忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年03月03日 (Tue)
 ついさっき(22:22)帰宅しました。やよゐです。

 あまりおめでとうとは言いたくないのだけれど。存在してくれたことを感謝したいと思います。なので、ロックオン・ストラトスであるふたりにありがとうを。

 えーと、高校時代の演劇部メンバの一部で富士急ハイランドに行ってきました。この粉雪吹きすさぶなか! 足かけ2年くらいの計画なのでテンション高めかと思われたのですがわたしはいろんなことに追われて貫徹を果たしての参加でした。ふつうに死ぬかと思った。
 けっきょく「ええじゃないか。」「FUJIYAMA」「どどんぱ」には悪天候のために乗れず、「戦慄迷宮」は2時間待ちのために参加できませんでした。や、いやな予感全開の廃病院なので唯一わがままを押し通させてもらって不参加決定でした。ちょっと楽しみだった「風林火山」はいいところまで行きましたがチームのひとりが赤外線光線に引っ掛かってアウトになりました。でもそのときの参加者では唯一だったのですよ!
 なにより楽しかったのが「ガンダム クライシス」! アトラクションより先にショップのほうにはいってしまったのでひとりですごいテンション高かったです。ハロのマグカップとかフェイスタオルとかすごい欲しかった。OOもちゃんとあって、1/400トレミーって12,600円もするんですね。デュナメスよりもさりげなくイナクト(デモカラー)が売れていました。アトラクションはもうばたばた走りまわりましたね。最終的にガンダムに搭乗できたのは20名近い参加者のなかで友人ひとりだけでした。いいなあ。
 それにしても雪がひどくてひどかったです。質はめちゃくちゃよかったですが。「こなーゆきー」ってずっと歌ってる感じです。キマグレンの新曲いいですね! 閉園ぎりぎりまでいて電車でがたごと帰ってきました。なつかしの帰りの会をして自由解散したあとはSさんと夕飯食べてから帰りました。行きも帰りも夕飯時も彼とは教職やら教育やらについて語りあっていた気がします。今度こそ帰ろうと思って電車を待つ間に職場からの不在着信を折りかえしたら仕事を増やされました。人気者って室長は笑いますが正直かなりうれしくないです。
 たのしかったですが絶叫系はもういいです。あんな正規分布には乗りたくないです。コーヒーカップで十分です(泣くかと思った……)。

 ニールとライルのバースデーは「接ぎ木」通りにコンビニのエクレアと、あと苺のミルフィーユガレットでお祝いしておきました。個人的にはがんばったほうです。
PR
2009年03月02日 (Mon)

 ま、まにあったー。書けたよー、せっさん書けたよー。
 はじめてライルを書いたですよ。むずかしい、むずかしい。だれとからめていいかわからないからよけいに難易度高かったです。話的にアニューじゃだめだったんだ……!
 とりあえず馬鹿に長いです。えーと、合わせたらA4で11枚くらい。時期的にはライルのほうは13話前後。たぶん。はっきり言えるのは全力で祝ってないです。あとニールのほうが若干痛いです。痛覚的に。極力想像しないでください。実は一期でトリニティ見たときから考えていたんです。
 それにしても。この流れでいったら次刹那か? 刹那なのか? その前に一日限定のテロ的イベントSSが書きたい。なにがあるかな。あ、ホワイトデー? でも文化圏的にどうでしょう。ちなみに今年の流行りが逆チョコと知ったのは14日が終わってからです。お菓子売り場には基本的に行きません。

 とりあえずライルのために21話は見てないです。
 明後日! 明後日バイト行く前にちゃんと見る。

 ちょっと今日は、というか今は某友人のブログを見てテンションだだ下がりです。なんでだろう。まあだからなにって話題ではあるんですけどね。理解できないことなんてたくさんありますし。この手のことはいつまで経っても平行線だ。寝ればきっと解決。よし。

 えー、明日は富士急ハイランドに遊びにいってきます。高校時代の部活のメンバと後輩と。雪降るっていうのに。ね、ばかですよね。晴れるわけない!って父にさんざん愚痴ってみました。基本聞き流されます。むしろ喉痛くて頭も痛くてついでに肩も痛いけれど微熱は放っておく気満々です。チケット買っちゃいましたし。
 心配なのは明日以降の、水木金ってはいっているバイトかな。明日ムリって言っただけで日数的に3倍にしよってからに……同僚は本当に3週間くらいイタリアら辺にひとり旅に行ったし。おみやげ頼んだけど。
 こういうときって朝から悪天候の場合は中止になるのかしら。

2009年03月02日 (Mon)
 終わんないのよ!
 1日22時からずーっと書いているのに終わらないです。現在2日3時です。ああーん、終わんないよ、おかーさーん。主にディランディ母のせいです。なんでこんなかわいい(当サイト比)ひとになっちゃったんだおかーさん。あと子ニールが自虐鬱はいりよった……ネタ的にあかるくない、むしろローテンションなのはわかっていたけれど越えちゃいけないなにかをぶち抜いて下降しなくてもいいと思うのよ。想定すぎる。でもってなんかこう、エイミーの話題が出たらニールの兄馬鹿炸裂はデフォルトとしても対おかーさんの場合はどこまででいいのかがわかりません。つかこれ本当に子ニール?
 とりあえず寝る前にこれだけは書きあげないと……

 ひと言だけ宣言するならば。きっとわたしは祝う気ないんだと思う。

 「trust you」と「炉心融解」をBGMにしたのはまちがいだったもしれないです。でも今日のソレステの一曲がEDの一番二番だったからフル聞きたくなったんだもん。「炉心融解」は三輪士郎のように思えつつイノセンスを推してみる。押井版SAC。観たいなー、リメイク版。リンレンのMMD「LOVE & JOY」すげーかわいいと思った。
 でも作業BGMにマチゲPを選ぶわたしはおかしいのかもしれない。よく口ずさんでます。

 WBC強化試合のCMにパチスロだかCRだかでファフナーが二連チャン流れるじゃないですか。あれ流れるたびにいたたまれなくなります。あと父が「Shangri-La」をハミングしていてだれにともなくあやまってしまいました。

 ……おなかすいた。
2009年03月01日 (Sun)
 さっきまでめちゃくちゃイライラしていたのですがごはん食べたら正常値近くまでもどったので単純に空腹だったみたいです。さいきん真面目に飲食物摂取をうながされています。

 はい! ロク受けオンリー、朝から行ってきました。家出たの九時です。十時ぴったりくらいに時間合わせて行ったはずがやはり理論値だったせいでだいぶずれました。御蔭さまで整理券番号は150番台でした。というか誘導係の不足が否めない感じでした。あとパンフやアンソロの販売の仕方とか。
 目的のものはお休みされたサークルさん以外買えた感じです。衝動買いは二冊くらいかな。とりあえず文字ばっかりです。すてき。
 あとはもう。つゆりさんを突撃したり、トオコさんに絵(ハレニル!)描きおろしてもらったり、スペ前陣取って猫野さんとお話させていただいたりと至福のひとときでございました。イベント後は恐れながらカラオケにお邪魔させていただき……本当、声出なくて申し訳なく。でもはじめてOOのクリップ見たですよ。それも二種類! わかっちゃいるのにときめく自分がもういやだ。
 ちなみに本編放送には間に合っておりません。ねむくて空腹でふらふらしながら歩いていたら最短距離ではなく遠まわりに遠まわりを重ねておりました。あと危うく轢かれかけました。高速の乗り入れ口付近で(爆)。や、不注意よくないですね。
 本当、今日はすごいたのしかったです。狩ったものを糧にしばらく過ごそうと思います。

 ところでですが。
 つゆりさん、猫野さん。仰っていたPVって男の子が鉄塔のぼっていくやつですか? あと牢獄っぽく。ざんねんながら白いワンピースの当人は未確認なのですがそれっぽいのは見つけたです。たぶん「Endless sorrow」かと。ちがったらすみません。

 書く気はさっぱりなかった(というか誕生日ネタは尽きるから書かないつもりだった)のになんだか話の流れ的にディランディのそれっぽいのも書かなきゃだめっぽい事態に慄きます。まあネタはあるのですが、というかねむい頭で歩きながら考えました。ネックはディランディ母、でもネタ的に必要条件。
2009年02月28日 (Sat)
 眠いっていうかねむいです。なんかこう、にゅあんす的ななにかがちがいます。ねむい。

 下記事の通りに14時半くらいから白湯と駅前のゲーセンで遊んでいました。
 もうね、いっぱい獲ってもらっちゃった! たぶんかぴばらさんかなまけものさんはケータイでぷらぷらしていると思います。猫ちゃんはハンドバッグに吊られています。
 月が合流してからはミズドで100円ドーナツ食べて場所替えして、無料の会員登録をしたら特典で100円クレーンの景品もらえました。なんだっけこれ、スクランプ? コロロンボーロンっていうベイビィカラーのかわいいのもらいました。あと2,000円分のパスポート、これはくじ引いて当てました。それからずっとメダルゲームです。一攫千金狙ってました。
 夕飯にラーメン食べてまたゲーセンもどってメダルゲームして、ジャックポットのたびに家ゲーのテンションで騒いでいました。いい迷惑ですね。知ってます。メダルゲームがストレス解消になるのはわかりましたがお金かかりますねー。
 それにしても今日のわたしの口調はただれてた。じゃない。なんか妙に拙い感じでした。

 さてさて、明日はドキワクのロク受オンリーですね! たーのしみですー。
2009年02月28日 (Sat)
白湯すごーい

そして奥のかものはしかも。に注ぎこんでるのは月です



2009年02月28日 (Sat)
2回で4つも捕ったのよ
すごいなあ、嬉しいなあ



Prev62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩