はい、CCSおつかれさまでした。サークル参加の方々、一般の方々、皆様たいへんおつかれさまでした。8時半とかいうサークル入場と同じ時間からならんでおいて買い逃しがあるとか、サマヲ人気ぱないっす。
昨夜えっちらおっちらつくった12匹の仮ケンジさんは一匹のこらずお嫁に行きました。小助さんにはまたなにかつくるから食べたいもの考えておくといいのよ。
てゆか全館まわってきちゃったのよ。開場してわりと早くに入場できたおかげか、12時前には東6→東1→西1→全国とまわりきりました。我ながらアホだがいい仕事はしたと思ってる。スケブは2冊ゲトしましたが一か所涙を呑んだので次回はお願いしようと思います! ほくほく!
あとは小助さんと上の中華食べたり、開場待ちしながらメンデル遺伝の話したり、リイチの捕食について盛りあがったりして。13時過ぎくらいからユヅさん方や凹さんにかまっていただいたり。ガムさんを筆頭に何人かに名乗りそびれたり。あ、遊びにきていたかにさん捕まえて侘健描いてもらったよ! なぜか侘健書く破目になったし!
そういえば。全国ではつゆりさんにお会いしました。無料配布本をお使いついでにプチオンリーのところに特攻掛けたらいらっしゃって! めっちゃ不毛な会話をしてきました。ちゃんと寝てるー?食べてるー?的な。今度遊んでもらおうと思います。
そして現在うさりすにもだえております。やべえカズマやべえええええ!!! こ、このパッションをどこにぶつけていいかわかりません…デート準備のカズマにももえたが、対の仮ケンジも見たかったんだ、ぜ……orz
弟がP3Pをやっている気がして部屋覗いたらFF10でした。よく聞けばBGMがマカラーニャでした。
明日は学校でゼミの説明会です。18時から。馬鹿じゃないのなんなのその時程。その前にBCでiPodのハードケースとヘッドフォンを、と思ったけど。これケースしたらムービー撮れないんじゃね?
昨夜えっちらおっちらつくった12匹の仮ケンジさんは一匹のこらずお嫁に行きました。小助さんにはまたなにかつくるから食べたいもの考えておくといいのよ。
てゆか全館まわってきちゃったのよ。開場してわりと早くに入場できたおかげか、12時前には東6→東1→西1→全国とまわりきりました。我ながらアホだがいい仕事はしたと思ってる。スケブは2冊ゲトしましたが一か所涙を呑んだので次回はお願いしようと思います! ほくほく!
あとは小助さんと上の中華食べたり、開場待ちしながらメンデル遺伝の話したり、リイチの捕食について盛りあがったりして。13時過ぎくらいからユヅさん方や凹さんにかまっていただいたり。ガムさんを筆頭に何人かに名乗りそびれたり。あ、遊びにきていたかにさん捕まえて侘健描いてもらったよ! なぜか侘健書く破目になったし!
そういえば。全国ではつゆりさんにお会いしました。無料配布本をお使いついでにプチオンリーのところに特攻掛けたらいらっしゃって! めっちゃ不毛な会話をしてきました。ちゃんと寝てるー?食べてるー?的な。今度遊んでもらおうと思います。
そして現在うさりすにもだえております。やべえカズマやべえええええ!!! こ、このパッションをどこにぶつけていいかわかりません…デート準備のカズマにももえたが、対の仮ケンジも見たかったんだ、ぜ……orz
弟がP3Pをやっている気がして部屋覗いたらFF10でした。よく聞けばBGMがマカラーニャでした。
明日は学校でゼミの説明会です。18時から。馬鹿じゃないのなんなのその時程。その前にBCでiPodのハードケースとヘッドフォンを、と思ったけど。これケースしたらムービー撮れないんじゃね?
PR
けっきょくkzkn書けてないのです。眠すぎてやってられません。でもまだ大仕事がのこっているので寝られないという……はう。
今日、は。情けないことに10日分くらい積みっぱなしになっていた服を片づけて(どうしてこうなったかわたしにもわからない)、部屋を掃除して。積み本をなんとかしました。だいぶ部屋が広いです。ふだんから片付けられていればいいのですが学校やらバイトやらの資料がごちゃごちゃしていてなかなか整理整頓というわけにもいかない現状です。とりあえず次は机の上をどうにかしなければ。サマヲとレポートの資料でかるく山になっています。マイガーッ!
明日はスパークですね! 美衣さんにUVERのライヴ誘われたり、友人Pに学祭に行かないかと誘われたりもしましたが、やよゐは欲望のためにスパークへ参ります。オンラインで恐れながら知り合いの方々も増えましたので挨拶まわりが楽しみでもあります。まあ置き逃げで逃げるけども。
午前中は東6以外を飛びまわっておりますので、ケータイのメアドを知りつつそのあたりで買い物がある方は容赦なくお使いにつかってください。午後には届けに参りますぞ!(うぜぇ
てゆか。あしたの東2・3って就活セミナーなんですよねえ。前の全国大会もこんなことあったなあ……
今日、は。情けないことに10日分くらい積みっぱなしになっていた服を片づけて(どうしてこうなったかわたしにもわからない)、部屋を掃除して。積み本をなんとかしました。だいぶ部屋が広いです。ふだんから片付けられていればいいのですが学校やらバイトやらの資料がごちゃごちゃしていてなかなか整理整頓というわけにもいかない現状です。とりあえず次は机の上をどうにかしなければ。サマヲとレポートの資料でかるく山になっています。マイガーッ!
明日はスパークですね! 美衣さんにUVERのライヴ誘われたり、友人Pに学祭に行かないかと誘われたりもしましたが、やよゐは欲望のためにスパークへ参ります。オンラインで恐れながら知り合いの方々も増えましたので挨拶まわりが楽しみでもあります。まあ置き逃げで逃げるけども。
午前中は東6以外を飛びまわっておりますので、ケータイのメアドを知りつつそのあたりで買い物がある方は容赦なくお使いにつかってください。午後には届けに参りますぞ!(うぜぇ
てゆか。あしたの東2・3って就活セミナーなんですよねえ。前の全国大会もこんなことあったなあ……
えーと、いま何時だ……? 23時の10分前ですね。たったいま帰宅したところです。夕飯もお風呂もまだなのにハイパー眠くてしんどいです。もう寝たい。
今日は朝から踏んだり蹴ったりです。やろうと思ってた細かい作業の資料を忘れるわ、定期と学生証忘れるわ、お財布ほぼ空だわ、7限まであるわ……ものすごい厄に見舞われていた気がします。なんなのこれ。なんなのこれ。学校行く前にATMでお金をおろせたので事なきを得たのですが、代わりのようにちょうど遠征に来ていたミスドの人にミスドカードを返してもらえませんでした。気がついて取りに行ったときはもう店じまいをしていて、次回は11月後半だそうです。いっそつぶれてしまえ。100ポイント以上溜まっていたのでものすごく惜しいです。あああマグカップが遠のくよ……orz でもふわリングなるものはおいしかったです。ストロベリー。めずらしい配色(←)のためぎょっとされたわけですが。
あと本日は昨日につづいてポケモン三昧です。某企画じゃないけど乱獲しました。ミニリュウを一本釣りするも捕まえられなかったことが惜しくてなりません。あとガルーラ。なんであの子たち即行逃げちゃうの……?
冬の当落が続々とわかってwktkですね。今冬は申し込み損ねたので春には参加したいです。カズケンカズのプチもあるようで……うん。ちょっとやりたいこともあるんだ。<反転>kzknで小説アンソロとかやってもいいかな? お誘いのメール出してもいいかな?</反転>5ヵ月くらいあるのでスパーク後あたりに決めます。もっと考えます。
あ、そうだ。ハロウィン0時に間に合いません。31日中にはアップしたいと思っています。
今日ポケモソしかやってねーよ!
うん、主に授業中は全力でポケモソしてました。FR。授業でVTRのあいだにエリカ戦余裕でした。むしろその手前のエリートトレーナーで苦戦。しびれごな、は。きつかった……
てゆか。授業の例題としてトランセルを出すような先生なので。バタフリー無双なわたしに隙はありませんでした。やーいザマア!
あーとはー……ケンタのカリカリチキン超うまかった! 甘辛い感じがすんごい好み。前の山椒とか香味とかよりずっと好き。黒酢も気になんなかったし、また食べよう。
ハロウィンは間に合ったらいいよねー。の勢いです。ヤマなしオチなしイミなしで良ければこのままですが、物理部で終わらせても個人的にはあんまり気にしない。わざわざ佳主馬を出す理由もなく。どうせなら久遠寺トリオで終わらそうかなあ。kzkn的なあれは当日間に合わないです。これ確実。てゆかkzknはネタ的にハロウィンじゃなくて冬至だと思ってる。
日付変わる前に風呂ります。あと部屋片付けます。
うん、主に授業中は全力でポケモソしてました。FR。授業でVTRのあいだにエリカ戦余裕でした。むしろその手前のエリートトレーナーで苦戦。しびれごな、は。きつかった……
てゆか。授業の例題としてトランセルを出すような先生なので。バタフリー無双なわたしに隙はありませんでした。やーいザマア!
あーとはー……ケンタのカリカリチキン超うまかった! 甘辛い感じがすんごい好み。前の山椒とか香味とかよりずっと好き。黒酢も気になんなかったし、また食べよう。
ハロウィンは間に合ったらいいよねー。の勢いです。ヤマなしオチなしイミなしで良ければこのままですが、物理部で終わらせても個人的にはあんまり気にしない。わざわざ佳主馬を出す理由もなく。どうせなら久遠寺トリオで終わらそうかなあ。kzkn的なあれは当日間に合わないです。これ確実。てゆかkzknはネタ的にハロウィンじゃなくて冬至だと思ってる。
日付変わる前に風呂ります。あと部屋片付けます。
D2のときに買ったウォークマンがご臨終されたっぽいです。わたしの見立てではご臨終。修理に出してみて首を振られたら嫌なのですが半年も使っていないので惜しいっちゃ惜しいです。てゆか移動中に音がないとか耐えられません。いっそiPodに乗り換えようかとも思っています。でもなあ、まだ半年も……(以下略
とりあえず。明日時間が許すならBC行ってこようと思います。ああもうスパーク前なのに予定外の出費とかないわー
本日は6回目のサマーウォーズを観てきました。学生料金で考えて9,000円は貢いでいるんですね。でももらった萌えはプライスレス。今日観て気がついたことなんかあったはずなのに忘れました。自分の記憶力のなさに絶望……あ、表札の侘助に二重線はちょっともえた。あと「邪魔するなぁー!」のカズマのデコ。
でもその後のファミレスでは「二ノ国」体験版とレイトンをひたすらやらせてもらってた。ハマったらどうしてくれるんだ……いや、もうハマっているようなものだが。
愚痴っても仕方のないことだけれど。業務あるからなるべく早く来てって言われて、行ったら業務自体はっきりしてなくて、23時までがんばったのに終わらないで明日もまた早く来て言われて。それでノー・ペイはひどい、と思う。学生の身分でなにをあまっちょろいことをと言われるかもしれませんが、さすがにうんざりしてきました。体調が万全でないことをわかって仕事乗っけた上にお礼はチョコレートとかふざけてんのかコノヤロウ(にっこり)。しなかっただけ。まだマシ、でしょう?
とりあえず。明日時間が許すならBC行ってこようと思います。ああもうスパーク前なのに予定外の出費とかないわー
本日は6回目のサマーウォーズを観てきました。学生料金で考えて9,000円は貢いでいるんですね。でももらった萌えはプライスレス。今日観て気がついたことなんかあったはずなのに忘れました。自分の記憶力のなさに絶望……あ、表札の侘助に二重線はちょっともえた。あと「邪魔するなぁー!」のカズマのデコ。
でもその後のファミレスでは「二ノ国」体験版とレイトンをひたすらやらせてもらってた。ハマったらどうしてくれるんだ……いや、もうハマっているようなものだが。
愚痴っても仕方のないことだけれど。業務あるからなるべく早く来てって言われて、行ったら業務自体はっきりしてなくて、23時までがんばったのに終わらないで明日もまた早く来て言われて。それでノー・ペイはひどい、と思う。学生の身分でなにをあまっちょろいことをと言われるかもしれませんが、さすがにうんざりしてきました。体調が万全でないことをわかって仕事乗っけた上にお礼はチョコレートとかふざけてんのかコノヤロウ(にっこり)。しなかっただけ。まだマシ、でしょう?
健二さんに補導経験あったらしねると思った湘南新宿ラインで20分間立ち往生in新宿でした。18時過ぎの話。障害物→池袋・新宿間で車両トラブルの流れでした。なんのために湘南新宿ラインを選んだのか山手線よりも時間がかかった件。
えーと、すっかり忘れていたけれどスパークはパンフ書店販売してないんですね。うっかり訊いちゃったじゃないですか。あー、恥ずかしい。
仕方ないのでメイト前でやってたテレビ(ドラマ?)撮影をスルーしてアルタでワンピース買ってやった! 本当はスカート赤いほうがよかったけれどなかったので黒の花柄。ミニスカートを求めてふらふらしてみたけれど大して短くなかったりちょっとお高かったりで買えませんでした。ちぇっ……
帰ってきたら父が「天使と悪魔」をBDで観てたのでけっきょく最後までいっしょに観ました。原作読みたいなあとか思ったらすでに売り飛ばされた後だったので積み本読み終わったら買います。借りればいいんですけどね、重たいのはちょっとこまるので。しかしその前に「ダヴィンチ・コード」を観るという課題がのこっているわけです。観ないまま観てたぜ……
しばらく作業は焼いてもらったコンスタンティンを観ながらにします
ええと、「荘子」についてやりました。『荘子』はいろんな人の合作と聞いて、個人誌じゃなくてアンソロかーで納得したわたし終わってると思う。でも100,000字くらいしかのこしていないなんて少ないですねえ。アンノウンオーケストラより少ない。
今さらだけどアンノウンオーケストラが100,000字以上と知ってリリィにドン引きされました。字書きって意味わからない(意訳)とまで言われました。うん、ほっとけや。
えーと、すっかり忘れていたけれどスパークはパンフ書店販売してないんですね。うっかり訊いちゃったじゃないですか。あー、恥ずかしい。
仕方ないのでメイト前でやってたテレビ(ドラマ?)撮影をスルーしてアルタでワンピース買ってやった! 本当はスカート赤いほうがよかったけれどなかったので黒の花柄。ミニスカートを求めてふらふらしてみたけれど大して短くなかったりちょっとお高かったりで買えませんでした。ちぇっ……
帰ってきたら父が「天使と悪魔」をBDで観てたのでけっきょく最後までいっしょに観ました。原作読みたいなあとか思ったらすでに売り飛ばされた後だったので積み本読み終わったら買います。借りればいいんですけどね、重たいのはちょっとこまるので。しかしその前に「ダヴィンチ・コード」を観るという課題がのこっているわけです。観ないまま観てたぜ……
しばらく作業は焼いてもらったコンスタンティンを観ながらにします
ええと、「荘子」についてやりました。『荘子』はいろんな人の合作と聞いて、個人誌じゃなくてアンソロかーで納得したわたし終わってると思う。でも100,000字くらいしかのこしていないなんて少ないですねえ。アンノウンオーケストラより少ない。
今さらだけどアンノウンオーケストラが100,000字以上と知ってリリィにドン引きされました。字書きって意味わからない(意訳)とまで言われました。うん、ほっとけや。
台風のばかやろう! と朝起きていちばんに叫んでみました。病みあがりの復帰戦にこの天候はつらいんだな……登校中の電車内でいきなり呼吸できなくなってずーっと咳きこんでぼろぼろ泣いていたらとなりに座っていたお兄さんがものすごい心配してくれました。うん、そのときはだいじょうぶじゃなかったです。はい。咳がひどい以外は概ね治っています。低気圧のせいで今日は偏頭痛だったけれど。
でもかなしいお知らせ。Cさんがお休みだったからノート送ってあげようとWordをいじっていたらうっかり上書きしちゃって今まで取ってきた授業のノートがぜんぶパァ\(^o^)/になりました。なぜか戻るボタンで復旧ができなかったのでCさんに今までのを見せてもらうか諦めるかします。あ、来週休みだ。
さて、なんとか書きあがりました「雨色パルティータ」。書いている最中にレポートしたり病気したり殺伐としたニル受を読んだりしたせいで冒頭から終わりにかけてテンション迷子です。そして内容は当たり障りもなくアバターに関して。とりあえずキング・カズマに砕かれたのはケンジとラブマシーンのアカウントごと、という解釈で進めていこうと思います。たぶんもう触れないけれど。暗黙の了解的に。これでおおっぴらにウサリスが書けます。ラブケンも書けます。ただしぜってーに萌えないけどな!(胸を張るな)
サマヲをはじめて疾うにひと月が経ったわけですが。記憶にあるなかで雨の話を見たことがなかったので雨の話。メインではなくシチュエーション。思い出したようにしつこいくらい雨を推してみた。正直やりすぎたとも思っている。あとは、えーと、佳主馬の髪拭くっていうのも課題でした。課題だけどオチにまわしたわたしはいろんな方面に土下座するといい。します。ほかのつっこみどころは自分ではスルーさせてください。つっこまれたら受け答えますが。
とりあえず。佐久間と健二の掛け合いの書きやすさは異常。これに尽きる。佳主馬が納戸に来た時点でテンポが狂ったのがよくわかりますね。要修業。あいさー。
きのう何食べた?の3巻でれんこんのきんぴらが出てたから食べたくて仕方なくて今日の夕飯の副菜にれんこんのきんぴらあって超よろこんだ。きんぴらに関してはわたし専用に別盛りがあります。うまうま。
そういえば飲み会で室長に「なにが好きなの?」って訊かれて無言になったっけ。ないのかよ!ってつっこまれてあわてて「牛蒡とかれんこんが好きです!」って答えたけどなんか変だ。
でもかなしいお知らせ。Cさんがお休みだったからノート送ってあげようとWordをいじっていたらうっかり上書きしちゃって今まで取ってきた授業のノートがぜんぶパァ\(^o^)/になりました。なぜか戻るボタンで復旧ができなかったのでCさんに今までのを見せてもらうか諦めるかします。あ、来週休みだ。
さて、なんとか書きあがりました「雨色パルティータ」。書いている最中にレポートしたり病気したり殺伐としたニル受を読んだりしたせいで冒頭から終わりにかけてテンション迷子です。そして内容は当たり障りもなくアバターに関して。とりあえずキング・カズマに砕かれたのはケンジとラブマシーンのアカウントごと、という解釈で進めていこうと思います。たぶんもう触れないけれど。暗黙の了解的に。これでおおっぴらにウサリスが書けます。ラブケンも書けます。ただしぜってーに萌えないけどな!(胸を張るな)
サマヲをはじめて疾うにひと月が経ったわけですが。記憶にあるなかで雨の話を見たことがなかったので雨の話。メインではなくシチュエーション。思い出したようにしつこいくらい雨を推してみた。正直やりすぎたとも思っている。あとは、えーと、佳主馬の髪拭くっていうのも課題でした。課題だけどオチにまわしたわたしはいろんな方面に土下座するといい。します。ほかのつっこみどころは自分ではスルーさせてください。つっこまれたら受け答えますが。
とりあえず。佐久間と健二の掛け合いの書きやすさは異常。これに尽きる。佳主馬が納戸に来た時点でテンポが狂ったのがよくわかりますね。要修業。あいさー。
きのう何食べた?の3巻でれんこんのきんぴらが出てたから食べたくて仕方なくて今日の夕飯の副菜にれんこんのきんぴらあって超よろこんだ。きんぴらに関してはわたし専用に別盛りがあります。うまうま。
そういえば飲み会で室長に「なにが好きなの?」って訊かれて無言になったっけ。ないのかよ!ってつっこまれてあわてて「牛蒡とかれんこんが好きです!」って答えたけどなんか変だ。