忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年03月03日 (Tue)
 ついさっき(22:22)帰宅しました。やよゐです。

 あまりおめでとうとは言いたくないのだけれど。存在してくれたことを感謝したいと思います。なので、ロックオン・ストラトスであるふたりにありがとうを。

 えーと、高校時代の演劇部メンバの一部で富士急ハイランドに行ってきました。この粉雪吹きすさぶなか! 足かけ2年くらいの計画なのでテンション高めかと思われたのですがわたしはいろんなことに追われて貫徹を果たしての参加でした。ふつうに死ぬかと思った。
 けっきょく「ええじゃないか。」「FUJIYAMA」「どどんぱ」には悪天候のために乗れず、「戦慄迷宮」は2時間待ちのために参加できませんでした。や、いやな予感全開の廃病院なので唯一わがままを押し通させてもらって不参加決定でした。ちょっと楽しみだった「風林火山」はいいところまで行きましたがチームのひとりが赤外線光線に引っ掛かってアウトになりました。でもそのときの参加者では唯一だったのですよ!
 なにより楽しかったのが「ガンダム クライシス」! アトラクションより先にショップのほうにはいってしまったのでひとりですごいテンション高かったです。ハロのマグカップとかフェイスタオルとかすごい欲しかった。OOもちゃんとあって、1/400トレミーって12,600円もするんですね。デュナメスよりもさりげなくイナクト(デモカラー)が売れていました。アトラクションはもうばたばた走りまわりましたね。最終的にガンダムに搭乗できたのは20名近い参加者のなかで友人ひとりだけでした。いいなあ。
 それにしても雪がひどくてひどかったです。質はめちゃくちゃよかったですが。「こなーゆきー」ってずっと歌ってる感じです。キマグレンの新曲いいですね! 閉園ぎりぎりまでいて電車でがたごと帰ってきました。なつかしの帰りの会をして自由解散したあとはSさんと夕飯食べてから帰りました。行きも帰りも夕飯時も彼とは教職やら教育やらについて語りあっていた気がします。今度こそ帰ろうと思って電車を待つ間に職場からの不在着信を折りかえしたら仕事を増やされました。人気者って室長は笑いますが正直かなりうれしくないです。
 たのしかったですが絶叫系はもういいです。あんな正規分布には乗りたくないです。コーヒーカップで十分です(泣くかと思った……)。

 ニールとライルのバースデーは「接ぎ木」通りにコンビニのエクレアと、あと苺のミルフィーユガレットでお祝いしておきました。個人的にはがんばったほうです。
PR
←No.465No.464No.463No.462No.461No.460No.459No.458No.457No.456No.455
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩