アニュー・リターナー女史の設定にある「再生治療の権威」ってつまりサーシェス治したのは彼女だよっていうフラグと捉えて相違ありませんか。でもってもしこれがニール再生のフラグだったら泣きます(まだ言うか)。もしこれリボンズがサーシェスに探させていたのがニールの遺伝子的ななにかだったら……!
一説ではイオリア計画に合わせてOO三部作なんじゃというのがありますがそれってどうなのガンダム。また半年(鋼練分)置かれたら耐えきれません。だってOOと鋼練ってさり気なく共通な中の人多いんだもの。
OO 「臆病カクテルパーティー」
スーパー言いわけタイム。まずなにを言うとすれば長い! 楽しいからってちょっと調子乗りすぎだろう自分自重しようぜ! と思わないでもありませんでした。
メインは後半で、前半は前振りだったのですが途中でニール本人が介入行動を開始したのです。本当ならふたつみっつ当てっこしてストラトスとアレルヤで一端切れて、後半のスメラギさんにはいるはずだったのに。アーリー&コーラ(AEU組にあらず)と南の月で終了していたはずなのに。大酒飲みを侮っておりました。ていうかわかりやすくグラハム来ちゃったし。でもってまさかのライルさんクラウスさんの介入行動です。女装ネタはまだ引っぱります。今回はメイドじゃないけれど。ライルが踏んでつくったワインかー……出荷されるのかな。
はい。全体的に見て肝心の拾われ要素がありません。本当にスパイス程度だよ。餡子にくわえる塩ほども役に立っていません。がっでむ。でも元ネタ作者さんが思い描いている展開をこわしたくなかったんだ……なので本当に差し障らないところを選んで書いたつもりで、す(じゅうぶん差し障っとるがな)。
あああああ。わざわざ絵茶中に許可をいただきましたのにこのような駄作で申し訳ないです。精進します。
蛇足的に言うならば。今回使用しましたカクテルはすべて実在します。正直に言ってアイリッシュ・フラッグとユニオン・ジャックで迷いました。ユニオン・フラッグなんてあれば即決でしたのに。ちなみにハレルヤというカクテルはどこかの劇団公演の限定であったはず。うろ覚え。
全然関係ないのですが。
小説版OO三巻末でランチア・ラリー037を「勝つためだけにつくられた」とありますが。ぶっちゃけ「レースに勝利するためにつくられた市販車」がありまして、その名をすばりランチア・ストラトスと言います。もうね、煽り文句がかっこいいんです。操縦性はとにかくトリッキーなのですが(ぜんぶコーナーのほうが楽ってどんだけ)。
「全てはラリーに勝つ為だけに作られたストラトス、その圧倒的なパフォーマンスはまさに異次元」
……この作為が。製作側の作為が。どちらが先かは卵と鳥論ですけれど。
あれ。ロックオンのランチアって、覚えてないけれどもしかしてアルタリアカラーに近い……じゃない。ロックオンのランチアはラリー037だ。
……なんだか最近妙に車ネタが多いな。これも血か。
それにしても。バイト先で小五の子たちがしきりにディシディア・ポーション(あ、まだ買ってねーや)を欲していたのですがいくらなんでもどうなのそれ。だってⅩが出たのって2003年よ? ぎりぎりでⅦ以前のキャラがわかるのかいまいち不安です。というか格闘ゲームだったんですねディシディア。オーケイ、むしろウェルカムです。あと6日。
つーか藤原さんって本当に赤毛緑目率高いですね。色盲だとぜったいにわからない配色。だがそこがいい(←赤毛大好き)。
インフルエンザの予防接種してきたのですが、痛いです。筋肉注射だからなのか地味に鈍痛がして痛いんですがこれ。骨が痛いというか肉が重いというか。とりあえず痛い。
バイト帰りにMr.
進捗状況>>>
2/3を終了。量的には前後編したほうがいいと危ぶまれるくらい。
ただし肝心な拾われ要素はあまりない。だってさわりだけって言ったもん。
話の内容的には要約半分、ただし見通し的にはまだ1/3とか実にふざけています。
そんな現時点ですでに7ページはある絶望感。ど、どんだけ……(焦)
そんなわけで見つかったんです。今さらですが。同人誌ってある意味エロ本だし。
どうもこんばんは。嵐では断然リーダーが好きですやよゐです。
ガルボチップスの内部パッケージの切り口にいるパックマンもどきがハロに見えてどきっとしました。
あー、昨夜騒いだファイルですがざっと探したところ見当たりませんでした。がっでむ。でも内容はそこそこ覚えているのですなおに惜しいだけです。あと多大なる恥。あんなもの持っていってどうする気だろう。落し物ケースにないのであればあっさり捨てておいてほしいです。むして捨て置いてほしかった。
あと今日一日腕時計がなくてナチュラルに不審者でした。ついくせで左の手首を見てしまうのです。あとケータイで確認っていう習慣がないので時間行動ができないっていうね! もう駅着いて時計なくてびっくりでした。留め具が最近ゆるくなってきたので落としたのかと青くなり、同時に巻いた記憶もないという。ちなみに結果は巻いていませんでした。あー良かった。時計マニアではありますが止まるor壊れるまでは愛着もって使用するので。
とりあえず許可もらっている三次創作を書いています。なもんで先ほどからカクテルについて調べまくっております。楽しいっちゃ楽しい。ハレニルのはずがアレ+スメによる進行、一部不在なライルによる介入を受けています。あれー?
というか未成年(アレハレ)の飲酒表現があるのでこれってもしやR-18ってやつですか美衣さん(なんで飲酒も喫煙も20歳以上なのにR-18なのかさっぱりだけど)。思えば本編で喫煙シーンあったのってライルだけ? お酒あおる人は何人かいるけれど、あれ喫煙者はライルだけ?
目標的には今日明日明後日には書きあげたいところです。許可いただいたの先週ですし。
明日はバイト先の要請でインフルエンザの予防接種受けてきます。
献血やら採血やら点滴やら注射好きな人ってどんなマゾなのかしら。
確か前にもやらかした気のすることをまたやらかしたようで
前がネタノートなら今度は原稿の草稿をはさんだファイルまるごと紛失……!
なにが惜しいって草稿じゃなくて英語の君が描いてくれたハレルヤとAさんのロックオンですよ。草稿はぎりぎり覚えているのでまだなんとかなりますけど……あれが人目に触れたと考えるだけどおぞましい
無駄を承知で探そうと思います
心当たりは月4のあそこだ!
Memento moriってたしかこういう意味だったよね、と意訳してみる。
昨日たっぷり寝たら(平日に9時間は寝すぎ)半トランザムはいりました。
なんだかだんだんと文章が長くなっているよう、な……やっぱりWordで書いてから手直ししているので長くなるようです。ていうかB5で4枚分くらいないと読みごたえないと思うのですがどうでしょう。個人的に崇めているサイトさまでは一ページに平均およそB513枚分なので、目標はあれくらいなのですが。どうするとバーが短いというよりもうすっぺらく、さらに更新速度が低下するという悪循環です。まあその実験的なのがバサGOだったわけですが。あんだけ分割しておいてまだバー短いくらいですから……まあなんともしょうもない。でもこれだけずるずる長く見えるのは文字サイズと行間の影響も少なからずあるわけで、でもこれをさらに小さくせまくすると文字の過密がひどくてたぶん相当読みづらいと思います。一文がそこそこ長いので。
OO 「You and I are UNDEAD.」
ぐだぐだ言ってないで言いわけします(それもどうだ)。
ニールはふつうにゾンビ的アンデッド、ハレルヤは死んでないという意味でアンデッド。
ハレルヤ覚醒に対して介入行動、ただしあまり介入しきれていません。どちらかと言えばメインがニールにシフトしました。おかしいなあ。性懲りもなく「アンデッド」パロディなのは、購入の際にパロすることを前提に購入するか否かを真剣に悩んだからです。内容的にもとてもおもしろかったけれど。ただこの場合の死者が埋葬された後もよみがるのかがわからなかったのでそこはぼかすしかありませんでした。ぼかしきれてないけれど。修正シーンのように粒子的消滅していてもセーフな感じ、かな。個人的には。
時軸的には海底にいるころです。とりあえず七話前。ハレルヤの「おちおち寝てらんねえぜ」というセリフからじゃあ一回くらい起きたことがあってもいいよね!というよくわからない前提のもと書いてみました。
一部某さまよりインスパイア。こんなのときにワンマンアーミーですみません。お気づきになられましたら速やかにご連絡お願いします急いで取り下げますゆえに。つか書くなら許可取ってから書けというはなしですよねー、でも許可下りるまで待てなかったんです。ネタ的に。
だって今月の新型で作品紹介されちゃってたんですもの。さっさか書いておかないと二番煎じもいいところです。二番煎じかもですが。
二期介入については一期ロックオンを根本から引っくりかえすような設定でひとつ書きたいのがあるので、それは今日の4限にでもちょこちょこ書きます。どうせ視聴者のモラル的に隠しますし。
もしかしてわかりやすく「接ぎ木」をつなげたほうがいいのかと思う丑三つ時。
あー……ストラトスってベースなんだっけ<カクテル的な意味で。
今日発売の新型のむちゃぶりミッションは「あー」ってざんねんな感じになりました。アレルヤが二期だったのでたぶんあれはライルなんですね。そうか、天敵は風紀委員(ティエリア)かライル。まさかの長ランに、インナーがVネックの体操着でおまえは譲(遙か3)か!とつっこんでみたり。うん、いろんな意味でむちゃぶりですね29歳。来月号はロックバンドらしいので見たい楽器とかあればみんなで角川書店に武力介入すればいいと思います。個人的には某さまのバンドパロそのまま見たい、な(アレルヤがオレンジのサンバースト!)。ロックオンはやっぱり指長いからベースでどうか。
続・新型のはなし。えっとね、うん、バサラを見開きに乗っけてくれるのはウェルカムなのですがやっぱりどうしたIGって感じです。幸村のゆがみっぷりがさすがにひどい! 無印と英雄外伝の中間のような、そうでないような……独眼竜と信長さまはかっこいいんだから幸村は公式CGがごとくかわいい系ジャニ系にしてほしいです。それにしても伊達と幸村、19歳と17歳のくせして設定がだいぶきついですよねあらためてみると。わたしの場合年齢はもはや考えていないので(だってじゃなきゃ元親22歳とかありえない! 22歳で四国呑んでるとかありえない!)てゆーか佐助出して、佐助。思えばこれってどのバサラだろう。無印だったらいない人多すぎる! やっぱりオリジナルストーリーかなあ。
てか、昨日今日とバサラにまた火が点きそうでこまっています。や、べつにこまりませんが。とりあえず佐幸を書きたいくらいには困惑中。うん、主にDxINxさんのおかげですが(どういう伏せ方)。かっこいい伊達……かっこいい伊達? うーん、個人的に伊達をクール
最近お市さまが恋しいので英雄外伝のストーリーやってこようと思います。vs佐助とvs兄さまが好き。とくに長篠でのvs佐助はこっそり佐→幸で、そこがいい!(ゆがんでる)
あー、バサラトークしたいー。主に佐幸っていうか真田主従な感じで。どんなCPだろうと根底に佐幸を置くそんなやよゐクォリティです。いいかげんにせぇと柚子たんには怒られましたけど。うふふー。あははー。