忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月18日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月27日 (Sun)
 帰宅を命じられたのでかえってきました。
 一週間も空けちゃいまして、なんだかんだでバサGOの原稿に十日もさわってないところに危機を感じます。でも今はバサGOよりも書きたいものがあるんだ、ぜ! と思いっきり主張したかったり。ロクでもないな! それよかまずは先週のレポート書かないとなあ。だいじょーぶ、まだ覚えてる。

 でね、現在時刻(14時15分)よりちょうど12時間前に大神一周目が終わりました。
 買ったのいつだっけね……リザルト見ればプレイ日数78日なんですけどプレイ時間は49時間くらいなのでそんなにやってません。点けっぱなしで放置していた時間もしっかりふくまれているので実質2日ですかね。うわあ早い。それにしてもいいゲームでした……2周目がたのしみだ。
 各いる大物妖怪の中でいちばんめんどうだったのは女郎蜘蛛および袋狢です。やつらはきらい、だいきらい(倒しにくいという点で)。いっちゃん好きなのは疾飛丸、次点でキュウビ。常闇ノ皇は倒しにくいっていうか倒しながら.hackの八相をひたすら思い出していました。どちらが良心的かといえば断然皇なわけですけれど(データドレインはめんどうだった……)。
 とりあえず大神クリア記念に大神っぽいものが書きたい。べつに大神でなくてもいいから大神っぽいもの。
 もともと積みゲーないし、この夏はP3かぼく魔でも買ってこようかなあ。やさしいRPGがやりたいです。ああパラサイト・イヴでもいいかも。魔王再臨どうしようかなあ。

 そのためにはあれですね、明日の試験なんとかしませんと。
 暗記物はべつにいいんですよ、ヤマかけちゃいますから。でも2教科論述で持ち込み禁止ってとこがイタイ! 問題わかってるんだけど、片方は紙サイズでかすぎるし、もう一方は問題数多いし! 60分で19題も論述って……(どよーん)。

 だれか本当いっしょにスカイ・クロラ観にいこう。
PR
←No.141No.140No.139No.138No.137No.136No.135No.134No.133No.132No.131
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩