忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2025年07月26日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月03日 (Sun)
 あい! SCCでした!
 よくわからないけれど5時半くらいに起きたり8時に駅ついたけどホンダさんに会えなくて30分以上放浪してみたり開幕がFF7ACのバトル曲・ジェノヴァ・片翼の天使のメドレーで笑ったり買い物が30分以内に終わったり猫野さんやらつゆりさんやらトオコさんやらとくっちゃべったり、ホンダさんにクレープを御馳走していただいたり、いちいのところに特攻してみたり。あとリリィさんにハートアポロもらって、オレンジにはプレミアムなカルピスをもらいました。小助さんからはお菓子! おかげで食糧が大量です。うっははーい。
 てゆか。いちいの近くのspの子ってうちらの後輩らしいよ美衣さん。T高の生徒だって。

 とりあえず今回はBGMがおかしかった! やたらFF祭りでしゃっほいでした。開幕にはじまり、「Melodies of Life」、FF8のダンスパーティーの曲、エアリスのテーマ(つゆりさんとふたりで発狂)、「素敵だね」などなど。メロディラインが「ファイナルファンタジー」なあの曲はDS版のFF4の主題歌かな?
 アニメ系は少ないような感じでした。でもテイルズのDEEN神曲はすばらしかった……

 14時くらいに撤収して(方々各方面に土下座。土の味←)1時間くらい電車に揺られて池袋の某本店でちょっと買い物をば。あれですよ、季節もののPPPとウェファーチョコを買ってみて。前者は8月刹那、後者はスローネとアリーのカードで、うん、どんだけアリー率高いねん。好きだけどな!
 でもって1時間半くらいカラオケして、「伊達男」というコンセプトレストランで御夕飯してきました。いやはや、伊達鶏めちゃうまかったです。コラーゲンぷるぷるで。ホンダさんにもご満足していただけたようなので提案した甲斐がありました。もちろんわたしが食べたかったというのもありますが。

 明日もホンダさんと某夢の海まで三木さんと帝王のお声を探しにいってきます!
PR
2009年05月02日 (Sat)
 コメニウスの「世界絵図」とかいう教科書の説明の派生にヴェーダとかあって授業中にコンフュにかかったひとです。だってメールの変身しながらいきなり声に出して「――、ヴェーダなど」って言われたらしかたないと思うわけです。てゆか教科書あつかいかよ! みたいな。そっか、ティエリアは教科書になったんですね。

 さて、明日はいよいよSCCなわけですが。
 な、なんと! わたしのspに「変イ短調/の/ポロネーゼ」のホンダさんがいらっしゃいます。お客さまです。開始一時間弱だけお留守番をおねがいする予定なのでホンダさん目当ての方はその隙に特攻願います。うわー、うわー。すーごい楽しみです。
 でもってわたしにサークルパス取れとお願いしてきた柚たんから連絡がないのですがこれいかに。参加費半分もつっていうから快諾したんだけどなあ、やっぱサバ折るか。うし。


 はい。SCCのもちものです。インフォメもあげてありますが一応。

 ・新刊
 「架空」 OO / ¥400

 ・既刊
 「アンノウンオーケストラ」 OO / ¥1,200
 「きらきらひかる」 OO / ¥200
 「tragicomedian's parade」 CODE GEASS / ¥500

 ・委託
 「Monochrome Garden (執事アンソロ)」 CODE GEASS / ¥800
 「Love is…」 OO / ¥400
 「FOUR LOVE FOR YOU」 OO / ¥400
 「Love the worlD-Love is…2-」 OO / R-18 / ¥500
 「HAPPY HAPPY BIRTHDAY!」 OO / ¥300

 ※委託品にある年齢制限物は高校生をふくめる18歳以下の方は購入・閲覧することができませんので、ご購入の際には年齢確認のできるものを提示ください。


 オレンジにふざけて「差し入れカルピスがいい」と言ったら本当に買ったらしく。……らっきー。
2009年05月01日 (Fri)
 ニルギリ茶を飲みながら「ニールが紅茶王子で出てくればいいのに」と素で考えた自分に一瞬ヒいたりした夕方でした。手のひらサイズのニールはかわいいと思うんだ。そんなペーパー小話を書こうと思ったけれど時間がないのでここでつぶやくだけつぶやいておきます。時間があれば書きたかったさ!
 最近はかっつり食べています。SUBWAYのきたあかりポテト&パストラミビーフが本当においしいんです。今日でポイントが溜まったので次回は値引いてもらえるようです。やったー。

 法学というか憲法学が楽しいです。この物語はフィクションです、なんて。国自体がフィクションだと豪語されたらもう楽しまなければ損でしょう。話し方も上手な教授なので毎度楽しいです。ノートは取りづらいけれど。来週は幸福追求権らしいのでわくわくです。

 昨日のニュース速報で流れた25歳の女性と横浜の男子高校生はちがうインフルエンザだったそうですが、。現在検査中という名古屋のひとはどうなのでしょう。感染拡大と容態のふたつの意味で心配です。
 とあるブログで「報道が騒ぎすぎ。逆に不安を煽っている」との書きこみを拝読しまして。不安を煽っているのはたしかですが一刻を有することでもあるので過剰報道でも警告はうながしておくべきかなあと思いました。私見ですが。
 なんでこんなことを書くかと言えばうちの教授がブラジルに行くとか言っていたからです。なんだっけ、UNICEFだかUNESCOの12年に1度ある会議かなにかで。

 OOのドラマCDの内容をちょろっと目にしました。あれです、警察ネタのようです。CB署ってくらいだから警察でしょうねー。ついに捕まったのかなハム先生。
 むしろわたしは同時発売と噂の高河ゆん先生のOO漫画のが気になります。書きおろしの一編がぜひ読みたい。
 あとGジェネ参戦だそうで。エクシア、キュリオス、ヴァーチェ。あとGNアーマーのD装備(?)だとか。イコール、兄貴は眼帯モードなんですね。わかりたくありませんでした!

 いつもぱちぱちありがとうございます。今ちょっとばたばたしているのでこのまま続投させてください。
2009年04月30日 (Thu)
 訳合って二週連続で必修をサボったひとです。だって左目腫れてたんだもの。でもって今は右目が痛んでいます。ずくずくと。疲れ目なのかは知りませんけれど。疼痛はつらいです。

 やっと紙折りが終了してこれから組んでバチンでざっくりです。めちゃ眠くてやってられませんがやります。眠いのはよくないですね。それにしても装丁がわるくなる厚みとはこれいかに……

 ついに新型インフルエンザが上陸してしまいました……ロス発成田着とはなんたる不運。乗り合わせた方々は確実に感染なさっていることでしょう。今日の夕刊でWHOが警戒レベル5に引きあげとか書いてありましたが一歩遅かったのか間に合ったのか定かではありませんね。とりあえずSCCでもそういう検査とかあるのかなあ、やったほうが無難でしょうけれど。弱毒性ったって新型ですし。少なくとも手洗いうがいは必須なようです。

 美衣さんが薄桜鬼を買えたそうで。CVが三木によっちんとかどんだけですか。幕末恋歌でも三木と宮野いましたけれど。GWは予定が合わないので夏になったらやりに行きたいと思います。
 ああ、その前に墓参りか。
2009年04月27日 (Mon)
 BGMはFF10、「ザナルカンドにて」「いつか終わる夢」でいつも泣きそうになります。やよゐです。
 ディランディはもうアルベド語しゃべればいいよ。むしろクリスティナがアルベド語しゃべったら激しく燃えます。机バシバシたたく勢いです。あー、かわいい。
 あと。ハレルヤがSeeD服を着ていたらなにかがキそうです。ニール魔女で! 魔女の騎士! でもマリーが魔女って言われると不思議と納得する感じです。イデアっぽい。

 今日は4時過ぎに寝たにもかかわらず8時ごろにばちっと目が覚めました。めずらしく。
 起きたら起きたで搬入物をコンビニまで運んだり、搬入表書いたり。そういえば荷物は自分のと委託のと合わせて軽くはない感じだったのですが実際に量ってもらった5~10kgと書かれて仰天しました。ちょ、片手で階段降りちゃったよ? ……うん、軽かったもん。
 ATM行ってちゃらっとチケ買って(4日がSOLD OUTとか焦ったけれどちがうほうだったのでセーフ)。
 ベビー服売り場を通ったのですがグレイのタータンがかわいいなあと思いました。差色で赤、青、みどりとあったのですがみどりのかわいさが異常でした。チェック柄かわいいです。
 服を見るのも好きですが水着を見るのも好きです。変な意味でなく。泳ぐのが好きなので水着を着用したなにかではなく水着が好きなんです。かわいいの多いし。去年見た和柄とかチャイナドレスっぽいのとか最高でした。今夏は新調しようかなあ。

 ……コピー本で50ページは常識外すぎるだろ。さすがに。
2009年04月26日 (Sun)
 時間帯的にめっさ青空なのですが自戒的に書く。
 てゆか本当に日が延びましたね。5時すぎても明るいだなんて……ちょっと前までは3時くらいから暗くなりはじめていたような気がしないでもないのに。ちなみにわたしの「この間は」はざっと3ヶ月前までふくまれます。下手すると高校時代すら「前の~」ってはじまります。時系列がおかしいんです。今さらですね。

 さて。起きてなにをしていたかと思えばダンボールに既刊と委託本(今朝方届きましたよー!)をつめて、値札の必要性を考え、ごちゃごちゃやる傍らでラジオを聴き、ついには赤毛成分がたりなくなったので藤原さんキャラに逃げました。赤毛でグリーンアイズは良いものです。サーシェスもレノも好きですが今回は某No.8! 海のお嬢さんをお迎えに運命島の浜に出現するシーンをピンポイントプレイしてきました。本当はノーバディ斬りでもよかったのだけれど、でもあれやるとスコクラティと共闘する千体斬りをやりたくなるので自重です。あれは良いイベント。どうでもいいけどまだセフィロス倒してない。Lv.43くらいでクリアした弊害ですね。合成とかもまったくしてないのでアイテムはドロップオンリーですし。
 そう! 王国心IIと言えばシーソルトアイス! ぜったいにリベンジするんだもん。暑くなかろうが寒かろうが食べます。むしろがっちがちのやつ家に郵送する勢いで買うもん。ロックオンハイネの奢りのアーイースー! というわけでHンダさん、4日は手綱にぎっといてください。

 あ、そうそう。Tオコおねえちゃん(ビビ的に←最近ノリがおかしい)推薦のFFIXの劇中劇パロディは概要も決まってアイドリング中です。あとは西洋文学の書き出しを覚えればいいのですが、なんだろう、照れたら死亡フラグですね。むしろ我にかえったらもう無理だ。なので今ものそい中二病になりたいです。あるいは大二病。英文学科に行ってる物好きなんて知り合いにいる気がしません。
2009年04月25日 (Sat)
 カルピスのCMを見ると青春したくなります。牛乳と乳酸菌がぎゅーってするのも好きだったけどやっぱりカルピスといえば学校な感じ。高校時代は夏場に飲みまくってました。昔から好きで、小さいころは瓶の原液をうすめるやつを飲んでましたっけ。たぶん、もうベストな加減はできない気がします。

 電ホビを覗いてきました。
 フォン・スパークの襲撃を受けるとかびっくりしつつ、挿絵のハレさんにときめきです。なんだあれ。なにあの子。めっちゃかわいいんですけど。両手に厚手のナイフとか、でもってパーカーとかわかってる! たらく先生がGJすぎます。かーわーいーいー!
 アレルヤのことを「相棒」って呼ぶのもいいなあ。「相棒のことはきらいじゃないえけどイライラさせられる」で、やっぱり窮屈らしいです。ストレスはからだによくない。だから暴れる、ですって。それにしても。アレルヤが寝こんでいるときはハレルヤが動けるんですねー。なるほど、なるほど。
 てゆか。あれはいくつなんだろうなあ。17歳のときにはもうCBにいてGNドライヴ002マスターになっていたわけで、でも、ニールがCBにマークされたのが19歳のときだから計算して14~16歳が妥当。口調にミドルティーンな感じはなくて、ずっとかわいい感じ、情緒にあふれていたからやっぱりそのあたりなんだろうけれど。まあ逃げちゃったし。被検体(OOPは被検体。小説版は被験体)の脱走は噂であったらしく、ハレルヤも超兵ってことはオープンみたいだったし。むしろレナードが何者?
 OOPはいつかまとめて買いたいです。
 むしろ電ホビのガンプラがデュナメスでわっせろーい!
 そういえばラッセって元マフィアなんですってね。どうして公表して使わないんだその設定。

 弟が順調にチャラくなっています。でも偏食がひどいので差し引きでマイナスだと思います。

 どうでもいいのですが、上野に来ているらしい阿修羅像。153.4cmと実はわたしよりも大きいのです。阿修羅とならんでも見あげなくちゃいけないってこれどんな羞恥プレイ。薬師如来が見られなかったので阿修羅は見たいけれどやっぱり見られないんだろうなあ。
Prev19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  →Next
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Zaktbach叙事詩