書きたい書きたい書きたくない。テンション迷子ですごい困っています。学校行くときと授業中と帰りの電車までは書きたくて仕方なかったのに、サマヲのサントラ買おうと思って途中下車したら書きたくない書きたくないって感じです。書きたくなくなったんじゃなくて、書きたくないんです。微妙なニュアンス。開き直れるだけの時間と余裕がほしいです。自尊感情なんてないから劣等感は無意味です。
ふと気になったこと。
健二さんはいつまでサンタクロース信じていたんだろう。小学校低学年くらい? 今日やったばかりのことですか、そういうのが子どもの発達を促すんですって。だから親は子どもが夢を抱くようにする必要があって。そもそも家庭が不和だと子どもの意識は学習に向きにくいから、健二さん、本当にどう育ったんだろう。もうちょっとkwskおねがいしたい。
あと、佳主馬。こっちはいじめの件について。自信家がいじめにつながるってことはたぶん集団無視とかそんなんだとは思うんだけど、ひどいいじめられっ子って聖美さんが言うくらいだから上級生から暴力を受けていたんだとして。……よく不登校にならなかったなあ、と。しみじみ思うわけです。ああ、でも。不登校でもおいしい。や、不謹慎なのであまり言わないけれど。
はてさて佳主馬はいつまでいじめを受けていたのだろう。区切りとしては中学校あがる前だけど、そうすると少林寺拳法をいつから習っていたかがわからない=カズマはいつからOMCのキングに? このあたりはコンプエース待ちかな。佳主馬が女の子に蹴られたと聞いてwktkです。
とりあえず不登校かなんかで速さと比とか食塩水の濃度とか複雑立体の体積とかわからなくてわからないのが恥ずかしいけどわからないから健二さんに教えてもらう佳主馬とか萌える。でも不登校なんかになったら栄ばーちゃんとか万助じーちゃんからカツ入れされそう。
関係ないけど、健二さんが某物理学者みたいに「料理は科学だよ」って言いきっても素敵。なんとなく、健二さんは大さじ2って言われたら山盛りで1杯じゃなくてきちんとすり切り2杯入れそうなイメージ。
拍手ばちばち往復往ビンタありがとうございます! コメントあるなしにかかわらず総じてきっちり栄養です。もりもり摂取させていただいています。あづまに10回目まであるんだぜ的なこと言ったらスルーされたので今度ひっぱたいてやろうと思います。ええ、長い休みで理不尽に拍車がかかっています。
以下、お返事のほうを折りたたんでいます。お心当たりのある方はポチっと!
9/19 あやめさんへ
こんにちは、あやめさん。このようなところへようこそいらっしゃいました!
アニメ化ということですっかり更新が停まっておりますが読んでくださりありがとうございます。そうですね、トリップものなのに媚びないわ意味わからないわ無駄に男前だわで書いているほうも感心する一方です。つづきのほうは、自分で納得できるものが書けたらアップしたいと思います。
ではでは、拍手ありがとうございました!
9/20 いつもお邪魔しています!SW(シルバーウィーク、ではなく)~ の方
かようなサイトにご足労いただきまして誠にありがとうございます!
ええと、お粗末さまです……? 大した文章も書けないのに書きたいことばかりなので今後もお付き合いくださるとありがたいです。正座は足が疲れてしまうのでどうぞ楽な姿勢で!
最後になりますが拍手ありがとうございました。