忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年03月20日 (Thu)
 どうがんばってもわたしの中で「伊達政宗が戦場で散る」エンドはありえないみたいです。筆頭は取り残されてなんぼ、ですから(超笑顔)。ついでのように佐助も。半死半生の旦那をかかえて是非とも九州へ逃げてください。あー書きたい。バッドエンドで埋め尽くされた本をつくってみたい<悪趣味な!
 あゆのW&Bどこいったかな……Bのおまけが聞きたい。あと「heaven」も。この二曲はすごい伊真だと思います。わたしの主張を聞いた友人には真伊だと言われましたが伊真です。精神リバですから。でも伊達が「~だっちゃ」とか言ったらたしかにかわいいなあ、うん。
 そしてこの間口走ったのが真田幸村嫁取り話、ですがこれを書くにはどうにかがんばって真田を豊臣に入れなければならないという。降魔だったら書けるかな、書けるかも。基本的にphsの武将さんたちは嫁さんいますから。受攻言ってもベクトルの問題ですからねえ、要は。

 結果は同じなのに「想って」と「うらんで」じゃだいぶ話の質が変わると思いました、が、どっちの展開を取っても主筋に問題がないとはこれいかに。後者推奨ではありますがだいぶひどい話になるんですよね、苦手な方はとことん嫌悪を覚える話題だとは思いますし。でもこういうところで段取りしないと……あーもう、ギブミー文才。泣きそうだ。知りたいのは戦国時代の気温です。何枚着せていいのかわからない。

 えーと、「端。」の調子がわるいのか写真をあげたはずがカキコ自体があがっていなかったのでこちらでも話題にしてみます。雨風のなかお墓参りに行ってきました。車中でむりにテンションをあげたせいで落ちこむほどではありませんでした。それにしてもお昼に食べたそぼろ親子丼がおいしかった。よるメニューだという伊達鳥がものすごく気になりましたけどね、あは。筆頭の好物は鳥肉だから、かな。あとコールドストーン・クリーマリー! あれです、マイナス九度の鉄板でアイスを練るというやつです。ベースになっているスイートクリームアイスクームがどれほど甘いのかと不安になりつつもベリーベリーベリーグッドなるものを買ってみたら魅惑のベリー三種(笑)のおかげでそんなに甘くありませんでした。むしろ単品のフレンチバニラのが甘かったです。お客さんが女の子だと店員さんが歌います、男相手には歌わないと宣言していましたよリーダーが。そういうわけで美衣さん今度行こうか。
PR
←No.25No.24No.23No.22No.21No.20No.19No.18No.17No.16No.15
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩