朝の悲劇は烏だけが知ってればいいよ。ほんとうに。まじで。
今日は起きたときから変だったのです。頭は重いわ右目がうずくわで起きあがれないほどだったのですが根性で起きました。で、満員電車に乗って1限目の情報処理。Excelなのになぜああまでまわりくどくやるのか理解できません。ふつうに関数使おうよ。
さっさか作業を終わらせたあたりから頭痛がしてきて、講義が終わるころには頭痛い眠い吐きそう右目痛いの四重苦でした。それもこれも先週の金曜から今日まで睡眠時間の平均が四時間を下まわっていることが原因ですね。ストレス性なのか不眠症もどきです。へたなことすると逆に目が冴えてしまいまして。けっきょくは空き時間に仮眠を30分ほど取ったのですがのちのちに効果抜群でした。3限目はかなり凶悪なこと(例「みんな死ねばいい」)をぼそぼそ口に出しまくり、数人に迷惑と心配をかけました。ごめんなさい。講義が終わったときには身体の中に凶悪なものが暴れまわっている感じがひしひしとして、うん、あのときならまじで机ぶん投げられたかもしれません。高校だったら確実に授業サボって部室にこもって押さえこんでたであろう暴風雨でした。なんていうか、今後書きたいものの参考にはなりましたが溜まったものではありませんね。ものすごい不安感に襲われましたから。
1限の時点から5限は帰るぜってー帰ると言っていたにも関わらず最後まできっちり出てきました。4限のスピーキング・ロールプレイは相性最悪なタイプの男子とペアだったのですけど持ち前のパーぺき根性のせいで代表ペアに指名され、黒板の前でやらされました。頭痛が最高潮のときにつくり笑顔をするものではありませんね。引きつるどころか凶悪になります。あとで聞いたらバックに花が咲いていたそうです。牡丹とか百合とか、清楚だけと禍々しい感じの。どんだけー。
今日のせいでますます英語得意とか思われているみたいで泣きそうです。勘弁してください。ヒアリングで「party」とか言われた日には笑わないのが必至でした。
そして今日の話題は「烈火の炎」です。むだに盛りあがった。そしてアニメイトは基本的に本屋&CDショップあつかいなのだと知りました。へえ。
今日は起きたときから変だったのです。頭は重いわ右目がうずくわで起きあがれないほどだったのですが根性で起きました。で、満員電車に乗って1限目の情報処理。Excelなのになぜああまでまわりくどくやるのか理解できません。ふつうに関数使おうよ。
さっさか作業を終わらせたあたりから頭痛がしてきて、講義が終わるころには頭痛い眠い吐きそう右目痛いの四重苦でした。それもこれも先週の金曜から今日まで睡眠時間の平均が四時間を下まわっていることが原因ですね。ストレス性なのか不眠症もどきです。へたなことすると逆に目が冴えてしまいまして。けっきょくは空き時間に仮眠を30分ほど取ったのですがのちのちに効果抜群でした。3限目はかなり凶悪なこと(例「みんな死ねばいい」)をぼそぼそ口に出しまくり、数人に迷惑と心配をかけました。ごめんなさい。講義が終わったときには身体の中に凶悪なものが暴れまわっている感じがひしひしとして、うん、あのときならまじで机ぶん投げられたかもしれません。高校だったら確実に授業サボって部室にこもって押さえこんでたであろう暴風雨でした。なんていうか、今後書きたいものの参考にはなりましたが溜まったものではありませんね。ものすごい不安感に襲われましたから。
1限の時点から5限は帰るぜってー帰ると言っていたにも関わらず最後まできっちり出てきました。4限のスピーキング・ロールプレイは相性最悪なタイプの男子とペアだったのですけど持ち前のパーぺき根性のせいで代表ペアに指名され、黒板の前でやらされました。頭痛が最高潮のときにつくり笑顔をするものではありませんね。引きつるどころか凶悪になります。あとで聞いたらバックに花が咲いていたそうです。牡丹とか百合とか、清楚だけと禍々しい感じの。どんだけー。
今日のせいでますます英語得意とか思われているみたいで泣きそうです。勘弁してください。ヒアリングで「party」とか言われた日には笑わないのが必至でした。
そして今日の話題は「烈火の炎」です。むだに盛りあがった。そしてアニメイトは基本的に本屋&CDショップあつかいなのだと知りました。へえ。
PR
ただいま満員電車で登校中です。込み具合は武蔵野線よりかはましだと笑ってます。
それよりも右目がうずいています。眼球とか眼のまわりとかいうレベルでなく眼の最奥が気まぐれにびしびし痛みます。眼精疲労? 今日は目薬ないのでつらいです。
まあ原因は思い当たってます。先週の木曜日から睡眠時間が四時間を切って横這いです。土曜日なんか講義あるのに日の出見たの覚えてますもの。
なんでかな、熱帯夜? 急に暑くなったから身体が追いつかないのかも。
弱性不眠症に悩まされつつ今日も講義受けてきます。実技科目は休めないんだ……!
それよりも右目がうずいています。眼球とか眼のまわりとかいうレベルでなく眼の最奥が気まぐれにびしびし痛みます。眼精疲労? 今日は目薬ないのでつらいです。
まあ原因は思い当たってます。先週の木曜日から睡眠時間が四時間を切って横這いです。土曜日なんか講義あるのに日の出見たの覚えてますもの。
なんでかな、熱帯夜? 急に暑くなったから身体が追いつかないのかも。
弱性不眠症に悩まされつつ今日も講義受けてきます。実技科目は休めないんだ……!
家のまわりに電線が多く張りめぐっているせいか烏がよくいます。
烏は頭がいいし、くりっとした目がかわいいので好きです。悪趣味とは言われすぎて聞き飽きました。
で、ここのところ烏が真夜中によく鳴きます。十一時とか、二時とかにひと声ふた声カアと鳴くのです。これにときめくわたしはばかだと思いました。
真田太平記も折り返しの七巻です。関ヶ原です。胃が痛い……でも、うん、あいかわらず真田父子のおそろしさにはときめいたね! 三巻の上田攻めを上まわるときめきでした。やばいです、左衛門佐さまかっこよすぎです。思わず授業中にぽろっと言ってしまったくらいにはかっこいいです。なにあの兄弟。でもこわいのが真田クォリティです。そしてちょくちょく出てくる左京大夫をどうにかしてください。内府公と仲が良いのはわかったから!
学校のおともだちは燃えよ剣を読んでいました。もうすぐ池田屋だそうです。最近はもっぱら項羽と劉邦だったそうなので燃えよ剣が終わったら国盗り物語にするそうです。ことごとく司馬先生。
わたしはどちらかと言えば池波御大派なのですが、真田太平記終わったら真田物読んで、それから風神の門を読もうかと。でも一番読みたいのは十勇士が活躍するのです。なにかいい本ありませんか。
サンダルの話をしていて、なんというかどうしようもなく頭が沸いたネタが浮かびました。
伊♀真なんだか真♀伊なんだか……どちらにせよ背が低い(159.4cm)の筆頭の話です。前者だったらかわいいサンダルが履けない幸村で、後者なら足首つりそうなほどヒールが高いサンダルでがんばる筆頭です。頭沸いてるなあ。暑いからか。
名前のこと。幸村ってばゲーム中で「真田源二郎幸村がお相手いたす!」って言ってるんだから普段からの呼び名も源二郎で統一するべきだと思うのです。真名で呼ばれるのは死後くらいなものだし。長政さまストーリーで信長さまも「備前守長政よ」的なこと言ってましたし。本気で統一するべきだと思います。
そう思ってみてバサGOではそうしてみようと思ったのですけど、そんなことしたらわからないですよね。しかも筆頭は藤次郎じゃないのにするつもりでしたし。元親のこと宮内少輔、元就を少輔次郎と呼び合わせてみたところでわかるわけがない(←すでに実験済み)。
ああでも佐助が「さえもんのすけさま」って呼んだらときめくかもしれない。「ゆきむらさま」並みにツボにヒットしそうだ。
烏は頭がいいし、くりっとした目がかわいいので好きです。悪趣味とは言われすぎて聞き飽きました。
で、ここのところ烏が真夜中によく鳴きます。十一時とか、二時とかにひと声ふた声カアと鳴くのです。これにときめくわたしはばかだと思いました。
真田太平記も折り返しの七巻です。関ヶ原です。胃が痛い……でも、うん、あいかわらず真田父子のおそろしさにはときめいたね! 三巻の上田攻めを上まわるときめきでした。やばいです、左衛門佐さまかっこよすぎです。思わず授業中にぽろっと言ってしまったくらいにはかっこいいです。なにあの兄弟。でもこわいのが真田クォリティです。そしてちょくちょく出てくる左京大夫をどうにかしてください。内府公と仲が良いのはわかったから!
学校のおともだちは燃えよ剣を読んでいました。もうすぐ池田屋だそうです。最近はもっぱら項羽と劉邦だったそうなので燃えよ剣が終わったら国盗り物語にするそうです。ことごとく司馬先生。
わたしはどちらかと言えば池波御大派なのですが、真田太平記終わったら真田物読んで、それから風神の門を読もうかと。でも一番読みたいのは十勇士が活躍するのです。なにかいい本ありませんか。
サンダルの話をしていて、なんというかどうしようもなく頭が沸いたネタが浮かびました。
伊♀真なんだか真♀伊なんだか……どちらにせよ背が低い(159.4cm)の筆頭の話です。前者だったらかわいいサンダルが履けない幸村で、後者なら足首つりそうなほどヒールが高いサンダルでがんばる筆頭です。頭沸いてるなあ。暑いからか。
名前のこと。幸村ってばゲーム中で「真田源二郎幸村がお相手いたす!」って言ってるんだから普段からの呼び名も源二郎で統一するべきだと思うのです。真名で呼ばれるのは死後くらいなものだし。長政さまストーリーで信長さまも「備前守長政よ」的なこと言ってましたし。本気で統一するべきだと思います。
そう思ってみてバサGOではそうしてみようと思ったのですけど、そんなことしたらわからないですよね。しかも筆頭は藤次郎じゃないのにするつもりでしたし。元親のこと宮内少輔、元就を少輔次郎と呼び合わせてみたところでわかるわけがない(←すでに実験済み)。
ああでも佐助が「さえもんのすけさま」って呼んだらときめくかもしれない。「ゆきむらさま」並みにツボにヒットしそうだ。
小助お姉からいただいていました。ありがとうございます。
幸村と佐助とわたしで三人家族……わたしと幸村と時々オカン?(違います)
【妄想してみない?バトン】
「自分との『家族』という形で妄想を行う」というバトン!
指定:幸村と佐助
弟の罠にはまってPerfumeの電波な歌を覚えてしまった自分がかなしい。どなたか叱ってくだされ。というかあの予測不能なデレ具合こそなんとかすべきだろうか。ところでPerfumeってSisterQに似ている気がします。好きだったのですよ、シスQ。
修行がてらに筆頭視点で書きながら改めてわたしは筆頭は置いていきたいんだと思いました。なんとなくですけど、(バサラの)政宗と佐助はなにがあろうと置いていきたいのです。たとえ負け戦であってもひとりだけ生き残らせたい感じ。そして幸村と元親は先にいってしまう人。なんでかな、あのふたりは置いてくことを知っているくせに置いてく気がします。でもって市は連れてく人かな。うわー、なんだこの電波。柚子たんか月にも言った気がしますがこの分野に関しては相当のS気のようです。あれだね、大坂の役後の政宗と佐助は生き地獄がよく似合う。ときどき会っちゃ幸村のこと話して罵り合ってればいいな、決して舐めあわないの。元親は史実でもひっそり亡くなった方だからなあ、どうだろう。夢枕に立たれて知るくらいのどうしようもなさでいいかもしれない。だって利家と同じ年に生まれて死んでるわけだけど世は利家のほうに向いていたもの。 そんなわけで親政で伊真で真田主従なアヤカシ系話を書くみたいです。だいじょうぶか。
筆しらべの能力が使えない(墨瓢箪ゼロ)なアマテラスはふつうに山犬だったよね? ならノープロブレムだ。よし、がんばるです。
修行がてらに筆頭視点で書きながら改めてわたしは筆頭は置いていきたいんだと思いました。なんとなくですけど、(バサラの)政宗と佐助はなにがあろうと置いていきたいのです。たとえ負け戦であってもひとりだけ生き残らせたい感じ。そして幸村と元親は先にいってしまう人。なんでかな、あのふたりは置いてくことを知っているくせに置いてく気がします。でもって市は連れてく人かな。うわー、なんだこの電波。柚子たんか月にも言った気がしますがこの分野に関しては相当のS気のようです。あれだね、大坂の役後の政宗と佐助は生き地獄がよく似合う。ときどき会っちゃ幸村のこと話して罵り合ってればいいな、決して舐めあわないの。元親は史実でもひっそり亡くなった方だからなあ、どうだろう。夢枕に立たれて知るくらいのどうしようもなさでいいかもしれない。だって利家と同じ年に生まれて死んでるわけだけど世は利家のほうに向いていたもの。 そんなわけで親政で伊真で真田主従なアヤカシ系話を書くみたいです。だいじょうぶか。
筆しらべの能力が使えない(墨瓢箪ゼロ)なアマテラスはふつうに山犬だったよね? ならノープロブレムだ。よし、がんばるです。
両目とも眼球なくて眼窩がからっぽで、でも闇が濁って凝ってつまってるのを晒してたらときめくしかないよね! とかなりぶっ飛んだことを電話しかけてやめました。さすがに精神衛生的にさいあくすぎるかと。自重します。なんだっけ、ゴリラズ? あれー? まあ猟奇的なポイントにつぼがあるのでだいぶ危険人物かと。あれです、隻眼じゃオーソドックスでつまらないから片目付近だけつるんとのっぺらぼうだといいとか主張した覚えがあります。気味がわるいとばっさり切られましたが、ふふ、ひーちゃん(※ナギサちゃんの従兄)のお店のお客は涼宮ハルヒもびっくりだ。
つねづね疑問だったことを口にしてみる。筆頭の武器らのいくつかは鞘がないわけですが、鞘ありの一見ノーマルな刀たちの膜はなんなんでしょう。ずっと気になっています。あの膜なに。本当になに。おそらくは一生解決できない悩みかと思われますのできっとバサGOでも登場する話題かと。陣羽織につっこんだあの子なら絶対につっこむね。彼女の初陣というか戦デビューをどこにするかで考えています。見てるとたいてい伊達の当て馬は北条なんですよね、妥当だけど。悲しいことにまだまだ先の話なのでじっくり考えてみます。あー、騎馬隊相手にえげつない策を弄したいです。
先の話といえば、えっと、26万打のときにいただいたリクエストは本編に組みこもうと思います。なのでとあるものがかなり気の遠いことになります。申し訳ありません。けれど今の頭では並行してお話を考えられないんです。文才のないばかだから! 雨季にはいるとよけいに使いものにならなくなるので早くわーって書きたいんですけどね、筆頭が飛びこんできたのでオチを見失いました。マンマ・ミーア!
そして御前の正体が裏ですごいことになっています。いいの、自己満足だから。夢見がちなんです(←)。そろそろ鬼庭氏を出そうと思いつつポジショニングに困ります。ゲームにはいないし、どうしましょう。というかそろそろオリキャラ生産をやめるべきだと思います。でもキャラクタだけじゃまわらないんですよー。ああもういやだ。オリキャラだけでも早見表は必要でしょうか。
めずらしくダテサナを書きたいと思いたったのでがんばってみます。
わたしのケータイ、なぜか伊達語を変換します。「なに → What?」になったときには目をむきました。
このようなところであれですが、小助姉に私信です。
接ぎ木のほうにラウンズ話をアップしてみました。いまだ様子見の段階ではありますが、あのようなかたちでいいですか。よろしければGo Signをお願いします。
つねづね疑問だったことを口にしてみる。筆頭の武器らのいくつかは鞘がないわけですが、鞘ありの一見ノーマルな刀たちの膜はなんなんでしょう。ずっと気になっています。あの膜なに。本当になに。おそらくは一生解決できない悩みかと思われますのできっとバサGOでも登場する話題かと。陣羽織につっこんだあの子なら絶対につっこむね。彼女の初陣というか戦デビューをどこにするかで考えています。見てるとたいてい伊達の当て馬は北条なんですよね、妥当だけど。悲しいことにまだまだ先の話なのでじっくり考えてみます。あー、騎馬隊相手にえげつない策を弄したいです。
先の話といえば、えっと、26万打のときにいただいたリクエストは本編に組みこもうと思います。なのでとあるものがかなり気の遠いことになります。申し訳ありません。けれど今の頭では並行してお話を考えられないんです。文才のないばかだから! 雨季にはいるとよけいに使いものにならなくなるので早くわーって書きたいんですけどね、筆頭が飛びこんできたのでオチを見失いました。マンマ・ミーア!
そして御前の正体が裏ですごいことになっています。いいの、自己満足だから。夢見がちなんです(←)。そろそろ鬼庭氏を出そうと思いつつポジショニングに困ります。ゲームにはいないし、どうしましょう。というかそろそろオリキャラ生産をやめるべきだと思います。でもキャラクタだけじゃまわらないんですよー。ああもういやだ。オリキャラだけでも早見表は必要でしょうか。
めずらしくダテサナを書きたいと思いたったのでがんばってみます。
わたしのケータイ、なぜか伊達語を変換します。「なに → What?」になったときには目をむきました。
このようなところであれですが、小助姉に私信です。
接ぎ木のほうにラウンズ話をアップしてみました。いまだ様子見の段階ではありますが、あのようなかたちでいいですか。よろしければGo Signをお願いします。