宣言通りにFR買ってきました。同梱版しかなかったので500円ほど高くても同梱版。生産中止だからこれを機とみて買わないと一生ゲットできない……orz どうせならブルーがほしいけれど、ブルーは限定生産だからワガママ言いません。
ヒトカゲと旅をはじめました。いじっぱりな男の子。どうせならマイペースなゼニガメの男の子もいっしょにほしかったです。隠した覚えもありませんがいわゆるカメリザ派です。水攻め火受けは正義だと言ったらただの鬼畜だと言われました。そんなことない、はず。とりあえず嫁であるリザードンに育てなければ。これって立派な紫の上計画
はやくレアコイルとドククラゲとゲンガーとパルシェンがほしいです。草タイプはいまいち覚えていなかったり。噂ではミュウツーが色違いであることもあるそうで。……ほしいな!
昨夜は日付変更ギリギリまで白湯の家で26時間テレビ見ていました。夕飯時に豚バラを差し入れに行って、そのまま。ついでに買い物にまで付き合わされました。ドンキにベイリーズが売っていたのでむだにテンションあがりつつ、コンデンスミルクとソースせんべいを買ってパリパリ食い散らかしました。本当は近所の神社の盆踊りでテキ屋ひやかす予定だったんですけどね、どこで狂ったんだか。
ソースせんべい食べながら、リメイク金銀のシロガネ山にはレッドさんが出演してくれるのかという話題で盛りあがったのもご愛嬌。赤版のあの人じゃないと認めないから、という結論。
リメイク金銀でミュウツーと遊ぶにはダイパを経由しないといけない互換性のなさにがっくり。
もやしもんを読んで。6巻のシナリオがすごいとしみじみ思います。主に蛍の拳。次はポケスペが読みたいです。レッドが氷漬けになっているあたりまでしか知らない。巨大スプーンを武器に戦うミュウツーがかわいい。
……読みかえしたらミュウツーばっかりだな、この記事。