そういえばJNN50周年なんですよね。今年って。
えーと、2009年で50周年ってことは2307年(一期)と2312年(二期)のあいだに350周年イベントでもあったんですかJNN。てゆかなんでそんなだいじなときに池田さんがカタロンなんですかJNN! それとも情報統制で民間メディアはアウトなのかな。報道に熱いひとたちが二期ではないないのでかなしいです……ああ絹江さん。
Phantomのネットラジオを聴いていたらパーソナリティから脚本チームからおなじみのひとで安心しちゃいました。そして高垣さんのケータイストラップがレベルアップしていてびっくりです。まだ増えるか、そして巨大化するか。てゆか脚本に原作者巻きこむって一体……
一話はまだ見ていないのですが雰囲気的に NOIR×MADLAX+DARKER THAN BLACK だと思っていたらEDがアリプロさんで納得です。OPはKOKIAでktkrってやつです。
BASARAも一応一話だけ録画して見たので試しに見てみようかな。
本命の鋼は録りわすれたので動画配信で見ます。いきなりよっちんがいるそうなにでwktkです。
……覚えたばかりの単語を使おうとする。小学生か。
7日のあれはなんとかなりました。空白の四ヵ月を利用しました。むしろこれは前振りで本命は5月だと宣言しておく。乙女と乙女座と眠り姫でGOです。
えーと、2009年で50周年ってことは2307年(一期)と2312年(二期)のあいだに350周年イベントでもあったんですかJNN。てゆかなんでそんなだいじなときに池田さんがカタロンなんですかJNN! それとも情報統制で民間メディアはアウトなのかな。報道に熱いひとたちが二期ではないないのでかなしいです……ああ絹江さん。
Phantomのネットラジオを聴いていたらパーソナリティから脚本チームからおなじみのひとで安心しちゃいました。そして高垣さんのケータイストラップがレベルアップしていてびっくりです。まだ増えるか、そして巨大化するか。てゆか脚本に原作者巻きこむって一体……
一話はまだ見ていないのですが雰囲気的に NOIR×MADLAX+DARKER THAN BLACK だと思っていたらEDがアリプロさんで納得です。OPはKOKIAでktkrってやつです。
BASARAも一応一話だけ録画して見たので試しに見てみようかな。
本命の鋼は録りわすれたので動画配信で見ます。いきなりよっちんがいるそうなにでwktkです。
……覚えたばかりの単語を使おうとする。小学生か。
7日のあれはなんとかなりました。空白の四ヵ月を利用しました。むしろこれは前振りで本命は5月だと宣言しておく。乙女と乙女座と眠り姫でGOです。
PR