昨日いろいろあって怒られたので髪を切ってきました。や、怒られた理由はばかばかしく理不尽なのですがね……まあいいです。襟足長め+ボブショートというめちゃくちゃな注文をしたら楽しい髪型になりました。正面から見ると綾波レイです。襟足長いですけど。本当はハーフアップにした上部をばっさりいってほしかったのですがそうすると襟足が浮くそうなので、背中の半ばくらいまでいったら今度こそばっさり襟足ロングにしてきます。他意はありません、もちろん。
basara 「綺麗な憂鬱」
いつ書いたのか忘却の彼方でありましたがログも流れていたので拾ってきました。ついでに加筆修正をば。
……どうして当家の佐幸は甘くもほのぼのにもならないかな!
殺伐で、どことなく破綻していて。基本的に破綻キャラばっかだなあ……ちょっとアホな幸村好きさんには申し訳ないです。あれで男前なつもりのわたしは謝ったほうがいいと思います。謝っても誤るだけですが←意味無っ!
basara 「綺麗な憂鬱」
いつ書いたのか忘却の彼方でありましたがログも流れていたので拾ってきました。ついでに加筆修正をば。
……どうして当家の佐幸は甘くもほのぼのにもならないかな!
殺伐で、どことなく破綻していて。基本的に破綻キャラばっかだなあ……ちょっとアホな幸村好きさんには申し訳ないです。あれで男前なつもりのわたしは謝ったほうがいいと思います。謝っても誤るだけですが←意味無っ!
PR
血を捧げても良し、トマトを献上しても良し。
そんなタイトルです。
どうも、本日の講義で配布された心理テストでみごと近日中に専門家にかかったほうがよいをたたきだした精神年齢29歳のやよゐさんです。実年齢よりもはねあがりすぎだろ。おかげさまでまたもやアネゴ呼ばわりされております。高校だけかと高をくくっておりしたのに……しかも精神年齢のほうはどうやってもMAXは25歳なのに、おかしいなあ。どっかでまちがえたのかも。というか確実まちがえてるだろ、これ。
ライトなヘヴィちゃんは「小十郎! 政宗さんや佐助を跳び越して小十郎! アネゴだ、オカンでアネゴだよ、さすがアネゴ!」などと爆笑してくれましたよ、講座中に。腹が立ったのでやり直してみたら19歳まで落ちましたがなんっかうれしくありません。
どうでもいいのですが、鬱という漢字をさらっと書けることを褒められました。我が高校の標準スキルですが、なにか。
明日は恐怖のR.P.テストです。やばいです、覚える文章が長すぎる。そもそも出だしが「It was fantastic!」なところがいやです。あーあーあー、うーつーでーす。
そんなタイトルです。
どうも、本日の講義で配布された心理テストでみごと近日中に専門家にかかったほうがよいをたたきだした精神年齢29歳のやよゐさんです。実年齢よりもはねあがりすぎだろ。おかげさまでまたもやアネゴ呼ばわりされております。高校だけかと高をくくっておりしたのに……しかも精神年齢のほうはどうやってもMAXは25歳なのに、おかしいなあ。どっかでまちがえたのかも。というか確実まちがえてるだろ、これ。
ライトなヘヴィちゃんは「小十郎! 政宗さんや佐助を跳び越して小十郎! アネゴだ、オカンでアネゴだよ、さすがアネゴ!」などと爆笑してくれましたよ、講座中に。腹が立ったのでやり直してみたら19歳まで落ちましたがなんっかうれしくありません。
どうでもいいのですが、鬱という漢字をさらっと書けることを褒められました。我が高校の標準スキルですが、なにか。
明日は恐怖のR.P.テストです。やばいです、覚える文章が長すぎる。そもそも出だしが「It was fantastic!」なところがいやです。あーあーあー、うーつーでーす。
小太郎の第二衣装と兄貴の染め衣装にときめきを隠せません。取得したのは先月ですが今朝までやっていませんでした。うわーなんだあれ。萌えポイントをことごとくつきすぎてて憎いです。このふたりはモーションがすごい好きです。使いやすいかはべつとして。モーションも好きで使いやすさ抜群なのはまつ姉ちゃんです。ヒット数稼ぎやすいです。お金稼ぎは筆頭の仕事、幸村はどうも相性がわるいです。単純に好きなのはお市です。そのうち織田兄妹でエントリーしてきます。
ぺろっと要約すれば小太郎と兄貴に餓えています。親コタでもコタ親でもばっちこいです。ああ、親コタ……ゲームでのからみはほぼありませんが某所で拝見した大神風な親コタのおかげで心臓ぶち抜かれた気分です。
そもそも当家の兄貴は姫若子時代が特殊なのです。そもそもバサGOが特殊なのであれに沿わせてがりがり書いているとものすごーく逆パラというか似非転生ものというか現代パラライズが書きたくなります。むしろ最近の授業のおともは現パラの妄想です。個人的には伊真のつもりが柚子たんのせいでちがう方向に転がされました。ひどいなあ。おかげででこちゅーがどこかへ行きました。見せ場だったのに……というかでこちゅーなくなったせいでもっと凄惨になったんだけど。
明日のお昼ごはんもひとりです。ひとりのごはんは美味しくないのですが、うん、ドトールにでも籠もりましょうかね。やっぱり音楽用携帯端末買おう。
ぺろっと要約すれば小太郎と兄貴に餓えています。親コタでもコタ親でもばっちこいです。ああ、親コタ……ゲームでのからみはほぼありませんが某所で拝見した大神風な親コタのおかげで心臓ぶち抜かれた気分です。
そもそも当家の兄貴は姫若子時代が特殊なのです。そもそもバサGOが特殊なのであれに沿わせてがりがり書いているとものすごーく逆パラというか似非転生ものというか現代パラライズが書きたくなります。むしろ最近の授業のおともは現パラの妄想です。個人的には伊真のつもりが柚子たんのせいでちがう方向に転がされました。ひどいなあ。おかげででこちゅーがどこかへ行きました。見せ場だったのに……というかでこちゅーなくなったせいでもっと凄惨になったんだけど。
明日のお昼ごはんもひとりです。ひとりのごはんは美味しくないのですが、うん、ドトールにでも籠もりましょうかね。やっぱり音楽用携帯端末買おう。
昨日は飲み会というやつにはじめて参加しました。総勢二十名弱、ただしひとりだけシラフです。延々と烏龍茶のみを飲み続けていたにも関わらず酔っ払いに代わっていろいろ片づけをしていたら門限に遅れてさんざん怒られました、なんて理不尽な!
傷物語が出ていたのでぺろっと買ってきました。化物語がまさかのアニメ化なのだそうでめちゃくちゃ楽しみです。おいおい、西尾ワールドがアニメ化ってことは次は戯言で実写化? やーめてー! パンドラ連載中のまにわにもとても楽しみですがその前にするべきは刀語りを全巻そろえることだと思います、最終巻だけ読んじゃいましたよ。
ところで実写が昨日から公開になったひぐらし、どなたかご一緒しませんか。
basara 「バサラへGO!」
えーと、これいつぶりですか? 一ヶ月くらいアップしていない気がします、書きあがっていたくせに。基本的にストックがないと不安なので次のが書きあがらなければアップしないシステムです。しかも切るところが中途半端なのでちまちまアップするのもはばかられ……どうしようもないです。
はてさて、今回はようやっと別陣営のお目見えです。ちらっとですが。柚子たんにも訴えましたがあの人である理由は王道破りが趣味だからです。
だいじょうぶです、今回と次回とで峠は越えたのであとは野となれ山となれ、です。
そして表面的に隠れているようなあれは仕様です、リンクミスではありません。
傷物語が出ていたのでぺろっと買ってきました。化物語がまさかのアニメ化なのだそうでめちゃくちゃ楽しみです。おいおい、西尾ワールドがアニメ化ってことは次は戯言で実写化? やーめてー! パンドラ連載中のまにわにもとても楽しみですがその前にするべきは刀語りを全巻そろえることだと思います、最終巻だけ読んじゃいましたよ。
ところで実写が昨日から公開になったひぐらし、どなたかご一緒しませんか。
basara 「バサラへGO!」
えーと、これいつぶりですか? 一ヶ月くらいアップしていない気がします、書きあがっていたくせに。基本的にストックがないと不安なので次のが書きあがらなければアップしないシステムです。しかも切るところが中途半端なのでちまちまアップするのもはばかられ……どうしようもないです。
はてさて、今回はようやっと別陣営のお目見えです。ちらっとですが。柚子たんにも訴えましたがあの人である理由は王道破りが趣味だからです。
だいじょうぶです、今回と次回とで峠は越えたのであとは野となれ山となれ、です。
そして表面的に隠れているようなあれは仕様です、リンクミスではありません。
スパコミで狩った(誤字にあらず)花帰葬本にたぎっております。初代が好きです。すーごい好きです。初代の場合は親友のような、それ以上の甘さがあっても読めますね、だって戦時だから(そこか)。和平会議より前に会っている設定推奨、かつ初玄は極悪人推奨。初救は花白より甘くなくて、ひろしよりかは酷薄でなく、でもだれより酷いといいです。けっきょくは似たもの同士。だって初代は世界の存続を選んだのだから。うーあー……ひさびさに花帰葬パロを書きたくなりました。ギアスは一度書いているけれど前回はED3ベースだったので今度は三代目設定とかどうでしょう? でも三代目ってPS2版かな、持ってないからよくわかりません。ED1のラブシーンをフルボイスで見る勇気はわたしにはない! ああでもTo Heartは借りる予定です。柏木と烏に薦められました、泣けるギャルゲーだそうで。
で、です!
HaccaWorks*さんが今年発売予定の新作に全力で燃えたぎっております。「あかやあかしやあやかしの」というタイトルですが内容が趣味を突いてます。それも「お腹の空いている主人公が飢えを満たそうとする話」だそうです。とりあえず公開中のラフスケッチを見れば一目瞭然ですね、獣耳だぜ和装だぜ狐面だぜ! おそらくは夏か冬の祭典かと思われるわけですが、買えるかなあ。超大型イベントの場合って始発なんですか、それならおとなしく一般販売を待ちましょう。
えーと、更新が止まっていて本当に申し訳なく思います。
なかなかにハードな大学生活にパソコンを開くのもままならず、かといって大学で書くには手持ちのUSBメモリの許容量を飛び越えたバサGOに半ばあきれております。地道にがんばります。
でね、今書きたいのは予定を年単位で飛び越えていい日旅立ち・西へ編だったりします。兄貴が書きたくて仕方ありません。そのための布石もいくつか必要なので、早いところナギサの地盤を固めてしまわねばならないのですが。うん、今までがマイナーかつ奇抜すぎだと反省させられたのでここはひとつオーソドックスすぎることもやってみようかとがんばってます。や、スタンダードってむずかしいですねえ。
で、です!
HaccaWorks*さんが今年発売予定の新作に全力で燃えたぎっております。「あかやあかしやあやかしの」というタイトルですが内容が趣味を突いてます。それも「お腹の空いている主人公が飢えを満たそうとする話」だそうです。とりあえず公開中のラフスケッチを見れば一目瞭然ですね、獣耳だぜ和装だぜ狐面だぜ! おそらくは夏か冬の祭典かと思われるわけですが、買えるかなあ。超大型イベントの場合って始発なんですか、それならおとなしく一般販売を待ちましょう。
えーと、更新が止まっていて本当に申し訳なく思います。
なかなかにハードな大学生活にパソコンを開くのもままならず、かといって大学で書くには手持ちのUSBメモリの許容量を飛び越えたバサGOに半ばあきれております。地道にがんばります。
でね、今書きたいのは予定を年単位で飛び越えていい日旅立ち・西へ編だったりします。兄貴が書きたくて仕方ありません。そのための布石もいくつか必要なので、早いところナギサの地盤を固めてしまわねばならないのですが。うん、今までがマイナーかつ奇抜すぎだと反省させられたのでここはひとつオーソドックスすぎることもやってみようかとがんばってます。や、スタンダードってむずかしいですねえ。
思えば。昨日の昼食前になにかを壊してと請われた瞬間旦那の鳩尾にミニバッグたたきこんだ妻です。今日はとってもなお天気でしたが風が強いですね。バサラジオのCDが唐突に聞きたくなったのですがGW最終日っていうことで込み具合を予想して明日の学校帰りにします。
ディズニー25周年を記念した音楽番組と、先日やっていたNHKのアニメ主題化特集をざーっと見た後で「紅の豚」を観ました。うん、やっぱり宮崎アニメですね。車の壊れ方にクォリティを感じます(そこ?)。作中で赤い飛行艇=軽薄、破廉恥だと言っていたので飛行艇乗りな幸村を考えて悶えております。さすがにそこまでは行きすぎなので(燃えますが)いいところバイクレーサーでしょうか。小学校の友人(女の子)に姉妹でモトクロスをやっている子がいたのでふつうにアリだと持っています。おおう、どんどこカオスになっていますね! ただでさえスタント俳優ネタがたぎっているというのに……わたしの引き出しには一体何パターンの現パラ旦那がいることやら。対する筆頭はパンピー率が高いです。現代版だったら書きやすいのは筆頭で、書きにくいのは旦那です。戦国編だとそれがぐるっと逆転。なんでだろう。瀬戸内にはある意味完結した雰囲気があります。年代的に、彼らは保護者目線です、家康ふくめて。
そういえば駅前本屋で「長曾我部三代記」っていうのがありました。国親ととさん、元親、盛親の三代です。豊政権で寺子屋ネタ、は、バサラでやりたいなって思います。どんだけカオス。というかバサラキャラで史実に当てはめていくと真っ先につぶれるのって親方さまなんですよね。次に織田、明智、各地方征伐があって、豊臣……でしょうか。
もはや何サイトか不明な状況ではありますが弥三郎時代の元親が書きたいです。……うん、これはいろいろ解禁して夢小説ってくくりでいいです。個人的にはオリキャラと元親ってなだけですが、要は捉え方の問題だよね。昨日パイレーツ見ながら思いついたんです。
明日から学校再開ですよー。がんばって生きていきまっしょい。
ディズニー25周年を記念した音楽番組と、先日やっていたNHKのアニメ主題化特集をざーっと見た後で「紅の豚」を観ました。うん、やっぱり宮崎アニメですね。車の壊れ方にクォリティを感じます(そこ?)。作中で赤い飛行艇=軽薄、破廉恥だと言っていたので飛行艇乗りな幸村を考えて悶えております。さすがにそこまでは行きすぎなので(燃えますが)いいところバイクレーサーでしょうか。小学校の友人(女の子)に姉妹でモトクロスをやっている子がいたのでふつうにアリだと持っています。おおう、どんどこカオスになっていますね! ただでさえスタント俳優ネタがたぎっているというのに……わたしの引き出しには一体何パターンの現パラ旦那がいることやら。対する筆頭はパンピー率が高いです。現代版だったら書きやすいのは筆頭で、書きにくいのは旦那です。戦国編だとそれがぐるっと逆転。なんでだろう。瀬戸内にはある意味完結した雰囲気があります。年代的に、彼らは保護者目線です、家康ふくめて。
そういえば駅前本屋で「長曾我部三代記」っていうのがありました。国親ととさん、元親、盛親の三代です。豊政権で寺子屋ネタ、は、バサラでやりたいなって思います。どんだけカオス。というかバサラキャラで史実に当てはめていくと真っ先につぶれるのって親方さまなんですよね。次に織田、明智、各地方征伐があって、豊臣……でしょうか。
もはや何サイトか不明な状況ではありますが弥三郎時代の元親が書きたいです。……うん、これはいろいろ解禁して夢小説ってくくりでいいです。個人的にはオリキャラと元親ってなだけですが、要は捉え方の問題だよね。昨日パイレーツ見ながら思いついたんです。
明日から学校再開ですよー。がんばって生きていきまっしょい。
足首1.3倍なけが人?です、こんばんみー!
昨日は美衣さんがお泊りにきました。12時ごろに地元に来て、意味もなく某カラオケでフリータイム耐久レース。どれくらいかといいますと、りれき100の13ページ中10ページほどをふたりの履歴で埋めた感じです。どんだけ歌ってんですか。夜は30分ほど歩いたところにあるお蕎麦屋に行って、父に迎えに来てもらいました。それから部屋で漫画読んでお風呂はいって……ぐだぐだしながらヱヴァ・序を観てました。美衣さんたら超真剣で、父とふたりで後方で揶揄っても反応なくてつまらなかったです。寝る間際になにかおもしろい話題が出たはずなのに覚えていません。なんだったっけ!? 朝、なぜか8時半前に起床。ある意味快挙です。13時に高校部室前に集合だったのでいそいそと起きだし、わたしが朝食をつくるかたわらで彼女はパイレーツ2をまたもや超真剣にガン観していました。やっぱり揶揄るわたしと父、後半から母も参戦。観終わって、つづきが気になるからとパイレーツ3を貸し出し、メイクしてダッツを早食いして母校へゴーです。あんまり間に合う気がなかったので15分くらい遅刻しました。
それからは高齢となりつつあるお好み焼き食事会で、今日もひたすらに焼きました。もんじゃ焼きではわたしが生地つくって烏が土手つくってふたりでまぜまぜしましたが。そういえば新1年生がいました。ぶっちゃけると4年差です。わたしや美衣さんたちが高一だぜやっふーなとき彼はまだランドセルを背負っていたのです。……すっげー年を感じてしまった瞬間でした。2時間ぐらい鉄板コミュニケーションして、そのまま二次会カラオケへ。本日はアニメ特撮ゲーム曲オンリーという縛りを設けてみました。だいぶ濃かったです。あれかな、「もってけ! セーラー服」をわたしと烏で歌い、「かえして! ニーソックス」を烏ピンで歌わせてみました。なかなかにカオスな空間でした。
てなわけで、三日連続カラオケだったわけです。 そういえば朝。美衣さんがテーブルについて、わたしがキッチンにいたとき顔を出した父が一瞬迷ったどころまちがえてくれました。それを狙って彼女に服を合わせたわたしですけれど。まあ、そんな感じです。あながち双子説もまちがいじゃなさそうです(待て待て待て)。
昨日は美衣さんがお泊りにきました。12時ごろに地元に来て、意味もなく某カラオケでフリータイム耐久レース。どれくらいかといいますと、りれき100の13ページ中10ページほどをふたりの履歴で埋めた感じです。どんだけ歌ってんですか。夜は30分ほど歩いたところにあるお蕎麦屋に行って、父に迎えに来てもらいました。それから部屋で漫画読んでお風呂はいって……ぐだぐだしながらヱヴァ・序を観てました。美衣さんたら超真剣で、父とふたりで後方で揶揄っても反応なくてつまらなかったです。寝る間際になにかおもしろい話題が出たはずなのに覚えていません。なんだったっけ!? 朝、なぜか8時半前に起床。ある意味快挙です。13時に高校部室前に集合だったのでいそいそと起きだし、わたしが朝食をつくるかたわらで彼女はパイレーツ2をまたもや超真剣にガン観していました。やっぱり揶揄るわたしと父、後半から母も参戦。観終わって、つづきが気になるからとパイレーツ3を貸し出し、メイクしてダッツを早食いして母校へゴーです。あんまり間に合う気がなかったので15分くらい遅刻しました。
それからは高齢となりつつあるお好み焼き食事会で、今日もひたすらに焼きました。もんじゃ焼きではわたしが生地つくって烏が土手つくってふたりでまぜまぜしましたが。そういえば新1年生がいました。ぶっちゃけると4年差です。わたしや美衣さんたちが高一だぜやっふーなとき彼はまだランドセルを背負っていたのです。……すっげー年を感じてしまった瞬間でした。2時間ぐらい鉄板コミュニケーションして、そのまま二次会カラオケへ。本日はアニメ特撮ゲーム曲オンリーという縛りを設けてみました。だいぶ濃かったです。あれかな、「もってけ! セーラー服」をわたしと烏で歌い、「かえして! ニーソックス」を烏ピンで歌わせてみました。なかなかにカオスな空間でした。
てなわけで、三日連続カラオケだったわけです。 そういえば朝。美衣さんがテーブルについて、わたしがキッチンにいたとき顔を出した父が一瞬迷ったどころまちがえてくれました。それを狙って彼女に服を合わせたわたしですけれど。まあ、そんな感じです。あながち双子説もまちがいじゃなさそうです(待て待て待て)。