忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月17日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年01月02日 (Fri)

 ポップン12でiceがキーボードをスピーカーにたたきつけるのが好きです。あとラテロテがベース(ギターかな)がくるりんぱでほうきになるのも素敵。白湯の家でポップンしながらPSZやっているので自宅でもポップンしたくなりました。でもまだ9ボタンは指がまわりません。5ボタン極めてからにします。

 母方の祖父母のところへ新年のご挨拶にいきまして。6日にどちらか入院するそうなのですが初耳です。
 帰りにとなりの市にあるケーキ屋さん(我が家では小さなケーキ屋さんを贔屓にしています)になんでか知らないがケーキを買いにいったのですが「ホットチョコスプーン」なるものが売っていてなんだかとてもほしかったです。プラスティックのスプーンをチョコレートでコーティングしてあって、それをホットミルクにつっこんで溶かして飲むという実にネタにしたいものなのですが味は3種類でキャラメル・へーゼルナッツ・アイリッシュクリーム。にーさん! なんて購入に踏み切りかけてアイリッシュクリームだけなかったので踏みとどまりました。ううう、これをネタに新年の初夢的なニルフェルニル書こうと思ったのに。シリアスとコメディなのでブラックバラエティパックな感じで。

 エンヤを聞きながら原稿しています。「Wild Child」を聞くと生/茶が飲みたくなりますが今思えばタイトルがすごい刹那です。サラ・ブライトマンとヘイリーのアルバムほしいなあ。
 原稿しながらとってもこまったことが発生です。どなたか助けてください。ハレルヤってさ、マリナ姫のこと呼ぶとしたらどう呼ぶんだろう……暫定的にねーさんにしてみているけれど。それにしても書いていてハレルヤがかわいくて仕方がないです。
 んで。進行枚数から計算すると相当つめたりしないと単価が1000円越えてしまいそうです。それはまずい……よね。
 つーか大問題的前提で表紙のつくり方がわかりません。写真屋? 背表紙? まじわからん。


 以下。怒涛のゾイドパロ語りです。ネタとしてはスラッシュゼロ。めちゃくちゃ書きたいけれど資料がなくて書けないっていうね! レンタルショップで借りれないかなあゾイド。


 息抜き的にゾイドパロディでも書こうと思って。いろいろ設定つけようとか思ったらロックオンの中の人いました、そういえば。ゾイドの心がわからないで戦死していました。つーか刹那はシールドライガー→ブレードライガーでいいとして。ニールにコマンドウルフ当てようとしてそれっとまさかのアーヴァイン。中の人アリーやん! 
 あ、それならスラッシュゼロのほうにすれば問題なし? アレルヤをプテラスボマーにおけば、ああ問題ないわ。分裂ならアレルヤがレドラー(ヒット・アンド・アウェイ重視)でハレルヤがレイノス(ドッグファイト重視)で。ティエリアはディバイソンかバスタートータス、これはゆずれない。ニールはもちろんガンスナイパーだとうれしいけどスナイプマスター、ヘルディガンナーでもいいかも。刹那はやっぱりライガーゼロかなあ、でもブレードライガーの両刃は惜しい。んで。こちらにも藤原さんいらっしゃったのでそのままライトニングサイクスにでも乗っていてもらおうかなあ。赤いシャドウフォックスやコマンドウルフでも可。ライルはどうしてもニールの後釜なので……しまった。スナイプマスターはふたり乗りだ。ディランディそろってないとだめじゃん! あー……ライルどうしよう。ぱっと出てこないなあ。そのままガンスナイパー乗せておくか。グラハムはあれ、シュトルヒアントラー!
 ストーリー的にはあれですね、いきなり二期的な。ふらっといきなりいなくなったニールの代わりにライルがチームCBにはいるんだけど、しばらくしてゾイドバトルの相手になったのはチームAAAとか適当なチーム名のところで。ぶっちゃけアリーなんだけど。登録的には2対2だからCBは刹那とライル出すんだけどフィールドにはアリーしかいなくて、でもものすっごく遠いところからハイスナイパーの支援砲火! あれだね、CBは一度アリーに苦戦勝してればいい。たぶん刹那がタイマンで。今度は狙撃手つきのリターンマッチ!
 そんな展開のお話が読みたいです。ゾイドいいよ、ゾイド。ゾイドといいタチコマといい、わたしはこういう意思を持つ機械が好きすぎる。だからランスロットも擬人化したがるわたし。ガンダム? あれはなんかちがう。
 それにしても。ここまでいきおいで書いてしまったが興味ない方には本当に興味のないネタだと思われる。たいへん申し訳ない。

PR
←No.367No.366No.365No.364No.363No.362No.361No.360No.359No.356No.353
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩