忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月07日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月25日 (Sun)
 眠くて生きてるのがつらいです。なんだってこんなに眠いの……

 今日はヒートテックを確保しに父母と三人で弟を置いてうにくろへ行きました。なによりショックだったのはカラータイツがもうほとんど在庫がなかったことで、とりあえず明日か明後日池袋のうにくろへ突撃してきます。ついでに手帳とパンフも買ってきます。宝の地図つくるんだい。

 何年かぶりにドライヤーをかけました。焼けやすいので脱色がこわくてできなかったんですけど、いいですね、ドライヤー。起きても寝ぐせ少ない。パジャマ濡れないし。でもやっぱり乾かしながら汗かくのでそこのところどうにかしたいな。どうにかしてくれとは言わない。

 えーと……雨パルが終わりません。終わらないったら終わらない。あの三部作だけでもう2.5万字超えています。かるくオフ本にできるよねこの量! とにかくもうこれが終わらないと次のウサリスにいけない(自分規約)なのでがんばって書いちゃいたいです。
 同じハードで同時進行ができない子です。PCならPC、紙なら紙、ケータイならケータイで1つずつです。ネタメモは基本頭のなかです。だから思いついても忘れていくの多数……まあ忘れるようなネタは書く気ないってことなのでかまわないのですが。覚えているのは書いておきたいです。何番煎じだとしても書きたいんだから仕方ない。
 とりあえず雨パル終わらせるわよ……じゃないとハロウィンに支障が出る。

 あー。白湯に二十世紀少年かえさなきゃ。
PR
2009年10月23日 (Fri)

 昨日とおとといのエントリを見直してみて絶句状態←今ここ、のやよゐです。そりゃ絶句もするわなんじゃこりゃ
 正直朦朧としすぎていてなにを書いたかよく覚えていなかったので、これはひどい\(^o^)/です。や、笑っている場合じゃないのですが
 あれだ、テンションぶっ壊れてるときに書くもんじゃないな。
 とりあえず熱は下がりましたー。平熱よりかは高いですけれど十分に通常稼働可能体温です。というか昨日の38度超えが普段を考えると異常なんですよね、よくあれでしゃんとした意識あったよなあ……

 なんだかブログの投稿がおかしいので拍手のお返事等々はまた後日とさせていただきます。ですがバチバチありがとうございます! うれし!

2009年10月20日 (Tue)
 絶賛レポート中ですやよゐです。
 世間ではスパークだなんだの原稿時期なのにレポートだなんて! しかも提出が入校期間とそっくりそのままな感じなのでいっしょに焦ってます。や、同じにすんなって感じですよね! ごめんなさい!

 しばらくついったで不用意な発言はひかえようと思います。自戒。
 せめて自分で自分の責任が負えるときまで。

 今日は朝からクリーニング屋行って、帰りに原宿で靴と服2着買ってきました。ピンクのパンプスとかかわいいワンピースとか欲しかったのに、前者はいいのがなくて、後者は異様に似合わないのであきらめました。ふつうに黒い靴と、チュニックとアンサンブル。色味がまた暗いよー。ケープみたいな肩掛け欲しかったけど、あれ羽織ったらたぶんバッグもてない……

 そんなわけで更新予定は嘘になりました。さいてい!
 でも、おれ、レポート終わったらサマヲでハロウィンっぽいお話書くんだ……限定公開するんだ……
2009年10月19日 (Mon)
 今日はすごい寝た……気がします。
 パソコンつけてすぐにすかいぷ捕まったけど無事にラジオの収録は終わったんだろうか……てゆかゲストさん来たのか? でもって即興で書きなおした台本は本当にあれでよかったのか……不安です。

 今はなつゆき。のほうにアップしていますけどkzkn書きました。ケータイからなので誤変換とか見つけないといけないです…しばらく載せておこうか、phsに移そうかすごい考えています。わりとタイミングがわからない。御題のほうは終わってからでいいかなあと思ってたり。まあ早ければ今日明日中に移動しています。うん。
 だって、明日から一週間は死亡するからね。後期第一次レポート期間だからね! ばか! しにたい! t検定きらいなんだよ面倒だから! ううう、またエクセルと喧嘩か……レポートなんかよりSW書いてたい。
 3部作のラスト、これでもがつがつ書いて2.7/5は終わってます。佳主馬さえおとなしくしていれば……きっと終わる。きっと。2作目アップしてからもうひと月経ったとか信じたくないし!

 あ、別室に行ける数列の問題の解答をtxtページにたしてみました。あれ30分かけないで考えた数列なので小難しい解説を期待されるとこまりますが、一応。月替わりで問題変えるのもおもしろいかもしれないなあ。
2009年10月18日 (Sun)

 午前中は寝倒して。いろいろいじくって、午後てゆか夕方からバイトでした。その後飲み会。ばたばたと出ていくわたしに「飲み会じゃないの?」と訊く母に「ちがうよバイトだよ!」とリアルにかえして、家を出て反芻しているときにハッとしました。ばかじゃないの自分。

 バイトはミーティングだけだったのですが。先輩にひどい仕打ちをされたのでその先輩のことがもっと苦手になりました。ひとの意見を勝手に脚色しないでください。本当にいやだ……
 飲み会中はおもしろかったです。顔色がわるいと言われたり、もっと食えと取り皿いっぱいにご飯盛られたり。あと「だいじょうぶって言う人はだいじょうぶじゃないから!」と力説されました。ネタとかそういうのではよく見たり書いたりするけれど、リアルに言われるとは思いませんでした。あと「実験台にでもなんでもなるから」とも。……ちょっとときめいた。きゅん、て。健二さんが数学だけじゃなくて実験系の人だったら実験台いっぱいなのになあ。あ、そういうオリジナル書こう。次の湖これだな。
 無礼講にもほどがある感じで。ボイパとかはじめて聞いたよ……最後のほうは室長とお話して。もさもさキャベツ食べていたらハムスターっぽいって言われて、野菜ちまちま食べてたらついにウサギになりました。からだがやわらかいって話したら軟体生物あつかいで。帰り際の「軟体生物はカラオケ行かないのか?」に対して「いえ、帰ります。蛸壷に」とかえしたら大笑いされた挙句Excellentをもらいました。
 にしたって。2時間半で烏龍茶2杯のカルピス3杯は飲みすぎだろ自分……

 服を買いに行きたい。バイトでも着られるようなワンピース。ショートジャケットもほしい。ああもう! 鳩胸って本当に不便! かわいいふんわりワンピース着てみたいのに太って見えるんだもの!
 明日は早めに家出てクリーニング屋寄って原宿。決めた。よし。

 拍手ばちばちあざーっす! 超栄養です。これで脱・強制終了!
 なつゆき。のほうも覗いてくださってありがとうございます。明日明後日くらいに長いのあげられたらなーって思ってます。

2009年10月17日 (Sat)
(それなら諦めもつくでしょう?)


 小助さんに目一杯遊んでもらいました! やっぱりナマでお話できるのがいいなあ、時間にかぎりがあるのが残念ですが。とりあえず佳主馬役のフラグが立ったぞ! それはそれで楽しみなような、さびしいような。とにもかくにも小助さんだいすき! おねえちゃん!

 あと昨日学校行く前に仕込んで、今日学校行く前に焼いてみたブツです。キングがことごとく耳とれました…orz
 無事に焼けた仮ケンジはお嫁にいきました。

 八つ当たりじゃないけど全壊で話せてすっきりしました。明日の懇親会もこのノリでがんばろう



2009年10月16日 (Fri)
 わりと素直に本気です。今ならさみしくて死ねそうです。うん。わりと。

 まずはおもしろい話でも。
 わたし、本日めっちゃ貴重な体験をしました! 昨夜から胃てゆか内臓がシクシクして食べられないどころかなにを飲んでも沁みて痛くて。拍手でビフィズス菌がお腹にいいと教えてもらったので飲むヨーグルトのブルーベリーミックスを飲みながら学校行ったのですがやっぱり沁みちゃって具合わるくて。授業中猛烈な眠気に襲われたんですね。意識もってかれそうなレベル。お腹痛いし。そしたら友人が「チョコでも食べるといいよ」ってチョコくれたので食べたら瞬間的に頭はっきりしまして。なんでなんでと騒いでいたら「強制終了じゃね? 冬眠とかそんな感じの」と。……強制終了か。どうやらカロリーとか当分とかがたりなくていろいろダメだったようです。保健の先生にがっつり怒られました。
 まあ強制終了かかった時点で摂取カロリー103kcalだったので。必要基礎カロリー1,600kcalにゃ程遠い感じでした。さすがに反省。

 次。時間帯的には今日の深夜のやらかしたこと。インデックスにも書きましたが「なつゆき。」はじめました。見てのとおり読んでのとおりにサマヲオンリーのSSアップ用ブログです。主に御題遊びのための。とりあえずサマヲ関係はこちらですね。電波っぽいのが多いかも。当サイト比。
 どうでもいいのですが御題「年齢差」がナナメ上だと言われましたが本望です。思いついたのは昨日のバイト中に同ネタが発生したので。でも佳主馬の生まれ年を平成にしたとき軽く絶望したのは内緒。
 リクエストとか、意見感想要望ありましたら記事のコメントのほうに書きこんでくださいませ。

 ……たとえばわたしが明日にでもいなくなったとして。だからなんだっていうんでしょうね。
 精神医学の先生に「だいじょうぶ?」と訊かれたときの心境ったらない。ほんとに。
Prev3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩