忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月18日 (Fri)
 わたし好みの「真田幸村」はどうにも総攻に分類されるらしく、ここのところとんと読むもの読みつくした感があるのでいわゆる真伊に手を伸ばしたところぴたりと当てはまってちょっとびっくりしています。今さらすぎますが。べつにわたしとしてはどっちが上だろうが下だろうがかまわないんですがね、房事はほとんど読まなければ書くつもりさらさらありませんし。
 ところで男同士の場合前から挿入ってできるものなんですか?
 戦場でひと目ぼれは実際ありましたね、佐竹と芦名がそうです。わあ伊達さん可哀想。この出会いのせいで摺上原なんて……なんだかご愁傷さまです。ちがうか。

 火曜から試験だというのにこの余裕っぷりはなんでしょう。あれか、初日が持込有オンリーだからか。問題は水曜日の英語ですね、これはさすがにやらないと。心理学史はいいです、前日と午前中つかってつめこみますから。大丈夫、山かけは得意です(正答率六割は伊達じゃねえ←まじ)。木曜日は午後にひとつだけだし、一週まわって月曜で最後ですけど三科とも持込無、でも金土日あるからなんとかなるって信じてる。
 そうしたら美衣さんよりもひと足早く夏休みです。また泊まりくればいいのに。連泊したところでごはんつくるのわたしなんだから問題ないのよー? 多少のわがまま聞いてあげるし、三食ついて夜更かし寝坊し放題。……どこの良妻だ(セルフツッコミ)。ああひとつ問題があるとすれば目の前が墓地で夏は出やすいってところか。

 昨日立ち読んだ「A型~」の本にかるく落ちこんでいます。当てはまりすぎてイヤ。でも微妙にあっていないところが救いかと。某B型の本では伊達政宗がさんざんっぱら書かれていて講義中楽しく読ませてもらいました。
PR
←No.137No.136No.135No.134No.133No.132No.131No.130No.129No.128No.127
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩