バイト先で一ヶ月と半分ちかく遅い誕生日プレゼントをもらってしまいました。渡すのを忘れていたのだそうで。フットケアセット。ローラーが欲しかったのでうれしいです。わー。
んで。ちょっとした話題で反抗期の話になったのですが、自覚的にわたし反抗期ない気がするのですよ。たぶんめずらしくもない感じ。父に訊いてもないんじゃないかと言っていたので。でもちょっと機嫌がわるいときに反抗的なことを言って反発しただけで泣かれたらだれだって興醒めすると思うのですよ。や、反抗に興が乗っちゃまずいんですけど。
昨夜は22時半くらいに帰ってきて父とぐだぐだ話をして(夜中はドキュメンタリ見ながらお話タイムが恒例です)、1時過ぎてから校正して終わらなくて今日も起きてからがんばってバイトへ行くぎりぎりに終わりました。思わずさけんでしまいそうなタイプミスとか多くてぞっとしました。むしろ濁点がついていないってどういうこっちゃ。なにがどうしてそんな手書き的なミスをしているのかさっぱりです。あとページが増えたり減ったりしてどうしようかと……あんまりたくさん書くと出力して赤ペン先生できないですね。さーあコピーがんばるぞー。
えーと。拍手から誤字が多くて読みづらいとご指摘くださった方がいらっしゃいました。ですのであたらしいパソコンのセッティングができしだい直させていただきたいと思います(データだけお引越ししちゃってどこにあるのかわらない状態)。見直しは念入りにしているはずなのに誤字があると地味に落ちこみます。ああああ原稿のほうはないといいなあ。
白湯ん家でスマブラXの「亜空の使者」のムービーだけ見せてもらって、EDのすごさが圧巻で、でもキャストクレジットに三木さんがいたことに絶句しました。ど、どこに!? まさかポケトレのリザードン? でもフシギソウは林原さんって感じはなかったなあ。川上さんはなんとなくわかりました。それにしてもロイがいなくなったことがかなしい。ああ福潤。むしろミュウツーでなくてルカリオなのがちょっと不満です。だからとてスネークとソニック参戦なのが解せん! 任天堂オールスターじゃなかったのか!
そうそう。今回はマザー3からリュカが参戦なのですが。思い出して白湯にマザー3借りて今プレイしています。設定時から謝りたおさなくちゃいけないようなことしてまじごめんなさい。だって双子でしかも弟っていうから……察してください。でも双子兄のデフォルトがクラウスって聞いたときは吹いたわあ。てか両親の名前をいちばん謝るべきでしょう自分。とりあえず一章から泣けると聞いているので電車のなかでプレイするのは自重します。
まだまだつづくゲームトーク。
FF7ACCの発売日が4月16日で決定なようですしゃっほい! PS3と体験版FF13同梱版のクラウドブラックはすばらしかったなあの刻印。容量160GBだからDLし放題ですね。だからあの値段。単純にACCと体験版FF13のほうは5,000円前後なのでPS3あるしこっちかなあ。
つかトレーラー! FF13の公式サイトが今月9日にオープンしていてトレーラーも増えていてなんかちょっとすごい、すごい! 初の女性主人公・ライトニングさんにときめきを隠せません。ほぼムービーと同じクォリティでバトルなんて……! システムは従来のコマンド式だといいな。FF12のフリーラン的なあれは操作しにくくて仕方がなかったです。サイトがオープンってことはちゃんと年内に出そうです。VERSUSとAgitoはわかりませんけれど。
関係ないけれどパラサイト・イヴの新作的なやつ超やりたい。
んで。ちょっとした話題で反抗期の話になったのですが、自覚的にわたし反抗期ない気がするのですよ。たぶんめずらしくもない感じ。父に訊いてもないんじゃないかと言っていたので。でもちょっと機嫌がわるいときに反抗的なことを言って反発しただけで泣かれたらだれだって興醒めすると思うのですよ。や、反抗に興が乗っちゃまずいんですけど。
昨夜は22時半くらいに帰ってきて父とぐだぐだ話をして(夜中はドキュメンタリ見ながらお話タイムが恒例です)、1時過ぎてから校正して終わらなくて今日も起きてからがんばってバイトへ行くぎりぎりに終わりました。思わずさけんでしまいそうなタイプミスとか多くてぞっとしました。むしろ濁点がついていないってどういうこっちゃ。なにがどうしてそんな手書き的なミスをしているのかさっぱりです。あとページが増えたり減ったりしてどうしようかと……あんまりたくさん書くと出力して赤ペン先生できないですね。さーあコピーがんばるぞー。
えーと。拍手から誤字が多くて読みづらいとご指摘くださった方がいらっしゃいました。ですのであたらしいパソコンのセッティングができしだい直させていただきたいと思います(データだけお引越ししちゃってどこにあるのかわらない状態)。見直しは念入りにしているはずなのに誤字があると地味に落ちこみます。ああああ原稿のほうはないといいなあ。
白湯ん家でスマブラXの「亜空の使者」のムービーだけ見せてもらって、EDのすごさが圧巻で、でもキャストクレジットに三木さんがいたことに絶句しました。ど、どこに!? まさかポケトレのリザードン? でもフシギソウは林原さんって感じはなかったなあ。川上さんはなんとなくわかりました。それにしてもロイがいなくなったことがかなしい。ああ福潤。むしろミュウツーでなくてルカリオなのがちょっと不満です。だからとてスネークとソニック参戦なのが解せん! 任天堂オールスターじゃなかったのか!
そうそう。今回はマザー3からリュカが参戦なのですが。思い出して白湯にマザー3借りて今プレイしています。設定時から謝りたおさなくちゃいけないようなことしてまじごめんなさい。だって双子でしかも弟っていうから……察してください。でも双子兄のデフォルトがクラウスって聞いたときは吹いたわあ。てか両親の名前をいちばん謝るべきでしょう自分。とりあえず一章から泣けると聞いているので電車のなかでプレイするのは自重します。
まだまだつづくゲームトーク。
FF7ACCの発売日が4月16日で決定なようですしゃっほい! PS3と体験版FF13同梱版のクラウドブラックはすばらしかったなあの刻印。容量160GBだからDLし放題ですね。だからあの値段。単純にACCと体験版FF13のほうは5,000円前後なのでPS3あるしこっちかなあ。
つかトレーラー! FF13の公式サイトが今月9日にオープンしていてトレーラーも増えていてなんかちょっとすごい、すごい! 初の女性主人公・ライトニングさんにときめきを隠せません。ほぼムービーと同じクォリティでバトルなんて……! システムは従来のコマンド式だといいな。FF12のフリーラン的なあれは操作しにくくて仕方がなかったです。サイトがオープンってことはちゃんと年内に出そうです。VERSUSとAgitoはわかりませんけれど。
関係ないけれどパラサイト・イヴの新作的なやつ超やりたい。
PR