忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月20日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年06月26日 (Fri)
なにより裏のニールさん見た瞬間泣きそうになりました



PR
2009年06月26日 (Fri)
 緋色の風車が読みたくてコミック版を発掘中。だめだ、赤く燃える髪に隻眼隻腕のローランがアリーにしか見えない(最低)。ときめいてしまう。サンホラ解釈は無限すぎて国民は本当に困惑します。いまだにMoiraとかわからないこと多すぎる。アルティミシアの楽園が聞いてみたい。ライブDVDとかに収録されてないかなー。

 えーと。けっきょくヴェスペリアはPSにくるんですね。3だけど。テイルズはフリーランが苦手なので一考してしまう。
 それよりも今はペルソナがやりたい。3と4。メガテンのノクターンも興味ある。あの、顔面てゆか全身にラインのはいっている子が気になりすぎる。……あれ? 井戸が胎なのはなんだっけ。メガテン? 九龍?
 もう季節だし、零とかもやりたいなあ。美衣さん巻きこんで(お約束)。

 と、いうわけでもありませんが以下ぱちぱちコメントのお返事です。いつもありがとうございます。6/24分ですが、心当たりのある方はどうぞワンクリック。

2009年06月25日 (Thu)
 アトランティカのNPCなんですが、ちょっとびっくりした。
 ども。暑さに負けてぶっ倒れてる人です。頭痛くて起きてられない夏眠生物です。笑えないったら。
 明日にはお返事を…!

 本気で長いネタの構想練ってる自分がいやだ。需要ないっつの。
 それよか書くべきものがあるのに。気分屋の弊害です。
2009年06月24日 (Wed)
 みごとに1日寝倒しました。
 体調がわるかったわけでもないんですが、うん、まあ夏なので。夏は寝ている生き物ですそうやって成立していましたええとたぶん高3くらいから。予備校行く前に爆睡して起こされてって記憶があるのでたぶんたしかです。夏だから仕方ないの。
 これで体内時計が狂っているわけじゃないから人間ふしぎすぎる。でもってわたし概日リズムをネタにしすぎている。ごはんネタはもう鉄板なのでいいんです。むしろ書かなくちゃ気が済まない。監修は白湯なのでまずくはないです。食べたことないものはちゃんと確認取ってます。あは。

 バイトです。今夜もバイトなので雨降らないとうれしいです。最近夜になると降り出しているような……自転車なので本当に勘弁してほしい。たとえ免許もってても基本徒歩通勤推奨らしいので意味ないです。
 ううん、夏期休暇はいったら限定でバイト増やそうかなあ……Cさんにも誘われていることだし。ちょっと一考しよう。

 ええと、拍手ありがとうございます! うれしいです! コメント返信はまた、明日にでも!
2009年06月23日 (Tue)
 って。ちゃらって言うあの男が信用ならん! ええい、いったいいつまでそういうことを素面で言ってくれるんだああもう腹が立つってゆか腹が立つ。リアルでの話。メールですが。
 ああああ殴りたい。殴ってこの照れを発散したい。言われたほうが恥ずかしいわぼけ!

 あらしちゃんの知らないほうが~で、「知らないほうがアッハッハー」みたいに歌ってるのがどうしても藤くんに聴こえて仕方なかったです(録画組)。あきらかにバンプの隠しのノリだよあれ。フンドシとか、イカとか。フンドシはある意味作業BGM(部活的な意味で)。

 弟がゾイドのスラッシュゼロ見てて。ちょっと見たくなったのです。うん。ゾイド大好きだもん。櫻井さんボイス……も素敵だがやっぱり藤原ボイス。コマンドウルフはアーヴァインだけど、ライトニングサイクスって呼ぶのも素敵。うふふー。三木さんもいたのよね、ってこれ前にも話したな。
 近似ネタでトランスフォーマー。あれだね、動物なのはビーストウォーズでしたね。うん。コンボイはゴリラなんだよ。あー、見たい。

 最近マクロスFのラジオ聞いてないなあ。いつからだろう、杉田来た次くらいから聞かなきゃ。
2009年06月22日 (Mon)
 ひとり楽しくネタ出ししているのはいいのですが。なんとなく全方向から狙い撃たれそうです。うひー。ハレニルなんだか刹ニルなんだかニルマリなんだか刹マリなんだかさっぱりです。
 ああああ本気でぶっ飛ばされそうだ……でもって書ききれる気がしません。量的に。今から書いてもぜったい終わらな(ry

 それよりも。7月4日締切のブツを心配しろってハナシですね。まだ触ってもねーよ。
Prev35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩