忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月07日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月05日 (Mon)

 平日なのに10時間近く寝て学校に行きました。月曜日は午後からです。いっそ夕方からです。来年はちゃんと午前中がいいなあ。午後は遊びたい……

 寝ぼけた頭でいろいろ受信したので書いている。あまり長くならないといいな。

 明日から弟が修学旅行に行くようです。三泊四日。高2なので健二さんたちと同じなのですが彼らはどこへ行ったのしょうね修学旅行。沖縄? 北海道? 鹿児島? 長崎? 大穴で海外とかかしら。

 ……ブログで漢字変換できないのでメモ帳で書いたのぺたってます。明日のメンテで直ってよまで……びすたのせいだったらディスプレイかち割りたい。

PR
2009年10月04日 (Sun)
 サマヲ5戦目観てきました!
 水曜に観て金曜に観て今日観て、とか。正直ばかだと思ってる。回数じゃなくて頻度的にばかすぎる。いや、これは愛だ。愛なんだ。
 とにかくもう目をかっぴらくカズマver.2が愛しくて仕方がない。
 いっしょに行ってくださったみなさま、ありがとうございました! うざい感じでごめんなさい!

 あー、いろんなもの書かないとなあ。列記するとつぶれるから頭の中にメモる。
 それ以上に仕事の電話だ。あー、やだやだ。年上の方に電話するってできない。テンプレがほしい。しかも今月仕事多いし、なのに来月15日までに面談しろとか言うし。仕事でお給料もらってるんだからちゃんとやらなくちゃいけない割り当てがあるのはわかってるけど、だからってそういうこと事後報告ってどうなんだろう。もし進級かかったなにかがあったりしたらどうするつもり、どうせやらせるんだろうけれどさ。あれこれ理由たてて。さいあく。やめたい。



・追記
 真昼間の「もうやだ」のこと。いろんな人にいろんな方法でつっこまれたので釈明。
 基本的に楽しいことがあると鬱ってしまうので。いろんなことをやめたくなってしまうわけです。書くこととかサイト運営とかコミュニケーションとか生存とか。黙っておければそれでいいのですけれど体調くずすくらいぐだぐだしてしまうと吐き出さなきゃダメなので。
 最近とくにテンション迷子です。今まで自重してた暴言が多すぎる。
2009年10月01日 (Thu)
 かずまと一生付き合っていくことになってぐだぐだしているけんじに「マリッジブルーだろ」って言うさくまが見たいです。平仮名なのはどっちでもいいから。ちなみに出典はマルドゥック・スクランブル(乗っかるなよ)。
 BLAME!①買ったからもりもり読むよ!
 あと数学ガールで、テトラちゃんを蹴りつけるミルカさんのシーンだけを佳主馬変換で超見たい。あの子絶対に蹴ると思うよポジションはテトラちゃんなくせに。

 ちょっと書きたいものリストアップしておく。しておくったらしておく。サマヲ編。
  ・妹ちゃんの呼び方
  ・やめられなかったもの(仮確定)
  ・冬のはなし(確定)
  ・真緒ちゃん
  ・雨色
  ・ヤンデレ
  ・らぶけん

 ……だからアンタ懲りないのよって、言われるんだ。知ってたけど。

 明日もちょっと遊んできます。
 明後々日も遊んできます。
2009年09月30日 (Wed)
 今日はかにさんとデートしちゃったんだぜ!
 実はまだ出先なので家に帰ったらまともなやつ書きます。 

 帰ってきた! 面談とか保護者会とかなんなの、もう!

 みなさんご存知かにさんとまる一日いっしょだったとかわたしもう明日殺されたって文句言えないと思うの。でもお昼ごはん食べて語って映画見てジョナで絵やらメモやらがりがりしながら語れて本当によかった。かにさん素敵すぎる。知ってたけど。
 なにより予想外だったのは最終面がマルドゥック・スクランブルのターンだったあたり。局地ネタでかなり盛りあがったと思います。でも二瓶さんのは書店まわったけど置いてなかったの!(私信) みんな冲方読めばいいのよ! 前にあんだけばいアー布教したのにだれも読まなかったなんて!
 あ、かにさんまた相手してくださいね! メールでもメールでもチャットでも! 許容範囲は今日の見てのとおりだよ!
 てゆか。本当にかにさん監修すればいいのに……あとでメール送るです(なに)。

 明日は2限授業で、17時からバイト。やってらんない。
 早く書きたいのにこのパッションどうしよう……や、期待されていないのは知っているけども。
 でも明後日のドリームパーティーのための苦行と想えば乗り越えられる、かも!


・追記
 リベンジでラブマを追い詰めたとき。水攻めについてとくに気にしてなかったのですが。なんで気にしていなかったと言えば、第二次上田合戦といえば徳川の軍勢を城内に閉じこめた後にせき止めてた川を一気に流れこませたことにあるわけで。参考作戦聞いてたときから水攻めだと思ってたんだけど。意味合い的には一時的な処理落ち(=溺れる)だと思う。
 あと。陣内家にあった甲冑は真田昌幸所有の上り梯子のやつでガチ。まあ障子の穴や雁の紋でそーだろうとは思ってたけど。
 きっと栄ばーちゃんが最初に電話したカンちゃんは山本勘助が元ネタだと思う。ソネやんとイイトミさんも気になる。電話帳のいちばん、板垣重信は言わずもがな。
 若かりしばーちゃんが侘助の手を引いて朝顔畑を歩くシーンの帯は武田菱。たぶん。

 どーでもいいけど、ばーちゃんの作務衣すがたは最高だと思うんだ……
2009年09月28日 (Mon)
「負けちゃったけどかっこよかったね」


 昨日白湯にiPodのイヤフォンはんぶんこして聞かせてもらった曲なのですがあれなんてkzknとか思いました。白湯の同級生ふたり(男子)が歌うのがかっこいいと熱弁されながらそんなこと考えててまじでごめん。でも萌えたんだ。

 接ぎ木のうさりすは土下座モノ。最近土下座しかしてないなブームか。書き足してサイトアップからこのまま葬るか考えなければ。
 ついったでたかなさんと盛りあがっている(リアルタイム)のですが物理部がアツいです。もはや夫婦な物理部、イイ! よし、明日の登下校は物理部だな!(あやまれ)

 やることいっぱいあってたいへんだ。
 拍手レスでしょ、メールのお返事でしょ、すかいぷで会議だろ、あと三部作のラスト。思った以上にたくさんの人に見ていただいていたので自分だけ楽しいよくないと改めて思いました。自重だいじね自重。

 てゆか。バイト先の室長と電話してたら肝心なところで電池切れてアッー!ってなった。ばくしょ、いや笑えない。急いで家帰ってかけなおしたら笑ってゆるしてくれたけど本気ですんませんしたっ!
 にしても10月だけシフト増えるのかー、平均10歳児は相手むずかしいのに……考えちゃうなあ。
2009年09月26日 (Sat)
 美衣さんにおみやげ渡すついでに買い物してきた。
 財布が目的だったのに買ったのはキーのホルダーとパンプスとかなにそれ。
 帰りにリプ/トン買ったらハートのがついてきたのでプレ/イボ/ーイのホルダーとセットにしてアホやってます。今度はプラリネ狙うぞー!

 今チャットにお邪魔しています。ログはやい!
2009年09月26日 (Sat)
 あづまが佳主馬描いてくれた! 授業中にぎゃあぎゃあ言っただけのことはあった!
 やべえ、超自慢したい。でもおまえの嫁じゃねえ。嫁フラグは立ってるけど。

 でもさあ、リンク張っていいのかなあ? 張るよ? 張っちゃうよ?
Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩