忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年01月23日 (Fri)
 サンホラ聞いて原稿中。ゆうきゃーん。
 起きて部屋を片づけてずーっとやっているのですがだいぶ進んだ感じです。あとはオックオンがオチをがんばればいい。エピは入れても入れなくてもいいのでわからないけれどとりあえずバレンタイン・プレをこそ書きたい感じなのでがんばってます。これはコピー以下のペーパーです。むしろペーパーを大量生産したい(やめなさい)。書きたいのがあるんだよー。ああもう時間だけがぼくを駆り立てる……(なつかしいな/最近やってない)
 それにしても本検索とかを見るとオフ本って案外40前後が妥当なんですね。60行ったら多いくらい的な。じゃあ背表紙幅が1センチを超えたわたしはどうしたらいいんだろう……orz ちなみにA5にしても8ミリあるんですよね。……あれ。そういうことはもしかしてわたしのケータイより厚いのか? え、まじで?
 つーか40部でいいですよね。製版分もありますし。もっと減らす?

 原稿よりも明日のドイツ語やったほうがよくなーい的な天の声が聞こえてきました。
 ですよねー。

 そういえば。
 昨日学校行く前に駅の本屋で「Roman ②」「きのう何食べた?①②」を買ってホームで読んでいたのをバイトの先輩に目撃されたのは置いておいて「Roman」がすごかったです。とくに「緋色の風車」が! いろいろ謝るとサン→刹那、赤毛のローラン→アリー、シエル&息子→ロックオン(ニール)にシフトして読んでいました。ばかです。「11文字の伝言」もシエルとローランのシーンがもうアリニルにしか見えなかった病気です。赤毛……やっぱり赤毛なら髪長くても平気みたいです。「きのう何食べた?」はクリーンヒットでした。一応BLになるんだろうけれどもっと家庭的というか某柑橘ページとか某葉物クラブとかに掲載されていそうな。セロリのレシピは「あー」って思いました。たしかになんとかしてくれる。
PR
←No.401No.400No.399No.398No.397No.396No.395No.394No.393No.392No.391
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩