今朝から現在進行形でばかなこと書いています。主に「接ぎ木」にて公開。いいかげん植えかえてあげるべきなのでしょうがおそらくずっと接ぎ木されないままです。
カラオケに行ってきました。今日は実にのどの調子が良かったのでふだん歌わないようなのをすかんすかん歌ってきました。楽しかったです。今まで烏が歌っていた気がする「God knows…」がはじめて佐幸に聞こえました。うん、たしかに佐→幸だった。ぜひともあのまま殉じてください、でも置いていくのが当家の幸村クォリティ。
太平記を読んでいて、幸村の異腹妹が織田有楽の養女ということになっていたと知ってたぎっています。むしろ幸村母が織田家の人間だったらたぎります。若干納得できてしまう自分がいやですが、あー、そういう設定で一本やってみたいな。魔王の孫ですよ、孫。ぶちぎれたら「是非もなし」とか高笑えばいいと思います。佐助が二十六歳になりまいて、真田父子が九度山蟄居の前に生まれた妹にはシスコン全開だったことに苦笑いです。ていうかどんだけろくでもないと思われているんでしょうね真田父子。いっそ笑えまする。
ラスト・フレンズなるドラマの主題歌をはじめて聞きました。聞き覚えがあるのはUtadaのアルバムの中にあったからですね。「Kiss&Cry」みたいに。
カラオケに行ってきました。今日は実にのどの調子が良かったのでふだん歌わないようなのをすかんすかん歌ってきました。楽しかったです。今まで烏が歌っていた気がする「God knows…」がはじめて佐幸に聞こえました。うん、たしかに佐→幸だった。ぜひともあのまま殉じてください、でも置いていくのが当家の幸村クォリティ。
太平記を読んでいて、幸村の異腹妹が織田有楽の養女ということになっていたと知ってたぎっています。むしろ幸村母が織田家の人間だったらたぎります。若干納得できてしまう自分がいやですが、あー、そういう設定で一本やってみたいな。魔王の孫ですよ、孫。ぶちぎれたら「是非もなし」とか高笑えばいいと思います。佐助が二十六歳になりまいて、真田父子が九度山蟄居の前に生まれた妹にはシスコン全開だったことに苦笑いです。ていうかどんだけろくでもないと思われているんでしょうね真田父子。いっそ笑えまする。
ラスト・フレンズなるドラマの主題歌をはじめて聞きました。聞き覚えがあるのはUtadaのアルバムの中にあったからですね。「Kiss&Cry」みたいに。
PR