忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月20日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月06日 (Thu)
弟のおみやげ
やたら家族旅行に行きたがってる弟だけど、行けない理由は主に弟の部活



PR
2009年08月05日 (Wed)
今晩も白湯の家にいます。最近夜は入り浸ってます。泊まらないけど。居心地いいんですね、白湯の家。間取り完璧に覚えてるどころか冷蔵庫勝手に開けても怒られません。開けないけどね。



2009年08月04日 (Tue)
 グリーンは愛の色なんだって! 中世ヨーロッパでは姫と騎士が袖を交換するのが習わし(?)で、グリーンの袖をつけた姫さまはしあわせになれるとかなんとか……このあたりはとってもうろ覚えですが。頭のなかはもうニールとか騎士姫でパーンって感じです。ギアスはもうふつうにスザクと女の子が好きです。OOもBASARAももうそんな感じですね、なんだこれ。男同士はちょっと色が濃い目の友情築いているだけで満足です。
 そういうわけなので今とっても無双オロチZがやりたいです。妲キちゃんのモデル4がかわいすぎました。あと5丕と三成のからみが見たいです。再臨じゃからみ少なかったし……あ、5エンパでは婚姻の契りがあるんですってね。
 それにしても。身内には甘い奉先さまが好きです。信長さまにべったりな関平がかわいいです。

 伽羅御稜威光臨(※プリンです)が食べたい……



     ***


 リリィさんと、益田と、Y子ちゃんと、Nちゃんとご飯食べてきました。思った以上に客足がなくて店員が暇そうにしているなかサイト運営の愚痴をあれこれ叫んだうえに無茶ぶりを強いてみました。あは。ほんとはもっとガヤガヤしているところでギャーギャーしたかったんですけどねえ。途中で白湯からラーメン食べに行こうとのメールがはいったのですが距離的に断りました。てゆか一昨日あたりに出かけるって言ったのに……
 マキシ丈ワンピース+普段しない髪型+マニキュアのせいで体調がナナメっていたようです。とりあえずマニキュアは塗って乾くともう息が詰まりますね、爪の。慣れの問題かしら。エクステみたいにこまかく編んだ髪がほどけません。一大事。

 駅の本屋で「不思議のマリアくん」というものを見つけたので買ってみました。赤目いいですね赤目。男の子が日傘差しているのはあたらしくていいと思いました。てゆか脳内再生が石田氏なのはあれですね、某トムのせいですね、わかりました。
 先日は「あぁ愛しの番長さま」を読みましたがあれも良かったです。

 昨日のあれで調子が出てきて、美衣さんにGOサインもらって、リリィさんにネタ提供してもらえたのでしばらく元気です。摂食障害はなかばあきらめておいてほしいです(ぶっちゃけた)。
2009年08月03日 (Mon)
 はてさて。
 小学校中学校のころ、わたしと白湯のあいだには帰りの歌というものがありまして。もちろん朝の歌もありましたがこちらは中学校からですね。まあ行く道すがら歌いたおすだけなのですがラインナップが若干どころでなくおかしかったんだと思います。ほとんどがゲームのとか、当時流行ってたポケビとか、岡本真夜とか。思えば「碧いうさぎ」を覚えたのも小学生だった気がします。白湯はもっと前だそうで。
 そういうわけなので白湯とカラオケに行くと履歴がすごいことになります。むしろ真夜ちゃんとB'zを交互にうたう白湯のせいで混沌としています。

 今日は意外とまじめにWordに向かっていた感じです。ええ、美衣さんとの約束で迷子の救出です。思ったよりも長くなりそうな感じなのでどこでバトンタッチしようか考え中です。
 あー、そだ。一誠借りるの本決まりかも。たぶん2巻か50年前に放りこみたい(私信)。

 三輪さんが3日目に参加とか。ピーキーチューンの恋戦remixとか聞きたすぎるわ……遠来未来さんは2日目だし…。ちょっと泣きたい。
 そういえばDOGSがアニメ化ですってね! ハイネが櫻井氏なら見ます。超見ます。
 それと、テイルズ・オブ・グレイセス。主人公がスザクで笑いました。ハード次第では買おうと思います。
2009年08月02日 (Sun)
 13時半過ぎから20時までフリータイム耐久カラオケでした。でもメンバーが4人だったのでまったく耐久ではなかった感じです。あ、わたしと白湯と白湯兄と白湯兄の友人の4人です。なかなかない組み合わせです。てゆか白湯兄の友人とははじめてです、白湯の家ではたまによく会うので傍若無人のかぎりに振る舞っていますが。そんなものです。思えば白湯兄の友人たちはみんな優しいです、まあ小学生のころからの付き合いですから。
 とりあえずデジモンとセーラームーンは名曲揃いということで落ち着きました。
 白湯と白湯兄のホール・ニュー・ワールドは贅沢なものを聞いた気分になれます。贅沢。



  


 夕飯はガストでした。上の写真はおちゃめな白湯兄のライスです。
2009年08月02日 (Sun)
夜明け前にヒグラシの音を聞く矛盾が好きです。大好きです

……だというのに爆竹鳴らすバカがいて困ります

要は眠くないのです
2009年08月01日 (Sat)
 みなさん、8月1日です。8月1日ですよ!
 本当はバイトさえなければお台場に行っていた所存です。……ハッ! ぼくらのウォーゲーム借りてくればよかった。次のバイトは5日なのでポケモンなければデジモン借りてこよう。うん、そうします。10周年ですもの。
 こう考えてみると、10年前はサトシとかシゲルとか太一とかヤマトとか髪型がツンツンしているのが業界ブームだったように見えるふしぎです。発端はきっと悟空だと思います。

 悟空といえば外伝が完結してしまいましたね、最遊記。美衣さんがもってきてくれないと読めないのではやくもってくればいいのに。ナタクはどうなったの、ナタク。ナタクと悟空のお花ちゃんズ超かわいいので好きです。細かく言い出すと長いのでここで留めておきます。とりあえず早くナタク起きてくれればいいのになあ。再装填のほうも無事に終了だそうで、つづきはいつになることやら。おとなの階段をのぼった悟空はめちゃイケメンだと思います。

 朝からずっと首が痛いです。なんか筋肉が張ってるっぽい。いたい。
Prev27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  →Next
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Zaktbach叙事詩