忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月30日 (Sat)
 鬼束の「流星群」がアニューに聞こえてきて撃沈しかけのやよゐです。

 レポート出したら「文章がわかりにくい」と指摘されたのでやる気が大幅に削がれました。最低。モチベーションあげてかないとどうにもならないというのにこの仕打ちです。またコピーかな。でも装丁はどうであれ重要は中身なので。購入者から見ると装丁が一発勝負の分かれ目なんですけどね。

 とりあえず元気です。アトランティカやってオン友増えましたし。ただひたすらに年上ばかりで慄きますけど。

 弟が今日発売の王国心を買ったそうなのですが、姉はPSP移植を期待しています。だってハードがDSじゃあ困ったもので。てゆか。弟はDSを持っていたかが定かでないのです。とりあえずピアノコレクションと大神サントラ買わねば。王国心とFF13は音楽Pが同じなので期待です。葉加瀬はその……(ゴニョゴニョ)。なにより聞きたいのはFF11ですが。連邦の黒い悪魔っぷりを拝見したい。
 「デート一回」と「好きになーる、好きになーる……ダメ?」は内容的に大差ないと思ったのですが。やっぱりキャラクタって大事です。
 ブリザガっていうか氷柱=ママ先生のイメージ。ミーシャさまで騎士の斧をスコールにぶち当てながら思った今日のDFF。

 雨ばかりですが。もう梅雨なんですね。
PR
2009年05月29日 (Fri)
アルティミシアさまについて小話書きたい!
彼女の矛盾てゆか誤算はとても悲しい気がする
だって時間圧縮の目的は世界云々より先に殺されたくなかっただけだと思うのです
あー、少女時代のミーシャさま書きたいよー
2009年05月29日 (Fri)
 左の中指、薬指、小指を火傷しました。水ぶくれなどにはなってないですが、ひりひりと痛いです。痛いと言うか。存在を主張してる感じです。まあ熱湯をかけただけなので支障はあまりないかな。ないといいな

 なぜか贅沢したい気分だったのにスタバのカフェモカです。あと初マカロン。これで600円だから贅沢っちゃ贅沢なんですけど。フラペチーノがわからなくて買うのを渋った結果です。やっぱりドトールかタリーズか、コンビニならMt.レイナーが好きです

 明日提出のが終わってないので今夜は徹夜っぽい
2009年05月28日 (Thu)
 いくら正しい知識でもそうやってひけらかすのは人間小さいよなあ、と。バラエティ見ながら思った次第です。間違った知識を間違いとわかるなんて結局は主観だし。過去も未来も断言できやしないんです。実際見もできないんだから
 訊かれたらこたえる。それくらいでちょうどいいのよ、人間なんて

 レポートはがしがし書いてます。終わりは見えてるけど原稿がどうだろ。またコピーに逃げるのか? 自問タイムが終わりません
2009年05月27日 (Wed)
 新型ですよ! なにって、そりゃランサーエボリューションの。英国三菱やるじゃん、なんて。バイト先のパソコンから見てwktkしてたわけです。やばいなあ、乗ってみたいなあ。でも一番はマセラティのグラントゥーリズモですね。あの流線形のボディはほんとエロカッコイイ。

 レポートが終わらないでワショーイ\(^o^)/な気分です。分散分析を手計算とかないわ。今日も徹夜です(泣)
2009年05月26日 (Tue)
 愛が憎しみに変わってしまうのは防衛規制なんだよ! あれです、神経症的防衛。こういうの見るとわくわくしますね(不謹慎)。

 あと前々から思っていたけれどTOAってキャラクタの名前が聖書系だけでなくて心理学者や哲学者から取られてる感じ。スピノザなんてそうそう聞かない。
 インナーマッスル的な腹筋を痛めました。あと腰も痛い。なにをしたかはスルーしてもらうとして。やっぱり普段から鍛えないとダメですね。しかしインナーマッスルなんてどう鍛えれば…ヨガ、かな。ヨガおもしろそうですよねー。運動は苦手ですがきらいではないのでじわじわ鍛える方向でいきます。

 それにしても。原稿がひどくひどいです。ネタの原形ありません。配役にしか残ってない。…まあ、あたらしいアプローチなので苦痛でもありますが楽しいです。あ、マゾじゃないよ!
 てゆか。「君の小鳥になりたい」って若干ロミジュリはいってるような…

 社会人の方々とお話するのは本当に有意義。講義ひとつ取っても視野がちがいます。
2009年05月25日 (Mon)
 いろいろと自粛している人です。
 一応ウィルスのチェックは行いましたが沈静化の気配がないのでアップロードをしないでいます。なので更新もできない感じに。連絡事項などはブログで行なうつもりで、でもふだんからここを見てくださっている方々以外には伝わらないのが非常にネックです。いっそ学校のFFTP利用してやろうかしら。

 鬼束さんの新譜も手に入れまして。でももっぱら聞いているのは「嵐が丘」です。Hさんに教えてもらったのら。えへへ。すごいいいです。心にじんときます。
 昨日の鉄腕でBGMがスカイ・クロラだったのでDVDがほしくなりました。見たいよー。漫画版を買ったこともあってまた戻ってきました戦闘機。一瞬ハレルヤとニールで考えてみたけれどよくよく思い出せば適任がいたというわけです。でもそれしちゃうとグラハムがグラハムでなくなります。あの人は地上にしがらみを置いていく。でもニールは軽くなって行きたがりそうだなあ。完全には捨てられないのに。
 ハレルヤはやっぱりロードレースかな。昨日のレース見てたらそんな気がしてきました。これ言うの二度目な気がします。でもやっぱりロードレースで。ニールはきっと道路にスプレーでメッセージ書いてくれる。アンダルシアまた見ようかなあ。
 その前にGIS見なくちゃ。あれ見てからでないと死ねない。


 ここからはちょっとメモです。スルーしてください。
 不眠。ロックオンから刹那に。アレルヤのせいで偽薬効果。フェルトと。
Prev40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩