地元になかったのでわざわざ大学行く前にジュンク堂に行ってしまいました。昨日今日で三千円も本に使っているなんて……!
「とかげ」、三巻完結なんですねえ。7話で切断されたのは左腕なのに8話以降右腕になっている罠です。友人に見せたら「……にょ伊達?」とかいうふざけた反応しやがってくださったので笑顔でぐーパンしてやりました。そういうことは思っても言っちゃだめなの。キャラ置き換えしたところで違和感ないからさらによろしくないです。
「とかげ」といい[zion]といい、三巻完結本は強制終了感がありますね。どちらも好きですが。
バサラ2の三巻は今月発売みたいです。さすがにASKAの浅井夫婦は買えなかったです、むしろ公式で連載しているのがどれも少女誌ってところが笑えますね。
とある講義で「佐助はAN(いわゆる拒食症)だよね!」という主張がどうこうすっ転んだのか哲学の時間まるまる使ってものっそい設定ができました。仮企画ですね。たぶん書きます。むしろこれはさすがに書かないとメールで催促来そうでこわいです。
今日はKちゃんが猫耳な帽子をかぶってパンク系の服を着てらしてとってもキュートでした。あの娘のかわいさはすごいです。でも初対面で「三重の女は気が強い」と言い切った彼女GJです。日本語英語を巧みに使うのですよ、むっちゃかわいいの。
さてさて、いい加減論文もどきに手をつけようと思います。要するにでっちあげればいいんですよね。文章水増し方式で。うむ、得意です。
「とかげ」、三巻完結なんですねえ。7話で切断されたのは左腕なのに8話以降右腕になっている罠です。友人に見せたら「……にょ伊達?」とかいうふざけた反応しやがってくださったので笑顔でぐーパンしてやりました。そういうことは思っても言っちゃだめなの。キャラ置き換えしたところで違和感ないからさらによろしくないです。
「とかげ」といい[zion]といい、三巻完結本は強制終了感がありますね。どちらも好きですが。
バサラ2の三巻は今月発売みたいです。さすがにASKAの浅井夫婦は買えなかったです、むしろ公式で連載しているのがどれも少女誌ってところが笑えますね。
とある講義で「佐助はAN(いわゆる拒食症)だよね!」という主張がどうこうすっ転んだのか哲学の時間まるまる使ってものっそい設定ができました。仮企画ですね。たぶん書きます。むしろこれはさすがに書かないとメールで催促来そうでこわいです。
今日はKちゃんが猫耳な帽子をかぶってパンク系の服を着てらしてとってもキュートでした。あの娘のかわいさはすごいです。でも初対面で「三重の女は気が強い」と言い切った彼女GJです。日本語英語を巧みに使うのですよ、むっちゃかわいいの。
さてさて、いい加減論文もどきに手をつけようと思います。要するにでっちあげればいいんですよね。文章水増し方式で。うむ、得意です。
PR