忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月07日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月26日 (Mon)
 台風のばかやろう! と朝起きていちばんに叫んでみました。病みあがりの復帰戦にこの天候はつらいんだな……登校中の電車内でいきなり呼吸できなくなってずーっと咳きこんでぼろぼろ泣いていたらとなりに座っていたお兄さんがものすごい心配してくれました。うん、そのときはだいじょうぶじゃなかったです。はい。咳がひどい以外は概ね治っています。低気圧のせいで今日は偏頭痛だったけれど。
 でもかなしいお知らせ。Cさんがお休みだったからノート送ってあげようとWordをいじっていたらうっかり上書きしちゃって今まで取ってきた授業のノートがぜんぶパァ\(^o^)/になりました。なぜか戻るボタンで復旧ができなかったのでCさんに今までのを見せてもらうか諦めるかします。あ、来週休みだ。

 さて、なんとか書きあがりました「雨色パルティータ」。書いている最中にレポートしたり病気したり殺伐としたニル受を読んだりしたせいで冒頭から終わりにかけてテンション迷子です。そして内容は当たり障りもなくアバターに関して。とりあえずキング・カズマに砕かれたのはケンジとラブマシーンのアカウントごと、という解釈で進めていこうと思います。たぶんもう触れないけれど。暗黙の了解的に。これでおおっぴらにウサリスが書けます。ラブケンも書けます。ただしぜってーに萌えないけどな!(胸を張るな)
 サマヲをはじめて疾うにひと月が経ったわけですが。記憶にあるなかで雨の話を見たことがなかったので雨の話。メインではなくシチュエーション。思い出したようにしつこいくらい雨を推してみた。正直やりすぎたとも思っている。あとは、えーと、佳主馬の髪拭くっていうのも課題でした。課題だけどオチにまわしたわたしはいろんな方面に土下座するといい。します。ほかのつっこみどころは自分ではスルーさせてください。つっこまれたら受け答えますが。
 とりあえず。佐久間と健二の掛け合いの書きやすさは異常。これに尽きる。佳主馬が納戸に来た時点でテンポが狂ったのがよくわかりますね。要修業。あいさー。

 きのう何食べた?の3巻でれんこんのきんぴらが出てたから食べたくて仕方なくて今日の夕飯の副菜にれんこんのきんぴらあって超よろこんだ。きんぴらに関してはわたし専用に別盛りがあります。うまうま。
 そういえば飲み会で室長に「なにが好きなの?」って訊かれて無言になったっけ。ないのかよ!ってつっこまれてあわてて「牛蒡とかれんこんが好きです!」って答えたけどなんか変だ。
PR
←No.858No.857No.856No.855No.854No.853No.852No.851No.850No.849No.848
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩