忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年09月02日 (Wed)
 長野女史が好きです。
 中2のときは、白昼堂々シリーズを読んでトラウマになりかけましたが、今ではすごい好きです。むしろ、友人が読んでいて、司書のおねーさん(あ、HNわすれた)にも薦められたのですが、……同性愛ってものが理解できなくてですね、うん。思えばあのころ若かったなあ。
 ハマったのは高1のときで、いちいがきっかけでした。花帰葬もいっしょ。どちらも彼女が教えてくれました。
 いっとう好きなのが「雨更紗」と「超少年」、「銀木犀」かな。読みたいのは「義兄と私」シリーズ。「よろづ春夏冬中」はこないだ見かけたのに買えなくて、「紺」シリーズは見当たらないって言うね! 「ぼくらはこうして大人になる」は七月よりも亜細亜従兄さんが好き。「あめふらし」はハードカバーがあったと思ったのに、どこ行ったかな。まさか売ったか? 「お菓子手帖」は雑誌掲載のはもってるけど、「左近の桜」読みたいなあ。「咲くや、この花」とか見かけないし。
 ……とか言ってたら文春見当たらないし。どっかにはあるんだろうけど、どこだろ?

 とりあえずバイト帰り(きっと22時過ぎるんだぜ明日早いのに……)にパピルス買ってこようと思います。昨日衝動で買った「花宵道中」はふつうにおもしろい。XSで遊郭書きたくなった(待て)。
PR
←No.756No.755No.754No.753No.752No.750No.749No.748No.747No.746No.745
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩