忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年01月22日 (Thu)

 某探偵が某パスワードシリーズとコラボったときの博士の言葉が好きです。むしろそんな昔からわたしがAI好きだったことに驚愕。思えばマギシステムの回とかすごい好きだ←エ/ヴァ。人格移植ネタはやりたいけれど。今はむしろ某方に触発されてFF7のパロディがしたいです。刹那だけソルジャー候補生であとのメンバはタークスで。ディランディの双子はぜひセトラに置きたいです。タークスだけど。
 そんなわけで今日はカレーの日なんですって。
 でもってFFCCの新作は猫と旅するのだそうです。TOVは犬と旅してなかったっけ? まあつっこみません。とりあえず早くFF13出せばいいと思うんです。だから体験版でもやりたいのでFF7ACCが出ればいいと思うの。BD化決定したのって2006年だったのに今や2009年ですよ。あーん。FF7DCのおまけにあったPS3版FF7が出たら学校行かなくなるかも。

 本日全国大会R6の参加証が届きました。昨日の今日でお仕事早いですGJです。
 スペースは「 エ-20a 」なんですが、エンプラスにマスラオとかもう仕事早いなあ。
 売り子さんには美衣さんを確保です。電車代+お昼代で。日給2,000円くらい? あと一枚チケット残ってますけどもったいないなあ。
 それにしても1,300スペースか……これで東3ホールぎっちりなんだからすごい。
 あと二章分、がんばります。その前にこれからバイトでMTGです。あー。

 今さらですがメルフォからのメッセージの確認が不可能となっております。
 ですので、なにかありましたらyah/ooメールか拍手からお願いします。
 お手数おかけしまして申し訳ありません。

PR
2009年01月21日 (Wed)
 そんなコミュニケーションは。ちょっと遠慮したいなあと思うわけです。

 9教科を消化したので残すところ2教科です。早く終われー。ラストがドイツ語ってあたりがいろいろと終わってます。それにしても記述ばっかりで右腕がだるいことだるいこと。とくに英語は一時間をきっちり使ってがりがりまっさらなB5を埋めていたものですから肩からはずれそうです。いっそはずしてほしい。片足取れたデュナメスみたいに。オーバーホールできたらいいのに。

 おにゅーなパソコンは現在組み立て中で。31日は届くって全体遅いわ! なんでも台湾の工場で組んで一度米国へ行った後に海輸だそうです。まさかの船。海運。なので今月いっぱいは父のパソコン乗っ取りで原稿とかレポートとかするわけです。この利かん坊(パソコン)め!

 ところで。どうしてこの家ってこんなにも半分やさしさの錠剤がケミカルシート単位で転がってるんだろう。
2009年01月20日 (Tue)
 パソコン乗っ取り&試験二日目。
 今日も三科目だったので山は越えました。あと半分。明日は最後の記述/持込不可と二連続英語です。明日こそトランザム必須です。とくに英語は主に時間とのバトルです。若干もう腕がつかれています。
 原稿は……瀬戸際です。まじで。間に合うか間に合わないか微妙な感じ。間にあわせるつもりではありますが。このあたりは試験後のテンションによりけりですね。構成も詰めましたし。ぎっちり。
 帰宅の電車は考えごとタイムでした。なぜだか某スーパードール的なネタが降ってきてとってもあれなのですがもしかしたらそういうぺらっぺらな紙があったりなかったりです。五分五分。バレンタイン・プレはあります。たぶん。Nachrichtは#2の原稿を救えたかどうだったかいまいわからないので保留です。#1はありますが。
 でもってレポートはいっさいやる気がない、と。
2009年01月19日 (Mon)
 父のパソコンを乗っ取って原稿しています。だって叔父のやつ妙にこわい感じに重たいから。父のはVistaなんですがWordで原稿開いたら変にずれていて気持ちわるいです。やだなあ。
 新しいの買わなくちゃで買うっていうか勝手に買われてたんですが日曜に来るそうです。Vistaが。いろいろ設定しなおさなきゃいけないのがめんどうです。インストールしたり。じゃなきゃ表紙がつくれないーっ! パソコン何色が良いって訊かれて赤とみどりがマイブーム(わかりやすいな!)なんですが夏に新しくしたばかりのマウスが赤×黒なのでふつうに黒で。チェリーレッドには似合いませんでした。
 ちなみにデータはやばいです。サイトのデータが救えなかったのでしばらくブログでいろいろアナウンスです。全国のインフォもブログでよろ~です。

 昨日のガンダム叫びは消しました。弟が髪の毛むらさきって教えてくれたので。
 先日の続・夏目を書いた記事はなかみ消えていたのでやっぱり消したですよ。
 とりあえずトランザム電池は充電式とわかったのでがんばります。マスラオだってトランザムしたし。どこにフラッグの面影があるのかいまいちわかりませんけれど。マスラオの後継機はぜったいにマスラタケオだって期待しています。漢字にするとこんな感じで「益荒猛男」。

 えーと。今日は試験が三教科でした。ぜんぶ記述。持込不可。5限のラスト10分だけトランザムです。残りはえーと8教科。3:3:1:1の割合でがんばってきます。
 帰りの電車はもっぱらゲームタイムです。今日はディシディア。ティーダのお話が終わりました。とりあえずレベル上げは置いておいて各ストーリーを優先します。シャントットさま出すんだーい。
2009年01月18日 (Sun)
パソコンがリアルにクラッシュしたので超涙目です。現在午前六時。五時間に渡る作業でデータ吸出しましたがどうだろう……泣くどころかいっそ死にたいです。まじで。
原稿はとりあえずフラッシュメモリに移したけどなあ、いろいろだめかもしれない。
冷静に見えてショートしてるだけです。試験にも身がはいりません。
2009年01月18日 (Sun)
ぱそこんりあるくらーっく!!
2009年01月17日 (Sat)
すなおに腹減りました午前四時。背骨ばきばきー
あと五時間もしたらセンター一日目ですね。受験生のみなさんがんばってください

でもそれ以上にがんばれの言葉がほしいです
Prev71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩