜の下で読書して待っていましたが。太平記五巻です、佐助(15)が出てきました。二十分くらいで烏が迎えに来たのですがしっかりいかさまして勝ってきたそうです。
 とりあえず今日は右耳に危険を感じました。先日購入したばかりのサイコロのピアスをしていたのですが、サイズが麻雀用と同じだとかで危うくちぎられかけました。

 明日は一般教科の抽選発表です。明後日は休み! やっとまとまって書ける時間が取れる!
PR
←No.40No.39No.38No.37No.36No.35No.34No.33No.32No.31No.30
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩