忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年01月26日 (Mon)
 あー……昨夜っていうか今日未明? のこわれっぷりがひどいですね。でも合宿三日目夜よりはマシかな。
 けっきょくページ増やして(!)ちょこちょこやっていたら五時ちかくになってそれから寝たわけなのですがちゃんと十時くらいに起きてレポートしようと思ったのですよ。でも。癒しがほしくて大神はじめたわたしがばかでした。おお我らが慈母。鬼が島四回って……疾飛丸との早駆けが二回と答選坊とキュウビ戦でした。もうね、答選坊一族と穴掘りは鬼門なんですよ! なんていうか、苦手です。すーごい苦手です。だからはぐれ珠が集まらない……むう。
 レポートはぼちぼちやりますよー。SD法から語らなくちゃいけないなんてどういうこっちゃ。提出は29日ですが明日一度チームの子と話し合ったりなんだりがあるのでかたちだけはつくっておかなくちゃ。こんなつまらないものよりわたしはコピー本の原稿を書きたい。出だしからオチから決まっているからあとは時間と労力の問題です。その前にレポート。
 で、わたしは気づいたのです。クリスティナ・シエラがすごい好きだ。だいすきだ。



 以下、ちょーっとだけお話します。語る程度でもなく反論でもないのでお話程度。
 一応本日の午後に拍手くださった、バサGOへコメントされた方への回答なのになるのでしょうか。個人的には当サイトへ来てくださっている方々へでもあるのですが勝手に引用しているのでご不快に思われましたならば先に謝罪を申しあげておきます。
 どうあれつまらない話ですので気づかないでいただいても結構ですが。

PR
2009年01月26日 (Mon)
午前3時33分。
脱稿したぜ馬鹿野郎ーっ!

でも予定より伸びて青くなってます。どーしよ超えちゃったよ美衣さん……
2の倍数でいいのかはたまた4の倍数なのか。いいや寝て起きたらで

とりあえず明日はレポートのほうを頑張ってコピーでも頑張ろうかと思います。
2009年01月25日 (Sun)
リビングで見てたらCパートのあれに父が「ラーマヤーナの矢」ってぼそりつぶやかれて「でせよねー☆」かえしました。ですよねー☆

切捨御免、についてはいつか言うと思ってたからもはや言わない。吐血にはトランザムのGに耐えられなかったからとして、余裕で耐えたマイスターズすげーなーとか思ったり

個人的にホリーさんが好ましい。大佐と大佐にどきどきです。キム司令……大佐を切り捨てですか?
とりあえずピンクじゃない鉄人桃子ちゃんにいろいろキました
2009年01月25日 (Sun)
 クラッシュしたパソコンが帰ってきたですよ。
 とりあえずデータに問題はないようなのでバックアップ取りまくりです。今月末に新しい子が来るので。微妙に処理速度落ちたのが心配ですけれど今後は原稿専用のパソコンになります。XPだから。原稿するならXPのが便利ですよねー。

 早いものでもう16話ですよ。あと10話ないのかと思うと感慨深いような。わたしが今リビングにいるのでリビングのテレビ乗っ取って見ることになりそうです。ちょっとだけ恥。今さら的なところもあるのですがなーんか恥です。おおあと20分……! ドキワクですね。

 作業に熱中して見るの忘れないようにします。
2009年01月24日 (Sat)
ドイツ語の試験今終わりました
二番目くらいに提出して教室出ようとしたら表まるまる放棄したことを教授にあきれられました。いいじゃないか、裏はほぼ完答なんだから。辞書なしでもがりがり訳してたんだからむしろ褒めて

さーあこれから美衣さんに心理学だーと思いながら階段を降りていたら両足とめ踏みはずして自由落下。運よく手すり側の手が空いていたのでがっしとつかんだのですが両足とも段差に脛を打ちつけて今めっちゃ痛いです。電車の震動が痛い。電車の場合って震動なのか振動なのかわからない。最近けがの治りが遅いので全国のときにも両足包帯巻いてたら笑ってください

小助さんシギさんごめんなさい
けがしない宣言ひと月持ちませんでした

痛いよー……
2009年01月24日 (Sat)
ゆーきやこんこ♪
……じゃねえよ!!

かさかさするから起きたら雪ってかみぞれみたいってか雪降ってます
信じらんない
2009年01月23日 (Fri)
 サンホラ聞いて原稿中。ゆうきゃーん。
 起きて部屋を片づけてずーっとやっているのですがだいぶ進んだ感じです。あとはオックオンがオチをがんばればいい。エピは入れても入れなくてもいいのでわからないけれどとりあえずバレンタイン・プレをこそ書きたい感じなのでがんばってます。これはコピー以下のペーパーです。むしろペーパーを大量生産したい(やめなさい)。書きたいのがあるんだよー。ああもう時間だけがぼくを駆り立てる……(なつかしいな/最近やってない)
 それにしても本検索とかを見るとオフ本って案外40前後が妥当なんですね。60行ったら多いくらい的な。じゃあ背表紙幅が1センチを超えたわたしはどうしたらいいんだろう……orz ちなみにA5にしても8ミリあるんですよね。……あれ。そういうことはもしかしてわたしのケータイより厚いのか? え、まじで?
 つーか40部でいいですよね。製版分もありますし。もっと減らす?

 原稿よりも明日のドイツ語やったほうがよくなーい的な天の声が聞こえてきました。
 ですよねー。

 そういえば。
 昨日学校行く前に駅の本屋で「Roman ②」「きのう何食べた?①②」を買ってホームで読んでいたのをバイトの先輩に目撃されたのは置いておいて「Roman」がすごかったです。とくに「緋色の風車」が! いろいろ謝るとサン→刹那、赤毛のローラン→アリー、シエル&息子→ロックオン(ニール)にシフトして読んでいました。ばかです。「11文字の伝言」もシエルとローランのシーンがもうアリニルにしか見えなかった病気です。赤毛……やっぱり赤毛なら髪長くても平気みたいです。「きのう何食べた?」はクリーンヒットでした。一応BLになるんだろうけれどもっと家庭的というか某柑橘ページとか某葉物クラブとかに掲載されていそうな。セロリのレシピは「あー」って思いました。たしかになんとかしてくれる。
Prev70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩